• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

一人プチオフin刈場坂峠

一人プチオフin刈場坂峠 ゴールデンウィークに突入して、今日も天気良く絶好のドライブ日和♪

朝早くlet's go!!と行きたかったんですが…

昨日午後2時に予約してdocomoショップへ寄って、約1時間余り色々調整して貰いバッチリ♪かと思ったのもつかの間!?(°°;)

家に帰って色々やって見たら、ブラウザのアプリを何回クリックしても…同じサイト(みんカラプロフ)の画面が???(~。~;)?

そこで今日連チャンでdocomoショップへ…



開店と同時に行ったのですが、凄い混んでいました!?(゜Д゜;)
あぁ、こりゃまた時間が掛かるなぁ~!?

10分ほど待っていると、近くにいたdocomoショップのお姉さんが…ちょちょいのちょいと操作したら直りました♪(笑)(^^*)b

設定のちょっとした誤りでした。

駐車場に戻ろうとしたら、軽のワゴン車の女性がトラブってました!?
コーンとポールを内輪差で引っ掛けて、倒して四苦八苦…(°°;)

そこで自分が助けて上げました♪
どうもありがとう。助かりましたと…
一日一善♪( ^o^)ノ
いい気分でドライブに出掛けました!!

いつも行く国道299に向かいましたが、docomoかしこもGW渋滞で…
コースを変えて、小川から定峰峠を抜けて刈場坂峠へ…(^_-)-☆

窓全開で吹き抜ける風が気持ち良かった♪新緑の木々も美しい♪(^^*)b
道路は渋滞もなく順調に進み、久しぶりに走る定峰峠…道幅が狭くて対向車とバイク&チャリに気を使ってのドライブでした。

刈場坂峠までのワインディング、道路にかまぼこ状の突起が!?走り辛かった…(°°;)orz
あれ、かえって危ない気もするのだが…

そしてコメつぶ号、刈場坂峠に無事到着♪



喉も乾いたので、車を改造した出店でアイスコーヒーを頂きました♪



標高818米の刈場坂峠…風が涼しかった♪







アイスコーヒーを飲んでいると、伴走のゼッケンを付けた女性達、男性達が…
ここいいですか!?どうぞ♪(*^▽^*)

目の不自由な方と一緒に伴走する方々でした。ここで休憩して、この先の顔振り峠を目指すとか!? 車でも急な登り坂、ジョギングだなんて…体力あるなぁ~!?

自分も見習わなければ…(^0^;)
昔はリュックしょってトレッキングしたんだけど、最近は全く…(>_<)ゞorz

刈場坂峠から顔振り峠へは向かわず、299方面へ下り坂を…狭いワインディング、落石の後があちらこちらに!?
チョッピリヤバかったです。

299に出たら秩父方面は大渋滞、、、(;゚д゚)
対向車の渋滞を横目に、コメつぶ号は順調に走れました♪





以上が新緑の一人プチオフ刈場坂編のリポートでした。

スマホホルダーに装着してカバーを外してハイドラやってましたが、やはり熱でスマホの画面が暗くなったり…電波の悪い所ではフリーズしてしまいました!?(~。~;)?

家に帰ると早速持参していたスマホ充電器で充電…薄型のやつは以前購入したものよりも高性能で、バッチリ100%充電終了しても…まだ容量が余ってました。(*^▽^*)b



おしまい。<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/03 20:12:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん


F355Jさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2015年5月3日 20:55
docomoかしこも…
うけました(^^)
座布団一枚‼️
コメントへの返答
2015年5月3日 21:02
loveさん、こんばんは。GWの道路…高速はもちろんの事、下道も大渋滞でした。(>_<)ゞ
今日は渋滞のコースを避けて、穴場のワインディングへ♪

先日の道志みちよりも道幅狭くて…落石の個所がいくつも!?(;゚д゚)
でもマイペースで走れました♪(^^ゞ
2015年5月3日 20:57
こんばんは。

定峰峠→刈場坂峠の道は、かまぼこ凸凹道路なのでサスペンションによくないですね。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

大野峠は通れるようになったんですね。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

刈場坂峠→正丸峠→県53までの道幅狭く一部路面荒れていますね。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
秩父の峠道は大好きです。悦楽苑の大盛り、安田屋のわらじカツ丼、野さかの豚味噌丼、阿左美冷蔵のカキ氷ジュルルうまい!
コメントへの返答
2015年5月3日 21:13
ro-adさん、こんばんは。ですねぇ~!?あの凸凹…シャコタン車はヤバいです。(笑)

でも今日はマイペースで走れました♪
グルメスポットに寄って食レポが出来なかったのが残念でした!!(^0^;)

定峰峠~刈場坂峠~顔振り峠ってコースを考えていましたが、刈場坂峠から先のアップダウン…リップ擦っちゃいそうだったんで止めました!?(笑)

5/5はみん友さんとプチオフ♪奥多摩湖へ行予定です♪(^^ゞ
2015年5月3日 21:17
プチオフ詳細教えて下さい。ワクワクo(^-^)o
コメントへの返答
2015年5月3日 21:30
5/5は午前中、9時にみん友さんと秋ヶ瀬公園待ち合わせて…( ^o^)ノ☆

浦所バイパスから地元の道を抜けて…
16号に出て、新青梅街道を通り…
奥多摩湖第二Pで昼休憩、奥多摩周遊道路を抜けて五日市方面へ…

来た道を戻るコースです♪(^^ゞ
みん友さんの帰宅時間の都合上、午後3時頃解散予定です。(^^*)b
2015年5月3日 22:31
こんばんは(^^)。

先日、実家行く時に定峰峠~刈場坂峠~顔振り峠は通りましたが
自分が昔良くドライブで来ていた頃に比べるとかなり荒れてて少し
低めの車はキツイデス(^^;。
コメントへの返答
2015年5月3日 22:51
束子さん、こんばんは。確かに昔と比べると道路荒れてましたね!?(>_<)ゞ
刈場坂峠の茶屋もとっくに無くなっちゃってるし…(T^T)

シャコタン車、ハイスピードで走行すると…かまぼこ凸凹道路で、脚廻りに結構なダメージですね!?

あのワインディングは、スポーツサイクルで走ると楽しい感じです♪
トレッカーも結構見掛けました。
伴走者付きのランナーにはびっくりし
ました???(^-^;) 
皆さん鍛えてますね♪自分も見習わないといけないなぁ~!?(-.-#)
2015年5月3日 23:12
デコアプリを一生懸命操作するコメつぶさんを想像してしまったw (失礼(^^;;)

コメントへの返答
2015年5月3日 23:27
ごんねぇさん、こんばんは。(^^ゞ
デコアプリ、最近文字入れも覚えちゃって…(笑)
太い指でちまちまと製作して頑張ってます♪(^0^;)

結構時間が掛かりますが…これからもデコって行きたいと思います♪<(_ _)>
2015年5月4日 11:25
楽しいドライブになりましたね♪
コメントへの返答
2015年5月4日 12:39
こんにちは。コメントありがとうございます♪(^^ゞ
久しぶりに定峰峠~刈場坂峠行きました!! 自分の車、リップがだいぶ↓っているので…凸凹道はチョット厳しいです!?(^-^;)
2015年5月4日 18:18
8日休みなのでどっかドライブ行こうかな!⊂((・⊥・))⊃
どこかいい場所しってますか?
コメントへの返答
2015年5月4日 18:42
考えておきますので…少々お待ち下さい♪決まったら、メッセージ送りますね!!(^^ゞ

プロフィール

「二週間ぶりに洗車したら、峠で降られました⁈仕方なしに、帰りのコンビニでフクピカくん…♪(@ ̄ρ ̄@)💔☔️」
何シテル?   07/13 22:34
ご訪問…ありがとうございます♪ 「コメつぶ@M」です。 「みんカラ」…新たに、2013年2月7日契約3月8日納車「白のZC32S乗り」として、再び弄くり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世話妬けるな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 08:43:08
本国VolksWagen (純正) オリジナルクーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 06:24:41
脂肪「あぶら」も栄養のうち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 18:39:53

愛車一覧

スズキ スイフト コメつぶ号ザ・ウルトラマンSWIFT仕様 (スズキ スイフト)
スイフトスポーツ(ZC31S、ZC32S)&スイフトオーナーの皆さん…ヨロシクお願い致 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW325iエディション3(300台の限定車)本皮仕様…左ハンドル、OHCストレー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
"じゃじゃ馬ドッカンターボ"…FJ20…RS-TURBO「X」 DOHC4VALVEスト ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツのオーナーの皆さん…弄くり倒した過去の車です!! (コンセプト…サー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation