• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rcafeのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

テラ盛りオフ【玉屋】

テラ盛りオフ【玉屋】ここは名古屋市の老舗うどん屋の玉屋さん。



場所は覚王山日泰寺の参道入り口にあります。



ダシの効いたとってもおいしいうどんやボリュームたっぷりの定食で有名なお店。



最近では大盛りカツ丼でマスコミや雑誌に載っていますが、このお店はとっても愛想のいいおばちゃんと会話をしたりして食べれるのがいいですね。



会社帰りにふと立ち寄っておなか一杯になって家路に帰るってな感じのお店。



昭和の佇まいが漂うお店。中日ドラゴンズのカバちゃん(背番号16)御用達のお店。



お店の外観は食べ終わってから撮影したので、灯り消えてました。







・・・ここからはテラ盛りオフの記事・・・







まずはおしながき。いろいろあってよくわからない。



しかし、庶民の味方であることに変わりはない。









これはみそカツ定食。とんかつは肉厚で旨そうです。微妙にごはんがぎゅっと詰まってます・・・。









お次は、カツ丼。普通に頼むとこれが出てきます。ダシがしっかりとごはんに染み込んでいてとってもおいしいです。カツも文句なし・・・。









これがカツ丼(大)・・・。ご親切に別々になって出てきます。









さすが、うどん屋さんの定食はおいしい!大盛りだからと興味本位で行く店と違って本当にうまい。もちろん完食!





次は新玉亭に遠征・・・・。



新玉亭の裏メニュー・・・。



Posted at 2009/07/31 01:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

サークル・オブ・ライフ

サークル・オブ・ライフ 10周年を迎えた劇団四季のライオンキングを観に浜松町まで遠征・・。

感動と興奮で席を立つのがもったいないくらい・・。

遠征の途中で撮った画像です。

Posted at 2009/05/24 22:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

テラ盛りオフ【カフェ・マジョリ】



職場仲間6人でおいしいケーキセット食べようと・・・・。







名古屋市郊外の閑静な田園地帯にある喫茶店。お店の前の道路の反対側には、



いかにも喫茶店らしい看板が・・・。







手作りケーキがおいしいとの評判・・。巨大なケーキの看板でますます興味津々・・。







っていう前フリをしても無駄でしたね・・・。







まずは定番・・・カツカレーの登場です。







お次はしょうが焼き弁当・・・。



しょうが焼きの豚肉ってこんな分厚かったっけ・・・。







お次はえびカツカレー・・・。







どんどん行きましょう・・・。



チキンカツ弁当







チキンカツカレー・・・。







そして最後はハヤカレー・・・。



画像でお分かりの方は鋭い!カレーとハヤシが半々です・・・。



ライスはマジョリ特性のカルデラ盛り・・・。



お米が2.8キログラムなんだって・・・・。



今回行って気づいたのは・・・明らかにバージョンアップしてる・・・。



完食者ゼロ・・・マジョリさんすみません・・・・。


テラ盛りオフ【カフェ・マジョリ】Part 1



テラ盛りオフ【カフェ・マジョリ】Part 2



ご満足いただけましたでしょうか?






Posted at 2009/05/14 00:26:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

恐るべし!カフェマジョリ!

恐るべし!カフェマジョリ!ふとマイページのPVレポート(トータル)を見てみるとカフェマジョリだけが凄い数値になっている・・・。
Posted at 2009/05/29 00:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

高遠城址さくら祭り

高遠城址さくら祭り朝4時に家を出て午前7時着。。臨時駐車場に車(セルボくん)を止めてシャトルバスで高遠城址公園へ。

http://inashi-kankoukyoukai.jp/

上空では新聞社のヘリが舞っています。それにしても淡いピンクの桜桜桜。。

その後城址公園を出発し、駒ケ岳千畳敷へ。。一面の雪景色にまたびっくり。。

http://www.chuo-alps.com/ropeway/index.html

これもETC割引1,000円のおかげでした。。

前日1時間睡眠のおかげで帰宅後は爆睡。。。久しぶりにオフに行こうと思ったのに体が反応しませんでした(汗)。。
Posted at 2009/04/12 21:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブレコーダー取り付け http://cvw.jp/b/9571/45250269/
何シテル?   07/04 16:39
リターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和製セブンティツーに乗換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 21:41:27
Rcafeさんのスズキ ST250 Etype 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 17:44:54
R-cafe 
カテゴリ:日産
2004/08/19 16:10:23
 

愛車一覧

日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
50,000㎞通過 (2013/05/06)
ホンダ シャドウカスタム400 ホンダ シャドウカスタム400
足付き重視でチョイス。純正で21インチのフロントって和製セブンティツー!
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
【After Parts List】 Fスタビライザー(COERCE) サイドキャリア ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
【装着パーツ】 ・HID(H4) ・フロントバンパー(シックデザイン) ・オートリメッサ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation