• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コメつぶ@Mのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

宮ヶ瀬オフ会台湾料理編…他

宮ヶ瀬オフ会台湾料理編…他秋晴れに恵まれた昨日、二週間振りにMにやって来ました♪
いつもの様に朝6:30ごろ家を出発!!圏央道入間インターから
先々週と同じコースで…

渋滞に巻き込まれもせず、順調でした。天気最高♪絶好のドライブ日和…
あっと言う間にいつものコンビニに到着しました!!所用時間約1.5時間チョットってとこですか!?(宮ヶ瀬最速タイム♪)




鳥居原開門まで、まだ大分時間があったので…コメポン号の汚れを軽く拭き取り、余裕のコーヒーブレイク&吉川モナカなう!




程なくして、福ちゃん号がやって来ました♪福ちゃんも愛車を拭くちゃん♪(笑)




ちょっと愛車談義…開門の8:30が過ぎ、二台でプチカルガモ!!

宮ヶ瀬湖鳥居原ふれあいの館…いつもの駐車場にやって来ました♪まだ、他のMのお仲間さん誰も…
そこで宮ヶ瀬湖の美しく景色を撮影しました♪上から順に↓パノラマ風にカシャ☆☆












紅葉スポットもチョッピリ入れて撮影♪カシャ☆☆








秋晴れにクッキリと浮かび上がった宮ヶ瀬の山々♪素晴らしい絶景!!

「秋晴れに ふれあい求め 宮ヶ瀬に」

鳥居原駐車場、続々と皆さん集まり始めました♪






今日はチョッピリ台数少な目でした。やはり詩人とその相方!?プリポーズ10のお笑いコンビがいないと…(爆)

エル・パトロール部長もホスピタルから遅れてご到着♪いらっしゃ~い!!そびえ立つリアウィング…イイね!




ぶんぶんさんが茨城のお土産で、恒例のなう!(本当は食べた後に借りてもぅ一個で)






ご馳走さんでした。短大しか出てないコメポンでつが…(笑)
それと、アメリカ出張で暫くお会い出来なかったFSWPさんにお土産を頂きました♪
自分の分、キープしてくれたみたいで…トートバッグ♪ありがとうございました。尊い人だなぁ~!?なんて…




そして、今日のオフ会の目玉…そのアメリカ帰りのFSWP号の同乗走行!!どうじょヨロシクね♪
相当手を入れてある32CVT車の滑らかな加速と乗り味♪イイね!ちょっと重いウェイト乗っけたので、運動性能↓かも???
センターの三連メーター&最近導入されたAピラーにバッチリと収まる…インマニプレッシャーメーター♪カッチョイイ!レーシーFSWP号♪




Mの峠道…先導するのは、戦闘部隊???なぬ。




ハロウィンも近いので、仮装バイクラン(鳥居原から)でした。

約30分の同乗デモ走行!!でしたが、楽しかったぁ~♪最後の方でチョッピリハードな走り、スリリングでした。ありがとうございました♪
ちなみにタイヤはBS、アルミはエンケイの円形ホィール、、、なんて…バルブが二本出しで、何でも窒素を入れた際に空気を完全に抜くバルブだそうな!?(違ってたらスイマセン)
バブルツーブラザース???






FSWP号のエンジンルーム…赤の強化パーツが目を引きます♪恐るべし32CVT ECUチューンUP!!

同乗デモ走行も無事に終わり、Mのお仲間さんと楽しいだべり♪コメポンはBBQで使った椅子を持参して使用♪
いつもの木陰に陣取りました。今日はランエボのおっちゃんが居なかったので、キャンピングチェアー&テーブルを期待していた!?ぶんぶんさん他はたちんぼくちん???(笑)
「お菓子を持って来たのにぃ~」って嘆きの兄ぃでちた。
Mのいつもの場所は、まだまだ日差しが強くて…チョッピリ暑かったです。

時計の針は12時を回り、お昼はどうすると言う事に…福ちゃんさんが台湾料理行っちゃいます!?と言うので、混む時間帯を避けて1時に鳥居原出発…!!

エルスポ号には、福ちゃんさんとFSWPさんが同乗…コメポンとGRAN Sさんはピンで、
三台のカルガモ走行!!で一路台湾料理へ…




約20分程で…台湾料理店「興福順」到着!!




全体が赤で統一された看板と壁で辛そうな感じのお店でした。
店内に入り、早速注文!!
店員の女子(あちらの方)が早口で○☆※△???チョッピリそっけない感じ!?餃子の王将の業界用語の上を行く言葉でちた。(笑)

暫く待つと料理出て来ました♪
ジャーン!!凄いボリューム♪




手前がGRAN Sさんで奥がFSWPさん…




エルスポさん…オマチトゥサマ。




福ちゃんさん…オマタセーネ




コメポンのニラレバ炒めも来ました♪酢をタップリ掛けて…
その前に、全員で何シテル?一斉送信…送信完了♪頂きま~す!!エル・パトロール部長…ちょっと焦って咽せてました。(笑)
いつかのY湖のソフトなう!でも一人で咽せてだっけ!?(爆)
おとぅさんゆっくりね♪

コメポンもピリ辛のニラレバ炒め…大盛のご飯が無くならない様にゆっくりと食べましたが、デッカい唐揚げ二個はギブ、、、ティクアウトしました!!

福ちゃんさんもラーメン伸び伸びギブアップ、、、お腹ポンポン♪




お腹もいっぱいになったところで、解散となりました。
自分は帰り道だったので、そのまま帰路へ…
エルスポ号とGRAN S号は鳥居原に戻られました。そのGRAN S号…純正ぽく見せる為に、RECAROが二脚さりげなく鎮座してました♪







お世話になりましたMのお仲間さん…色々とありがとうございました!!
内容のあるオフ会でした。

またMでお会いしましょう♪
( ^o^)ノ☆☆ヽ(^o^)丿

Posted at 2014/10/26 17:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

宮ヶ瀬BBQ番外編…Ⅱ

宮ヶ瀬BBQ番外編…Ⅱ個性的なオリジナリティを発揮している方もいらっしゃいました♪







mei@さんの愛車です。オリジナルのデカールが印象的でしたね♪チェックのラインがイイね!拘りのアルミも中々です。

アルミと言えば、16インチにインチダウンした…hiro-sakuさんのアルミも印象的でした。




宮ヶ瀬魂のステッカーもイイね!

以上が番外編…Ⅱでした。



Posted at 2014/10/12 19:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

宮ヶ瀬BBQ番外編…

宮ヶ瀬BBQ番外編…天使の羽を紹介したので…
天使の唇も紹介したいと…

これもオーナーの方と愛車が分からないので…
違ってたらスイマセン。<(_ _)>
上から…エルスポさん、フリホさん、コメつぶ、seiさん、ぶんぶんさん、福ちゃんさん、ぱぱさん、hiro-sakuさん、まめもっこりさん、コジさんです。































以上が天使の唇でした♪
天使の羽と唇…漏れていた方、
すいません。<(_ _)>
Posted at 2014/10/12 16:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

第二回宮ヶ瀬BBQオフ会…

第二回宮ヶ瀬BBQオフ会…日本列島は台風19号が接近中で、天気が心配されていたんですが…影響も無くて、朝は肌寒かったんですが、久しぶりに出掛けました♪朝6時30分頃…いざMに出陣!!




行きは圏央道入間インターから乗りました!!
入って暫くは順調でしたが、トンネルが多くなり始めてから…先日の三連休の中日以来の渋滞が…




左レーンの中央道方面が大渋滞でしたが、自分が向かう高尾方面は割と流れていました♪

ほぼ予定通りって言うか、下りた下道も順調で…8時ちょっと過ぎに鳥居原近くのコンビニに到着してしまい、余裕のコーヒーブレイク♪(笑)




あぁ。まだ集合時間には間があるなぁ~!?なんて思ってたら…
色の黒い紳士が、エルスポさんでした。(笑)




ピンクのシェーポルと勝手にプチオフ…凄い迫力!!シェー♪




色黒の紳士は、コンビニでガッツリと朝食を…自分はBBQに備えて、朝バナナ1本(笑)
そこでプチSWIFT談義が…
集合時間も迫ったので、鳥居原までプチカルガモ♪

いつもの場所は開門して間もない為に、まだ車はパラリンコンでした。エルスポさんとコメポン他知ってる方はまだいらしてなかったです!!




待ち時間にふれあいの館でソフトなう!(一回目)抹茶味無かったんで、吉川モナ味!?を…




だべっていると、コメポンの肩をポンと叩く人が…
プリポンさんでした!!相変わらずダンディープリポ氏♪
エラ呼吸のマシーンでやって来ました!!
今日のBBQ主催者でつ。




皆さんが集まるまで、久しぶりに訪れた宮ヶ瀬…記念撮影☆☆カシャ!!
夏景色から秋景色に…







皆さん集まり始めました♪










そこで皆さんが集まるまで、SWIFT談義に花が咲きました♪太陽の日が差して来て…まだちょっぴり日向は暑かった!?

シンガリでやって来たのは…




でした。(笑)リアに自分で名前貼ってありました!?(爆)彼はいつものジャージ姿で…
相変わらずマイペース♪

blue-ticket さんからお土産を頂き、恒例のなう!を…







コメポン、まだまだ他の人がいるよ!!




やっと全員でなう!出来ました♪(笑)ご馳走様でちた。

ちょっと前後しますが、ビャクヤンのお土産は…てっきりアレかと思っていたら、予想とは違う物でちた!?失礼しました(笑)




博多の女…女心の~♪は、噂の女かぁ!?博多美人にあやかりたい…謀ったなお主、、、

そろそろBBQの時間も迫って来たので、車何台かに便乗して会場に向かい理…顔チッチャ(同じネタ)(笑) コメポン号には、YAMATOさんと福ちゃんが同情して同乗してくれました。どうじょヨロシク♪(同じネタ)で…




BBQの会場まで、宮ヶ瀬組のだらだら散歩が…行きはヨイヨイ帰りはコワイ階段、、、







こちらの景色も秋景色に…

BBQ会場到着!!各々持参したキャンピングチェアーの花が咲きました♪全く手ぶらの方も何人か…ぶらぶらぼくちんさん他

皆さん会費払って(自分は今回Aコース)BBQ…着火なう!







若干一名(Mの王様)は椅子に座って支持してました!?(笑)
コメポンも見てるだけでしたが…




さぁ鉄板が熱くなった!!まず野菜から…




肉も良いぞ♪自分の鉄板は…ぱぱさんがバーベ奉行でもぅ一方はYAMATOさんでした♪







YAMATO さんカンパーイ☆☆




売店のワンちゃんも食べたそうでちた。







大体メインの肉が終了して、最後は焼きソバが…ジュージュー♪美味しい音を立てて…




王様も手伝ってまちた???




完成!!いただきま~す♪コメポンはお皿に二人前食べました♪微妙に味が違ってて美味しかったです♪
コメポン、お腹ポンポン、







あぁ、食った食った…
王様が行け行けとうるさく言うので、甘い物は別腹なう!(二回目)




BBQも無事に終わり、マッタリとした時間が流れました。




路面SLミーヤ号が…ぽっぽっ~何でも宝くじの収益金で運営しているそうな!?
これが結構スピードが速くて…
たまたま停車した隙に☆☆カシャ!!










皆さんお腹ポンポンで無事にBBQ終了しました。帰りはまた来た道を…だらだらと、、、







噴水…虹の妖精もさようなら、、、
そして最後の難関が…







王様は手ぶらで小走りに駆け上がり、コメポンも負けずに一段飛ばしで…しかし、心臓はバクバク大和田漠…足はガクガク山本学…!?汗が、、、、、、、、、、
頂上は見晴らしが最高♪




と言う訳で鳥居原に戻りました。そこでソフトなう!(三回目)画像はありません。スマホのバッテリー切れ充電中の為…

そこで今回の目玉!?天使の羽対決!!オーナーのお名前と車が全部分かりませんので、写真だけで…






















純正羽保存の会!?…会長の羽と今回お父上の車でいらした車…







まぁざっとこんな感じでした♪皆さんそれぞれ個性的な羽を身に付けてまちた♪
夕方になり、何人かの方が離脱して…
最後にビャクヤンの指示の元…残ったSWIFT軍団整列!!
色も31含め32全色揃い踏み♪
壮観な展望でした!!イイね!










夕方になり日も暮れて、恒例のナイトオフ…







以上でお開きになりました!!
帰りは王様いや、ぶん兄ぃのお見送り水先案内で途中まで…夜の宮ヶ瀬ワインディング、カルガモ走行!!って言うか引き離され走行!?で無事に帰りました。




最後に、第二回宮ヶ瀬BBQ大会に参加された皆さん…お疲れ様でした。美味しい、楽しい一日を過ごす事が出来て…ありがとうございました。
また、Mでお会いしましょう♪




またね♪(*^o^*)v



















Posted at 2014/10/12 15:29:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

台風一過の秋晴れドライブ…

台風一過の秋晴れドライブ…今日は台風一過の秋晴れ♪絶好のドライブ日和でした!!
朝一番で、ハローウィンへ!?…
皆さんご存知かと思いますが、実はコメポンじゃ無くてコメプーさんなんです。






失業保険の認定日、今月も無事終了して…その後月一の病院へ向井理ちゃん♪顔チッチヤ…




今日は三時間待ちでっか!?って聞いたら…そうですね、二時間ちょっとって!?それで病院の周りをだらだら散歩…




花壇には色取り取りの可憐な花が…吹き抜ける風が爽やかでした♪




病院の横には道路沿いに、野火止用水がチョロチョロ流れていました。昔は錦鯉が沢山泳いでいたんですが…今は、もぅ秋、一匹もいない用水!?井上陽水もビックリでつね、、、




近くのコンビニでソフトなう!
ちょっと気になったミニカーも買ってしまいまちた♪




ランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスター(KYOSHO 1/64)
ミニカーを…
この間始まった、仮面ドライバーの車にちょっぴり似てたんで!?まさに究極のスーパーカー!!
ぽつんとある神社にお参り、、、お稲荷さん…コンニΟ加。




だらだら散歩も終了して、頃合いを計り病院内へ…約二時間待ちでした。院長先生に、母が大変でしたと…自分も血液検査を一応やっときました。
血ぃ吸ったろかぁ~!!

その後、秋晴れのドライブ日和だったんで…奥多摩湖までドライブしました♪







奥多摩湖へ着く手前で小河内ダムの放流が…凄い迫力でちた!!
コメポン、流れ落ちる水に吸い込まれそうでちた…!?
高所恐怖症、、、尻がムズムズ…










奥多摩湖は水が満々と…ちょっぴり小腹が空いたので、売店で筋肉まん二個なう!(今まで食べた中で、一番NO! good…)口に入れた瞬間、あぁっ。orz




奥多摩湖第二Pは、気温約20℃…涼しいと言うより、ちょっぴり寒い感じでちた。上着が無いとヤバいデスクトップ!?













と言う訳で、母が病に倒れて色々ありましたが…何とか持ち直しで、コメポンの二Ο加号も久しぶり転がしてやる事が出来まちた♪(笑)

次回は久しぶりのM…第二回BBQでお会いしましょう!!
Posted at 2014/10/07 18:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二週間ぶりに洗車したら、峠で降られました⁈仕方なしに、帰りのコンビニでフクピカくん…♪(@ ̄ρ ̄@)💔☔️」
何シテル?   07/13 22:34
ご訪問…ありがとうございます♪ 「コメつぶ@M」です。 「みんカラ」…新たに、2013年2月7日契約3月8日納車「白のZC32S乗り」として、再び弄くり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

世話妬けるな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 08:43:08
本国VolksWagen (純正) オリジナルクーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 06:24:41
脂肪「あぶら」も栄養のうち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 18:39:53

愛車一覧

スズキ スイフト コメつぶ号ザ・ウルトラマンSWIFT仕様 (スズキ スイフト)
スイフトスポーツ(ZC31S、ZC32S)&スイフトオーナーの皆さん…ヨロシクお願い致 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW325iエディション3(300台の限定車)本皮仕様…左ハンドル、OHCストレー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
"じゃじゃ馬ドッカンターボ"…FJ20…RS-TURBO「X」 DOHC4VALVEスト ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツのオーナーの皆さん…弄くり倒した過去の車です!! (コンセプト…サー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation