• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rcafeのブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

えっ?無料でETCが届いちゃいました・・・!

えっ?無料でETCが届いちゃいました・・・!
毎日の足代わりのVIVIOくんですがたまに高速を使うときは手動で窓を開けなければなりません。いっそのことETCをと思っているとこんなサイトを発見! 早速申し込むと本当に無料で送られてきました・・・。 デザインや機能にこだわらない人は利用してみては? んっ、この機会に、マーチくんにもつけちゃお ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 19:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月16日 イイね!

愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!

■所有車両について【車名、日産ルネッサ 形式N30、年式2000年、グレードS、走行距離49,300】 ■定期的なオイル点検をしていますか?【Yes】 ■オイル交換の頻度を教えてください。【6ヶ月毎】 ■オイル交換をどこで行いますか?【カーディーラー】 ■お気に入りのオイルがあれば教えてく ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 19:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2006年08月15日 イイね!

無事。。登頂!

台風も通り過ぎ、今日は絶好の山登り日和・・・。 早速登頂目指して「喫茶マウンテン」へ・・・。 お連れが登ったのが甘口抹茶小倉スパ・・・。 そして私が登ったのがボンゴレスパ・・・。 味はとてもしっかりしています。おそらくそこいらのイタリアンのお店より断然うまい! 私が食べた「山 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/15 22:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月15日 イイね!

アキバ系おでん缶がやってきた・・・。

あのアキバ系が当地にもやってきました! ・・・といっても萌え系ではなくてメイド喫茶でもなくて・・・・。 おでん缶です・・・。 さっそく物珍しさから購入! なんといって説明したらいいのか・・・。 しっかりと中身は「おでん」です・・・。 でも・・・ ブログネタ用・・・でした・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/15 17:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月15日 イイね!

喫茶マウンテン

喫茶マウンテン
名古屋で喫茶マウンテンといえば知る人ぞ知る名物喫茶店。。 実は学生時代はここの常連でした。。 あの独特の臭いと飾らない店内、油の染み付いた机なんかはまさに学生街の喫茶店。。 最近テレビなどの取材で行列が出来るほどの繁盛ぶり。。 嬉しいやら悲しいやら。。 久しぶりに行ってみるとなんと行列が ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 20:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月28日 イイね!

IEらしさがなくなったような感じ。。。

IEらしさがなくなったような感じ。。。
何はともあれInternetExplorer7ベータ2をインストールしちゃいました。。。 結構メニューバーが変わっちゃって迷ってます。。 慣れるまで時間かかりそう。。。
続きを読む
Posted at 2006/06/28 19:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月25日 イイね!

ついに大井川を越えた・・・!

ついに大井川を越えた・・・!
Once upon a time・・・・ 学生時代初めて東京で飲んだドクターペッパーの味が今も忘れられなくて・・・。 あれはまさしく「都会の味だっ」・・・なんて思っておりました・・・。 大井川を越えると自販機にも入らなくなるという噂。販社が変わるので流通しなくなるらしい・・・。 ところが・ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 12:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月22日 イイね!

クロスオーバーディスプレー・・・販促(反則)技!?

クロスオーバーディスプレー・・・販促(反則)技!?
ADDZEST(clarion)のHiFiオーディオに和製マッキンアンプで異なるメーカーのスピーカーが視聴出来る・・・。 こんな陳列されると誘惑に負けてしまう・・。 たまたま現在装着してるスピーカーがあったので音を聞き比べると・・。 次の日早速ネット購入してしまった・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/22 23:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月09日 イイね!

OPTIMA REDTOP 交換!

OPTIMA REDTOP 交換!
きのうのセントレアオフでバッテリーが弱いという話題の中、ケンケンさん、やまちゃんさんのアドバイスを忠実に守り、スーパーオートバックス名古屋ベイに出掛けました。 購入して14ヶ月なので3年または8万キロの保障期間内ということで、紳士的(あれっ?)な態度でもって整備の方にご説明いたしました。 する ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 18:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月06日 イイね!

ロシアからの手紙。。

最近自分のサイトを通じてロシアからのお便りが着ました。。 メールプロバイダのサイトを見るとルネッサは今もロシアの中古車市場では売られているのですね。。 日本車が世界の国々で乗られているのは分かっていてもルネッサがこうしていろんな国々で乗られているのはいちオーナーとして大変うれしい限りです。。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/06 18:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブレコーダー取り付け http://cvw.jp/b/9571/45250269/
何シテル?   07/04 16:39
リターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

和製セブンティツーに乗換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 21:41:27
Rcafeさんのスズキ ST250 Etype 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 17:44:54
R-cafe 
カテゴリ:日産
2004/08/19 16:10:23
 

愛車一覧

日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
50,000㎞通過 (2013/05/06)
ホンダ シャドウカスタム400 ホンダ シャドウカスタム400
足付き重視でチョイス。純正で21インチのフロントって和製セブンティツー!
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
【After Parts List】 Fスタビライザー(COERCE) サイドキャリア ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
【装着パーツ】 ・HID(H4) ・フロントバンパー(シックデザイン) ・オートリメッサ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation