
ゴールデンウィークに突入して、今日も天気良く絶好のドライブ日和♪
朝早くlet's go!!と行きたかったんですが…
昨日午後2時に予約してdocomoショップへ寄って、約1時間余り色々調整して貰いバッチリ♪かと思ったのもつかの間!?(°°;)
家に帰って色々やって見たら、ブラウザのアプリを何回クリックしても…同じサイト(みんカラプロフ)の画面が???(~。~;)?
そこで今日連チャンでdocomoショップへ…
開店と同時に行ったのですが、凄い混んでいました!?(゜Д゜;)
あぁ、こりゃまた時間が掛かるなぁ~!?
10分ほど待っていると、近くにいたdocomoショップのお姉さんが…ちょちょいのちょいと操作したら直りました♪(笑)(^^*)b
設定のちょっとした誤りでした。
駐車場に戻ろうとしたら、軽のワゴン車の女性がトラブってました!?
コーンとポールを内輪差で引っ掛けて、倒して四苦八苦…(°°;)
そこで自分が助けて上げました♪
どうもありがとう。助かりましたと…
一日一善♪( ^o^)ノ
いい気分でドライブに出掛けました!!
いつも行く国道299に向かいましたが、docomoかしこもGW渋滞で…
コースを変えて、小川から定峰峠を抜けて刈場坂峠へ…(^_-)-☆
窓全開で吹き抜ける風が気持ち良かった♪新緑の木々も美しい♪(^^*)b
道路は渋滞もなく順調に進み、久しぶりに走る定峰峠…道幅が狭くて対向車とバイク&チャリに気を使ってのドライブでした。
刈場坂峠までのワインディング、道路にかまぼこ状の突起が!?走り辛かった…(°°;)orz
あれ、かえって危ない気もするのだが…
そしてコメつぶ号、刈場坂峠に無事到着♪
喉も乾いたので、車を改造した出店でアイスコーヒーを頂きました♪
標高818米の刈場坂峠…風が涼しかった♪
アイスコーヒーを飲んでいると、伴走のゼッケンを付けた女性達、男性達が…
ここいいですか!?どうぞ♪(*^▽^*)
目の不自由な方と一緒に伴走する方々でした。ここで休憩して、この先の顔振り峠を目指すとか!? 車でも急な登り坂、ジョギングだなんて…体力あるなぁ~!?
自分も見習わなければ…(^0^;)
昔はリュックしょってトレッキングしたんだけど、最近は全く…(>_<)ゞorz
刈場坂峠から顔振り峠へは向かわず、299方面へ下り坂を…狭いワインディング、落石の後があちらこちらに!?
チョッピリヤバかったです。
299に出たら秩父方面は大渋滞、、、(;゚д゚)
対向車の渋滞を横目に、コメつぶ号は順調に走れました♪
以上が新緑の一人プチオフ刈場坂編のリポートでした。
スマホホルダーに装着してカバーを外してハイドラやってましたが、やはり熱でスマホの画面が暗くなったり…電波の悪い所ではフリーズしてしまいました!?(~。~;)?
家に帰ると早速持参していたスマホ充電器で充電…薄型のやつは以前購入したものよりも高性能で、バッチリ100%充電終了しても…まだ容量が余ってました。(*^▽^*)b
おしまい。<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/03 20:12:21