• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出・賀のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

日曜は備北の5時間耐久に出てきました

日曜は備北の5時間耐久に出てきました今年も終盤になってきました。

さて、日曜は備北ハイランドサーキットの5時間耐久に出てきました。

今年も3戦目は荒れてましたね。
何か魔物がいるのか、最終戦だけに熱が入っているのか。


私はというと、
夏の100分ぶっ通しで走って集中力切らした経験から
今回は50分×2本としました。
やっぱり楽しく走って楽しく帰ってくるのはこれくらいがベストでしょうか。

そして、タイム落ちてましたね。。
平均タイム落とすほうでしたね。

これは練習不足と
課題のうまく前を抜くことができなかったからでしょうかね。

とにかく前を抜くのは当面の課題です。
変に前と競って後ろの車と当たりそうだ。。。

それと今回は初タイヤ
ナンカンのns-2Rを前に使い
走行開始から50分~100分と150分~200分の間を走りました。

最初の50分間は止まるし曲がるいい感じでした。
150分からはちょっと辛くなってきてヘアピン前のブレーキでちょっと滑る感じでしたね。
でも曲がるときはちょっと跳ねるけどちゃんと曲がってました。
競るときはちょっと怖い感じでしょうか。
でもチームファステストが出たのは5時間中の最後の10週くらいで出てました。
ようは使い方なんでしょうかね。

次こそ入賞したい!
そしてどこかもっと走りに行きたい!!
Posted at 2016/11/24 00:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

今年は耐久フル参戦出来そうです

今年もあと2か月でおしまいですね。

さて、備北の耐久レース無事エントリー出来ました。
と言いつつ登録してもらったんですがね。。
ありがとうございます。

今年はフル参戦できそうです!
あとは病気とスケジュールちゃんと間に入られないようにするだけ。


課題は前の車をうまく抜くことと
後ろの車をタイムを落とすことなく抜かすことですね。
あとは無事完走することでしょうか。

とにかく頑張ります!
Posted at 2016/10/31 00:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月30日 イイね!

ふと去年を振り返ると

今月も今日で最後。

ふと一年前を振り返るとちょうど岡山国際サーキット走っていました。
あれ以来CR-Zでサーキット走れていないです。。

でも岡山国際を走ってから
軽4耐久のラップタイムが上がってきました。

広いところを走ると何か得るものがあるんですかね??

また広いところも走りに行きたいです。

さてさて、
今月は耐久レースの申込みが始まります。
今回もエントリーできますように。
Posted at 2016/09/30 01:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月31日 イイね!

8月も最後

お盆休みのあった8月もおしまいですね。

今月はバーベキューをすることが多かったです。

しかし、うちの車  グリル乗せてタープ乗せて・・・まではいいんですが
楽しむ人がたくさん乗れないということで敬遠されがちでした。



さて、もうそろそろ備北耐久の3戦目の案内が届く時期が近づいてきました。
今年はフル参戦できるように頑張りたいと思います。
そして入賞したい。
Posted at 2016/08/31 23:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

今日は備北の5時間耐久に出てきました

今日は一日暑かったです。
皆様はいかがでしょうか?


さて、今日は岡山県備北ハイランドサーキットで行われた
軽自動車の5時間耐久に参加してきました。

今日は3人での参加でした!
5時間=300分で
一人100分走行しました!

これだけ暑いと
途中でピットに帰りたいという気持ちが非常に沸いてきたりと
メンタルの弱さを感じつつも何とか自分の持ち時間を全うできました。


車は曲がりやすいしなかなかいい感じ!
しかし、3速の機嫌が悪く入らなかったり勝手に抜けたり
次までに機嫌よくなってほしいです。

タイムはいい時と悪い時のムラが大きい。
これは経験の差なのか??何とかしたいです。

メンタルの弱さを露呈したり
前で競ってる車で見えなかったパイロンを踏んで引きずってしまったりと
トラブルもありましたが楽しかったです。

あと、今回は新しく給水用のチューブを登山用の物にしました!


今まで飲み物をこぼしたり、上手く出なかったり、必要以上に出たりと不満がありましたが、
今回歯でチューブ先端を噛んだら飲み物が出るという感じでしたのでよかったです。

チューブをつないだペットボトルを
助手席に縛り付けて動かないようにするとペットボトルが潰されてうまく飲み物が出ました。
ちょっと高いですが、皆さんいかがですか??
Posted at 2016/07/18 01:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もあと少し http://cvw.jp/b/956117/39098176/
何シテル?   12/31 23:01
CR-Zに乗ってる出・賀です。 これからどんどん装備を充実してきたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
レカロ・車高調・ピロ付きました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation