
3連休の初日…ホリスペさんとプチオフ第2弾やって来ました!!
待ち合わせ場所は、オフ会の聖地!?秋ヶ瀬公園でした。12時30分に待ち合わせ…自分は余裕を持って約1時間前に到着してホリスペさんを待っていました。
秋ヶ瀬公園…アマチュアドラマーのドラムの音と何処かのチームがごちゃ混ぜオフ会(車種バラバラ)ラジコンカーをドリフト走行させてました!!
道が混んでいてたそうですが…ほぼ予定通り12時40分頃ホリスペさん到着!!
挨拶も軽く済ませて、自分の計画していたスケジュールをこなすべく!?一路地元のスーパーの屋上までカルガモ走行!!
秋ヶ瀬公園入り口の交差点の所から…白いスーパーカー458フェラーリ(№も「・458」)が進行方向へ…空かさず追尾しました。(笑)
458←32←31浦所の関越道所沢インターまで追尾カルガモ走行しました!!混んでる一般道では、458の排気音…割と静かで自分の32の排気音の方がうるさく感じて聞こえませんでした!?(笑)
関越道所沢インター高速へ…カン高い排気音を轟かせて去って行きました!!
地元の裏道をカルガモ走行!!途中夏に屋根&外壁塗装したばっかりのピンクの我が家をホリスペさんに紹介。
予定通り1時30分にスーパーの屋上到着!!そこで本当は明日11/3入間航空祭のメインイベント…T-4ブルーインパルスの練習展示飛行を目撃するわけだったが、雲が厚くなって結局中止に…
仕方なくスーパーの中でランチタイム&駄弁り(主に仕事の話やお互いの体調の事等。)
その後ホリスペさんと相談してちょっと時間が遅くなってしまい、途中工事等で道路がメッチャ混んでいたが…自分の愛車紹介の撮影場所まで行く事に…
299…周りの木々、紅葉はまだ疎らだったが微かに色ずいた木々を横目に32←31カルガモ走行!!
正丸トンネル内で、お互いのマフラーのサウンド合戦!?トンネル内の籠ったマフラー音♪イイね!
正丸トンネルを抜けて左折…一路撮影場所までカルガモ走行!!名栗までプチワィンディグカルガモ走行!!周りが暗くなって来たのでチョッピリ緊張しました。(笑)
日暮れ前にギリギリで到着!!ホリスペさんと車を移動したり、アングルを決めてプチ撮影会。 何とか撮影会の目的も果たしました。(笑)
駐車場を管理しているオジチャンが出入り口の門を閉め様としていたので、慌てて退散しました。(汗)
その後名栗方面へ日もとっぷりと暮れ、夜のプチワィンディグカルガモ走行!!
31の後ろから車高の低い怪しい車が…スーパー7でした。あっという間に31→32→車→バスまでぶっちぎってかっ飛んで行きました!!コーナーリング安定してました。(笑)
32←31のカルガモ走行は近道をして、直ぐにスーパー7の後ろに着けました。(笑)
停車中に車高が低いので、ヘッドライト消してやろうかと思いましたが…勝手に低いんだしいぃかと!?
久しぶり夜のプチワィンディグカルガモ走行!!楽しかったなぁ~♪♪32のNEW DZー101コーナーリングも安定したと31のホリスペさんが言ってました。 自分もタイヤ…一皮剥けた感じがしてトラクション&グリップ性能↑した感じがしました。(笑)
一方ホリスペさんのタイヤ…4本が殆どスリック状態で!?不安を抱えたままの走行との事でした。
すいません…ちょっと調子に乗って飛ばしちゃって~。。。
撮影場所から暫く走って…コンビニトイレ休憩&駄弁り(車の事とか、自分が以前乗っていた31…ホリスペさんともう少し早く知り合っていたら、パーツとかそっくり流用できたなぁ~!?)とまたホリスペさんの次期購入車の予定等…??
そして最後にコンビニで…自分の楽しかった昔話を聞いて貰ったりして!?
お別れしました。
今日はお忙しい中、プチオフ第2弾に参加して頂きましてありがとうございました。またプチオフ第3弾で…お会いしましょう!!
それまでお元気で、仕事お互いに無理しない様に頑張て生きましょう!!

Posted at 2013/11/03 01:28:25 | |
トラックバック(0) | クルマ