• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コメつぶ@Mのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

マイフィギュアコレクション…

マイフィギュアコレクション…今、フィギュア部屋のかたずけを行っています。せっかくなんで、いくつかを
紹介したいと思います。



復刻版…グリコのおまけ鉄人28号カラーバージョン他



エヴァンゲリオンのキャラクター他、Hな美少女フィギュア





ワンピースのキャラクター、一部他





ミニカーコレクション(大きさ色々)





ターミネーター、プレデター(ムービーマニアック)他







ウルトラマンのソフビ他食玩コレクション…







マジンガーZ、セーラームーン、スターウォーズ他…





スポーン他色々…(今は価値全くなさそう!?)









仮面ライダーSICの数々…箱から出してポージングまた納めてディスプレイしました。



番外編、コンビニのくじでゲットしたリラックマ、こリラックマ…ラストワン賞の黄色いトリもあります。真ん中に金のブースカのソフビ♪
以上、部屋のかたずけ前に紹介したコレクションの一部でした!!

今後は愛車一本に絞ります。ヨロシクお願い致します!?
Posted at 2014/08/17 14:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

ナイトオフin三芳…

ナイトオフin三芳…量産型さんの主催で、行って来ました!!
関越道三芳サービスエリアに…
家の用(お使い)などを済ませてから、集合時間遅れる事…約30分。既にみん友さんが集結していました♪ 初めてのナイトオフ参加で、台風の影響が心配でしたが雨もそれ程降らずに、割と涼しいオフ会でした♪
また今日は量産型さんの愛車…ブルーサンダー号の初お披露目でした。



チャリの愛車と同色にオールペンされたブルーサンダー号…ド迫力です。



フロントのボンネットスクープやカラーリングが素晴らしい♪写真はちょっと加工してあります。



リアのGTウイングがまた凄いです。走行中飛ばない様に補強パーツが目を引きます!!



内装もボデイカラーに合わせてブルーに統一されています。追加メーターがレーシーですね♪

我々SWIFTのオフ会の他、様々な車のオフ会が…サニーやサニトラ、ビンテージなクラシックカーetc. 中でも目を引いたのは…
トラック野郎一番☆を思い出させる、デコトラ軍団☆☆夜のとばりに鮮やかな電飾が綺麗でした。



家を出る時に、バナナ1本だったので途中小腹が空いて一人だんごオフ!?www



他にも色々なライトアップの写真…スマホで撮りましたが、やはり光量が、少なくて暗い物ばっかりでした。他のみん友さんが、一眼レフのカメラで撮影していましたので…
後ほどアップすると思います♪ 三芳でSWIFT談義、途切れる事無く…3時間以上続きました。その後高坂サービスエリアに移動となり、三芳で何人かのみん友さんとお別れ…

自分はブルーサンダー号に追尾…プチカルガモナイトラン!!気持ち良かったなぁ~♪♪
あっという間に高坂サービスエリア到着。そこでも再びSWIFT談義に花が咲きました!!
雨がちょっと激しくなって来ましたが、皆さん傘を差して…



話しは尽きる事無く続きましたが、自分は一足先に失礼させて頂きました。帰りは、関越道東松山インターを降りて…254で、0時頃無事に帰って来ました!!

ナイトオフを主催された…量産型さん(量さん)始め、参加されたみん友さん…お疲れ様でした。ありがとうございました!! またお会いしましょう♪♪
Posted at 2014/08/10 11:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月04日 イイね!

スイスポ祭inSABかしわ沼南…

スイスポ祭inSABかしわ沼南…今日、行って来ました。SABかしわ沼南店で8/2~8/3、開催されていたスイスポ祭!に…
行きは下道16号で、スーパービバボーム春日部店に、ホリスペさんと12時30分に待ち合わせでしたが、11時頃到着してしまい…仕方なくだだっ広い店内を散策してました。

昆虫を販売しているコーナーで、鈴虫が涼やかな羽音をたてて鳴いていました。一匹160円でした。他にも定番のカブトムシやクワガタも売っていました。

程なくしてホリスペさん登場!! そしてまず、ラ・アンさんへ向かいました。久しぶりにホリスペさんとプチカルガモ走行!! 周りの景色は一面の畑…青々とした稲穂が風に吹かれて踊っていました。

ラ・アンさんには既に何人かのみん友さんが集まっていらっしゃいました。そして、いよいよスイスポ祭の会場まで…カルガモ走行!!
銀の32、青の32、黄色の32、白の31、白の11か71、そしてしんがりは自分の32の計6台でした。(車種間違っていたらスイマセン)





カーブに差し掛かった所で全体のカルガモ…撮りたかったんですが、中々チャンスがありませんでした。でものどかなワインディングのプチカルガモ走行!!楽しかったです。
しんがりは、信号に引っ掛からない様に…ちょっぴり緊張しました!?www

そして昼過ぎに、やっと目的地のSABかしわ沼南店に到着しました。ここへ来るのは、青の31以来二回目でした。
次々とスイスポ祭に集結するSWIFT軍団…YBM以来の壮観な展望♪





その後ろ姿は…塩ご飯さんでは無いですか!?
どこにメールしているのかなぁ~!?www



スイスポ祭の会場は屋上で、日陰も無くてめっちゃ暑かったです、、、ジリジリ…
トラストさん主催のスイスポ祭…会場で、デモカーを囲んで皆さんで記念撮影☆☆カシャ!!

炎天下で初めてお会いする方とスイフト談義に…花が咲きました♪ YBMでもお会いして、HNとお顔が一致しなかった何人かのみん友さんと、ご挨拶出来て良かったです。
塩ご飯さん、もんGさん、魔女リーナさん、他のみん友さん…失礼致しました。

自分は、ホリスペさんとほぼ行動を共にして、店内を行ったり来たり…結局、昼食にはありつけず…補給したのはスポーツドリンクのみでした。とにかく暑かったんで、皆さん水分補給は欠かせませんでした。



そんな炎天下の暑い中、ホリスペさんがゴニョゴニョとやってました。後でお聞きしたら、ECUがお亡くなりになっていたとか!? なむ~。早く完全復活して貰いたいと願うばかりです。



ホリスペさんとはお別れして、早々に帰路に尽きました。方向が一緒の塩ご飯さんと…塩ご飯さん、愛車の査定を出して貰っていましたが、余り芳しく無かった様です!?
帰路もず~っと下道の16号で…カルガモ走行!!後ろに追いていたんですが、超安全運転でした。帰りにSAB大宮店のスポコンフェアーに寄ると言うので追いて行きました。

途中、多少の渋滞に巻き込まれたものの…無事に大宮店到着しました。





既にそこには、今日知り合ったばかりの…おめがさんと迅帝さんが来ていました。



おめがさんの黄色のオーリンズスペシャル32…ドアミラーに、テントウ虫が引っ付いてました。これは二十や星テントウ虫で、害虫ですね!?七星テントウ虫は益虫だったのに…黄色って、本当に虫を呼びますねぇ~。

次に自分が以前乗っていた31の1型のオーナーの愛車を紹介しましょう!!迅帝号です。





走行距離110000㎞突破で、エンジンも絶好調だそうです♪燃費も14㎞とか…イイね!



究極のセキュリティーシステム!?ステアリングが取り外し可能♪ステアリングを持って出れば、絶対に盗まれない優れものです。





最後に辺りが暗くなって来たので、それぞれの車…電飾ON!プチナイトオフ会♪







と言うわけで、以上が今日の1日の流れでした。暑い中、お付き合い下さった…みん友さん、ありがとうございました。またどこかのオフ会でお会いしましょう!!

最後に今日の走行距離…



でした。色々とありがとうございました。暑かったけど、楽しいオフ会でした。
Posted at 2014/08/04 03:43:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月28日 イイね!

プチオフin秩父…

プチオフin秩父…連日の猛暑が続く中、今日は比較的カラッとして…幾分しのぎやすかったんで、久しぶりに一人プチオフして来ました♪
いつもの299~SAB秩父店へ、初めてハイドラONにしてロングドライブでした。SAB秩父店で、気になっていたエアロワイパーを購入しました。ソフト99の撥水ゴムエアロブレードの物を…みん友さん殆ど装着されていたんで、自分も真似しました。www

SAB秩父店から長瀞を抜け、玉淀橋を渡りコンビニで…定番の一人ソフトなう!



トイレ休憩してから小川方面のプチワインデイング…途中、鬼うどんでうどんを食べようとよりましたが、休みで仕方なく看板だけ撮影しました。なんでも営業は昼のみだそうです。残念!?また来ます♪



帰りの道も空いていて、順調でした。追い越し禁止の道をのろのろ運転の方がいらっしゃったので、安全を確認の上…パッシング☆☆
鬼うどんを過ぎた頃から窓全開で走りました。今日は、吹き抜ける風が爽やかでした。

家を午後2時半ごろ出て、帰って来たのは7時半ごろでした。ガス半分でスタートして、残り1/4で…地元のガススタンドで給油しました。32が…32リットル入りました!!
初めてガススタンドで愛車の記念撮影☆☆



スタンドの照明の下で撮るとイイ感じに撮れますねぇ~♪www



今日は、初めてハイドラON!でドライブして…ハイタッチ3回ありました♪
愛車イイね!も、お陰様で84イイね!まで行きました。ハイドラって楽しいです♪

以上、久しぶりの一人プチオフでした。

Posted at 2014/07/28 23:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月17日 イイね!

懐かしの青31ショット…

懐かしの青31ショット…懐かしの青の31ショットを紹介しましょう!!
美しい奥多摩湖、周遊道路の見晴らし台にて…













本庄サーキットにて…サーキット走行は、たった1回しか走行しませんでした。青粋当時は、カッコイイ!?HNでした。www








毎年夏に訪れていた、赤城山のイニDのワインディングにて…
今は無き…スイスポZC31S(1型)の写真でした。
Posted at 2014/07/17 22:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「二週間ぶりに洗車したら、峠で降られました⁈仕方なしに、帰りのコンビニでフクピカくん…♪(@ ̄ρ ̄@)💔☔️」
何シテル?   07/13 22:34
ご訪問…ありがとうございます♪ 「コメつぶ@M」です。 「みんカラ」…新たに、2013年2月7日契約3月8日納車「白のZC32S乗り」として、再び弄くり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

世話妬けるな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 08:43:08
本国VolksWagen (純正) オリジナルクーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 06:24:41
脂肪「あぶら」も栄養のうち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 18:39:53

愛車一覧

スズキ スイフト コメつぶ号ザ・ウルトラマンSWIFT仕様 (スズキ スイフト)
スイフトスポーツ(ZC31S、ZC32S)&スイフトオーナーの皆さん…ヨロシクお願い致 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW325iエディション3(300台の限定車)本皮仕様…左ハンドル、OHCストレー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
"じゃじゃ馬ドッカンターボ"…FJ20…RS-TURBO「X」 DOHC4VALVEスト ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツのオーナーの皆さん…弄くり倒した過去の車です!! (コンセプト…サー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation