
介護職員として体調等、日々不安抱えて仕事をしている毎日ですが…
じ・じ・実は…1年前頃から、左胸に違和感を感じておりました。
別に痛くも無くてだだ左胸が重い様な!?左腕の付け根が慢性的に張ってる感じで…
1日仕事しただけで腰痛や背中の張りが凄い!?鎮痛剤を飲み湿布を貼ってごまかしてました。
最近ではまた普通に会話しているだけで息切れが…どうきも(脈拍が早い)少し息苦しい感じも!?
以前不整脈が出て、循環器の専門医に見てもらったら…危なく無い不整脈だと!? 血圧も最近測ってませんが、平均して上が140下が90かなぁ~!?
今年に入って血液検査をしたものの、これと言った悪い結果は其ほど無くて…血圧その他の薬は処方されてません。
食べ物等にも気を使っているつもりですが、身長183㎝体重100㎏オーバーのメタボ症候群!?運動不足等で内臓脂肪がべっとりと付いてしまっているのは事実だと思います。
去年の今頃…血尿が出て高熱が!?泌尿器科で見て貰ったところ、急性前立腺炎で抗生剤を処方され…10日飲み続け何とか回復しました。
原因は仕事の過労とストレスだそうな!?
約1年前の仕事環境は最悪でした。 意地の悪いババァ連中に虐められ(パワハラ)何度か体調を崩し(血尿他)断って途中で早退したり…そうしたら職場放棄したとか介護放棄だとか!?上にこっぴどく説教をくらいました。当時の看護師のババァも口の悪いのがいて、体調を押して朝~頑張ろうと思った矢先に出鼻を挫く暴言が!?
その時もう身体(精神的)に限界を感じて退職する決意をしょうと思ったんですが…なんやかんやと説得されて1年が過ぎてしまいました。
新年度の契約更新はしたものの、人手不足の解消はまた以前に戻った感じです。仕事をきっちりやる職員といい加減な職員の差がハッキリと見えて来た今日この頃…
体調は戻るどころか、日々悪くなって行く感じです。それで明日地元の「石心会」と言う病院(心臓などの循環器専門)で見て貰おうと決心しました。
結果はどうあれ、「まな板の上の鯉」になったつもりで開き直って根性すえて行きたいと思います。
結果遺憾では今の介護施設を退職する事になるかもしれません。
利用者には申し訳ないと思ってますが…
また、みん友さんで仕事の事で自分の相談等にアドバイスを下さった方にも申し訳ない気持ちで一杯です。
コメつぶ@M

Posted at 2014/04/10 01:06:31 | |
トラックバック(0) | 日記