• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コメつぶ@Mのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

奥多摩湖インプレッション&プチオフ♪

奥多摩湖インプレッション&プチオフ♪4月22日、ニューコメつぶ号…奥多摩湖インプレッションへ出掛けました♪

スマホホルダーに取り付けハイドラON♪(^0^;)しかし…

スマホの画面が直ぐ暗くなっちゃって…orz(゜Д゜;)
後でdocomoショップへ行き、スマホ見て貰ったら…データが重く(キャッシュを消去)して貰いました♪あるアプリにはメガ入ってたと…???(笑)
分からないって恐ろしいですねぇ~!?
(°°;)
その後は走行中も画面が暗くなる事もなく、ハイドラ☆バッチリでした♪( ^o^)ノ☆


と言う訳で、今日はハイタッチ☆の瞬間が良く分かりませんでした???

オマケにスマホホルダーがダッシュボードから、転落するしで…

踏んだり蹴ったりでした。(>_<)ゞ


久しぶりに走った奥多摩湖のワインディング、前方に遅い観光バスのペースカーや、やたらめったら片側一車線の工事が…


バイクは飛ばしてるし、危なかったなぁ~!?(°°;)

奥多摩湖から周遊道…ほぼ貸し切り状態でしたが、そんなにハードには攻められませんでした。

キャンバー角(3度)付けて、タワーバーの剛性感もありコーナリングは以前よりクイックに♪ただ、ノーマルシートのホールディングは今一で…

デカい身体を左右に持ってかれました!?(゜Д゜;)

走行中の画像は撮影している暇はありませんでした。


午後3時過ぎにみん友さんとプチオフの約束をしていたので、結構時間が押しちゃって…(^-^;)



昼食も取らずプチオフの場所へ3時過ぎに到着して、みん友さんを待っていました♪智光山公園のテニスコートの駐車場で、汚れた愛車を掃除しながら…



智光山公園の新緑も爽やかな風に吹かれて、目に染みました♪(*^▽^*)


ハイドラをチェクしていると、暫くしてみん友さん到着!!!(^^ゞ

軽やかなエンジンサウンドを轟かせながら…黄色いお方がやって来た♪

スイピカ号のヨッシーさんです♪お久しぶりです。彼とはYBM2014の前に…丁度同じ場所で同じ時期に再会しました♪





スイピカ号のエンジンルーム…最近導入されたGReddyの吸気シスムと今日装着したばっかりのモンスターエキマニカバーが…
焼きが入るとチタンヒートグラデーションが、徐々に…渋い♪(^^*)b



自分のエンジンルールも同じGReddyの吸気システムと最近導入した、LAILEのタワーバーが光ってます♪(^^*)b



リヤカーボンGTウイングBBRのスイピカ号…ダウンフォースとコーナリングの安定感はバッチリだそうです♪カッコイい!!!



ニューコメつぶ号はMSEカーボンGTウイングに変更しました♪



スイピカ号のニュータイヤ&アルミも初お披露目!?(^-^;)



久しぶりにお会いしてスイフト談義に花が咲きました♪

ヨッシーさんは車の事詳しくて、弄くりも殆ど自分で行ってしまうそうです♪

自分は全部ショップにお任せで…(-_-#)お恥ずかしい、、、


そろそろお開きにしょうかと思ったら、飛び入りの黄色いお方が…









と言う訳で、プチオフも無事に終了して日も傾いて…それぞれ解散となりました♪(^^ゞ
今日お会いして下さったヨッシーさん、黄粋のリーダー劉さん、ありがとうございました。

最後に今日のオマケのニューコメつぶ号のショットです♪







以上がインプレッションリポートとプチオフでした。<(_ _)>
Posted at 2015/04/27 00:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月19日 イイね!

ニューコメつぶ号インプレッション…②

ニューコメつぶ号インプレッション…②4/13日に、ニューコメつぶ号が納車されて一週間が過ぎました。
翌14日早速雨の中ドライブ♪一人プチオフして来ました。(^^ゞ

15日は父の白内障の手術が…左目のデッカい
ガーゼと眼帯が痛々しかった!?(◎-■;)
また目薬の差し方がややっこしくって…難儀してました。(~。~;)?



17日は妹の誕生日で、ケーキを買って家族(旦那も含めて)5人で祝いました♪(^^*)v



18日にニューコメつぶ号でMにお邪魔する予定てしたが、父の術後の通院付き添いで行けず…絶好のM日和だったのに。orz(T^T)

まだ納車して1回しかドライブしてなく、19日の今日…天気は今一でしたが父を同伴してドライブに出掛けました♪(^0^;)b



今日は高速巡航テストを兼ねて、関越道川越インターからスタート♪
MSEのGTウィング、直進安定性が若干増した感じでした!! キャンバー角を入れた事により、タワーバーの効果もあってハンドリングとレーンチェンジもスムーズになった感じでした。(*^^*)b

本庄児玉インターで降り、父の希望で!?本庄サーキットへ行く事になりました。



父はドリドリ初体験で、白煙を上げてバックファィアーしながらど迫力のドラテク…びっくりしてました!?(笑)(||゜Д゜)ヒィィィ!





勝手にプチオフもしちゃいました♪だいまるさん、写真使わせて頂きありがとうございます。(^^ゞ




ニューコメつぶ号も本庄サーキットをバックに、撮影♪カシャ☆☆





本庄サーキットドリドリ観戦も終わり、一路寄居~長瀞方面へドライブは続きました。
昼時になったので…ランチタイム♪(^^*)



天丼とうどんのセットメニュー♪注文して約30分後にやっと出て来ました!?(^-^;)



食事も終わってドライブスタート♪長瀞をぬけて、299は羊山公園芝桜渋滞………(>_<)ゞ
途中スマホホルダーでハイドラ中、接近中のみん友さんが…窓から手を出してハイタッチ☆自分は手を出すのが遅れて!?(笑)

でも感動的なハイタッチ☆でした♪( ^o^)ノ

トイレ休憩の為に、道の駅芦ヶ久保へ寄りました。駐車場ほぼ満車で…やっと駐車スペースを確保。



山の新緑と山桜の桃色が綺麗でした♪



また芦ヶ久保の駅に電車が入って来て一時停車…山桜越しに撮影♪(^-^;)





道の駅周辺の新緑も綺麗でした。



そこで父と恒例のソフトなう!( ^o^)ノ



オマケのなんちゃって目の錯覚ソフトなう!



道の駅で母におみやげのお菓子を買いました♪ここへ行ってないけど…(笑)



最後に道の駅で記念撮影♪カシャ☆☆




と言う訳で、父と二人で行った新緑ドライブは無事に終了しました。(^з^)-☆



また、父の目が良くなったらドライブに連れてって上げたいと思います。<(_ _)>
Posted at 2015/04/20 00:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

春の散歩道…

春の散歩道…愛車に乗れない日々を悶々と過ごしているコメ爺ぃです。

そんな中、久しぶりに晴れた日曜日…最近無くし掛けたチャクラ(気)を取り戻すべく、早朝散歩に出掛けました。(^^ゞ







新緑の芽吹く爽快な朝の空気…清々しい気持ちで散歩スタート!!!(^-^*)♪





ピンクの椿の花が咲き乱れ、新緑の若い芽吹きが目に染みました。



朝日に照らされて、雨上がりの畑に立ち上る霧…近くにキジがケーンケーンと甲高い鳴き声で鳴いていました♪(^0^;)



鎮守の森には桜のジュウタンが…地元のパワースポットです。(^^*)♪



鎮守の森を通り過ぎ…道端には色々な草花が♪





久しぶりにやって来ました。地元の一級河川…不老川、せせらぎが癒されます♪





川を左手に続く散歩道…









だいぶ葉桜になってしまいましたが、まだまだ咲いている♪







赤いチューリップの花も咲いていたよ♪(^з^)-☆



川ではカモ達がお食事中♪何を食べているのかなぁ~!?





しだれ桜、まだ満開♪

タンポポの花も満開♪



春だなぁ~!!(*^▽^*)♪
花壇にはまたまたチューリップ



中に赤いコメ爺ぃも紛れています(笑)(^^ゞ



山の中…切り株に桜の花びらアート♪



新緑の若芽が芽吹く木々も、春の爽やかな風に吹かれて…

広場の山桜の花吹雪も…







新緑の若芽が目に染みる…



以上が、春のコメ爺ぃ(還暦)ダラダラ散歩道でした。<(_ _)>
最後に歩数と時間と距離です。





明日からもダラダラ散歩、続けたいと思います。(^0^;)b

Posted at 2015/04/12 18:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二週間ぶりに洗車したら、峠で降られました⁈仕方なしに、帰りのコンビニでフクピカくん…♪(@ ̄ρ ̄@)💔☔️」
何シテル?   07/13 22:34
ご訪問…ありがとうございます♪ 「コメつぶ@M」です。 「みんカラ」…新たに、2013年2月7日契約3月8日納車「白のZC32S乗り」として、再び弄くり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

世話妬けるな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 08:43:08
本国VolksWagen (純正) オリジナルクーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 06:24:41
脂肪「あぶら」も栄養のうち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 18:39:53

愛車一覧

スズキ スイフト コメつぶ号ザ・ウルトラマンSWIFT仕様 (スズキ スイフト)
スイフトスポーツ(ZC31S、ZC32S)&スイフトオーナーの皆さん…ヨロシクお願い致 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW325iエディション3(300台の限定車)本皮仕様…左ハンドル、OHCストレー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
"じゃじゃ馬ドッカンターボ"…FJ20…RS-TURBO「X」 DOHC4VALVEスト ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツのオーナーの皆さん…弄くり倒した過去の車です!! (コンセプト…サー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation