• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rcafeのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

祝!日産CVTリコール受付

一年前よりルネッサのCVTからの異音が発生しており、いつか乗せ換えしなくてはと悶々と日々を過ごしておりましたが、

今回ルネッサの車検とともにCVTからの異音についてディーラーに相談したところ、なんとリコール関連情報に掲載されたとのこと。

今まで我慢していた甲斐がありました。

日産自動車の英断に拍手!!!

技術料は負担しなくてななりませんがOHやリビルト品を買わなくても済みそうです。

http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info00011.html

これも全国の皆さんがいろんな手段で不具合を訴えたのがやっと実ったって感じですね。

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do

上記URLで車名を「ニッサン」装置名を「動力伝達装置」にチェックマークを入れてで検索してみてください。ほとんどCVTの不具合ばかりです。

これで当分はルネッサとお付き合いが出来そうです。。
Posted at 2011/10/17 23:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

ツインタワー !?

ツインタワー !?サガミの晦日そばでツインタワー!?

5人で26皿。。。

石挽きそばなので確かにうまい。。けど体が反応しない。。。
Posted at 2011/07/28 11:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

箸でも外れるエアバック!?

箸でも外れるエアバック!?日産マーチ(K13)には本革巻ステアリングの設定がないので日産キューブ(Z12)純正を流用。。

この形のエアバックはボルト止めではなくピン止めになっています。長めの棒を左右の穴から差し込みピンを外すだけで取り外しができます(ほんの1秒)。

日産マーチ(K13)の場合タイで組み立てているのでその他にもハーネスを省略して基盤にしてあったりとか作業効率を狙った組み立てが目立ちます。実際エアバック外す行程でも2個のボルト止め作業が行程表から省略された格好です。

というよりも組み立てることしか考えてなくって外すことは眼中にないってことみたいです。。。
Posted at 2011/07/02 23:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

納車当日に装着したもの。。。

納車当日に装着したもの。。。4月10日タイよりマーチがやってきました。

3気筒のかわいいエンジンに趣味が決していいとは言えないゴールドのマーチ。

慣れれば愛着もわいてくるでしょう。。。





DIYで装着したのに家族はオプションと思っている。。。

今度のマーチ明るいね。。

ステレオの音がいいね。。

なんかタイヤの音大きくない?

こんなもんだよ。。マーチだから。。。

アイドリングストップすごいよ。。。あぶなくなると会話をそらしました。。
Posted at 2011/04/30 21:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

アイドリングストップに惹かれて・・・。

アイドリングストップに惹かれて・・・。娘が我が家のK12をほしがるのでこの際K13を買おうと決意。

アイドリングストップ以外はK12のほうが私的には好み。でもリッター20キロの世界が結構楽しみかな。

そして、画像の代車。船便(タイから)で運んでくるまで貸してくれました。

約一カ月我が家のキューブです。

それにしても広い!キューブの運転席・・・。

Posted at 2011/03/05 22:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブレコーダー取り付け http://cvw.jp/b/9571/45250269/
何シテル?   07/04 16:39
リターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和製セブンティツーに乗換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 21:41:27
Rcafeさんのスズキ ST250 Etype 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 17:44:54
R-cafe 
カテゴリ:日産
2004/08/19 16:10:23
 

愛車一覧

日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
50,000㎞通過 (2013/05/06)
ホンダ シャドウカスタム400 ホンダ シャドウカスタム400
足付き重視でチョイス。純正で21インチのフロントって和製セブンティツー!
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
【After Parts List】 Fスタビライザー(COERCE) サイドキャリア ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
【装着パーツ】 ・HID(H4) ・フロントバンパー(シックデザイン) ・オートリメッサ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation