• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagekbowのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

【応援メッセージ】大切なこと・・・

それぞれの、みんなにとって大切な人、大切な家、大切なタカラモノが失われてしまったとき、人はどうやって立ちあがるんだろう。

クルマ・バイクが楽しめるのは恵まれた普通の環境があるからこそ。当然のごとくある日常がどれだけ幸福か、今、あらためて感じます。

弱さは誰でも持っている。強さも、もちろん誰でも持っている。生き延びた人も、病弱で危ない人は、たくさんいます。もうダメだと思ったとき、人はどうやって立ち上がるんだろう。誰の経験の中にもある「もうダメだ・・・」。でも、今、こうして読めるってことはちゃんと生きているってこと。

自然にそうなったわけじゃない。いろんな人の力に助けられても、ちゃんと自分の意思で生きている。
自分の力で強さを引き出したから・・・。弱さを閉じ込めたから・・・。人はそんなふうにできているんだと思う。

幸運に助けられた現実がそこにあるかもしれないけれど・・・。誰かが言った一言の、とてつもない大きなパワーに支えられたのかもわからないけれど・・・。立ち上がったのは自分自身。生きているのは自分自身。

自分の強さを見つめて。そして、その力で再出発ができるように人はできているんだと思う。帰ってこないことを見つめる時間は少しずつ、新たに作り上げることに向かっていくのは確実だと信じています。

時間は、かかるかもわかりませんが、ゆっくりでも立ち上がって。手を差し伸べてくれる人は必ずいるし、もたれかかってもいいよって言う人はたくさんいるはずだから・・・。

楽しみを楽しみとして見れるように、早く気持ちがもどってきますように・・・祈ってます。そんな願いをこめて、これから、楽しくいきます。やっぱり元気ださなきゃ。また、これからのたくさんの愉しみを始めるために・・・。
Posted at 2011/03/15 22:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2011年03月14日 イイね!

【応援メッセージ】一人のクルマ好きとして、できること・・・

被災地のたくさんの方に、心よりお見舞い申し上げます。

東日本、すごく大変な事態が続いていますが、こちらでは地震時、ユラユラとゆれて疲れて、頭がふらふらしてるのかなって感じた程度でした。あとで、報道を見てびっくり・・・でした。

あれからずっと、テレビを見ていて、何か、できることはないか、いろいろ考えたけど、どうすることもできず。ほんとに怖くなるばかりで・・・。
東北地方太平洋沖地震義援金受付で、カード決済・入金だけをしました。

気持ち的にも、気力が下がって、どこにもでかけられませんでしたが、少しづつ落ち着いて考えられるようになってきました。よくよく考えてみると今回の地震・津波・原発問題で、命が助かった人の中にもたくさんの物語と大切なモノが失われています。

衝撃的なクルマの流される映像を見て、思いました。人も車も飲み込まれて・・・。
一人一人にとって大切な自分のモノ。一番は命ですが、何もかもなくなってしまっては夢も希望も見えなくなってしまいます。どうか新たな道を切り開いていって欲しいと願うばかりです。大好きなクルマやバイクの情熱を少しづつ取り戻していってください。
モノは無くなっても自分自身は確実に存在しています。

大切な人を失うことが現実にそこにあることは、そのこと事態、信じたくない事実です。でも自分自身の気持ちは確実に存在しています。現実を受け止めて、時間をかけても取り戻していってください。
すべての人が、大切な人を信じる気持ち・大切な人のために希望を持つ気持ち、そしてあらたに作り上げていこうとする気持ちは、すべての生きている人、生かされている人には、つながっていると信じてます・・・と何の力もない自分ですが、考えてます。

前向きに考えることが勇気になって、これからを、作り上げていくものだと思います。
たくさんの願いが、ひとつになることを信じてます。必ず、明日はきます。心を強く持ってください。

失った貴重な、希少な、大切なクルマやバイクは、また、これからあらたな物語の始まりが、待っています。まだまだたくさんの出会いを待っているモノは世界中には、たくさんあると信じてます。それぞれの思いとともに強く立ち直ることを願ってます。

こんな無力な自分でも、願うこと・祈ることだけはできると思ってます。

一人のクルマ好きとして、できること・・・
愉しみとしてのクルマには、しばらく乗らないようにします。
Posted at 2011/03/14 21:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2011年03月08日 イイね!

'81年 HONDA RS1000・当時のイラスト

'81年 HONDA RS1000・当時のイラストこれまた貴重な 81 HONDA RS1000です。カウルを取ったところを描いてくれました。KP61を描いてくれた友だちです。
当時、ぼくらはバイクに乗りたくて乗りたくて、たまらない高校生でした。市販のCB750/900Fをベースにしたワークスレーサー!カッコよかったなぁ。
Posted at 2011/03/08 23:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

KP61スターレット・当時のイラスト

KP61スターレット・当時のイラスト1984年3月27日(火) 17の春休み。高校生でした。
友だちが描いてくれました。
家にあった緑のKP61スターレット(前期型のSE)です。
FRホットハッチ。ここからホットハッチ好きの感性が
始まったのかも・・・です。いいクルマです。好きです。
走りの「S」が今、欲しくなってきた・・・。
もう絶滅危惧種かな。歴史に残る名車。救いたい・・・。
Posted at 2011/03/06 21:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 想い出 | 日記
2011年03月05日 イイね!

Tipoプレゼント当選しましたぁ・・・佐藤琢磨選手直筆サイン入りLOTUSピットTシャツ!

Tipoプレゼント当選しましたぁ・・・佐藤琢磨選手直筆サイン入りLOTUSピットTシャツ!びっくりーです。ラッキーです。これは勿体無くて着れないかも・・・です。
サイズSSです。子供が着れます。喜んでました。ありがとうございます。
また、ひとつ幸運のタカラモノが増えました。一生もんです。
Posted at 2011/03/05 00:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍 | 日記

プロフィール

「本読み ... 。」
何シテル?   01/08 22:27
2012年3月、Clio Williamsへ。 あの頃の感性へ。これからの感性へ。 LOVECARS!-No.53
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 4 5
67 89101112
13 14 1516171819
202122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

今日のミニカーとドライブ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 01:19:54
GT-R Magazine Vol.116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 18:29:02

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
幸運! 縁あって、2012年3月29日(木)に家のガレージにやってきました! Clio ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2014.12.21 (日) 納車! ワクワク、スタートです ...(笑)。 This ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2011年12月23日(金) 納車! リッター30kmのテクノロジーへ。 もうすぐお別 ...
ビモータ YB-8 ビモータ YB-8
2011年3月27日(日)に家にやってきました bimota YB8 不動車です。199 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation