• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コメつぶ@Mのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

老衰主催、佐野SAオフ会♪

老衰主催、佐野SAオフ会♪7月12日、梅雨空を吹き飛ばす様な…絶好のオフ会日和♪
行って来ました。東北道佐野SAで開催されたオフ会に(^-^)v

老衰…とくべいさん、黄零さん主催♪YBM以来久しぶりの老衰オフ会でした。

家を6時30分、早めに出発!羽生SAで峠の走り屋さんと待ち合わせ♪(*^o^)/\(^-^*)
道路は順調で…一時間ちょいで羽生SA到着しました♪(^o^;)



集合時間まで、店内でまったりしていたら…程なくして峠の走り屋さん到着!どうもどうも♪

タカッチ32さんとも合流して…目的地の佐野SAまで三台のカルガモ♪(^-^)v
予定時間通り、9時30前には到着しました!(*^^*)b

既にとくべいさん、黄零さん他…到着してました♪暑かったので、木陰寄りに移動!





黄零さんはチョッピリ風邪気味!? 木陰でゴニョゴニョやってました♪(^o^;)
とくべいさん、お久し振りです。今日はヨロシクお願い致します!

本日集まって下さった皆さん♪



SWIFTが徐々に集結しました♪(^o^ゞ







峠の走り屋さん、相変わらず細マッチョ♪(*^^*)b



ラ・アンスペシャル…K田さん、お久し振りです♪(^o^ゞ



エンジンルームもピッカピカ☆



K田号、新造形のフロントオーバーフェンダー…既に3ナンバー取得済み♪(^-^)v







初めてお会いしたナオ☆エミ号…ワンオフの縦2×2 、4本出しマフラー&エアロがド迫力!
更に、リヤハッチ内に納められたエアサスのコンプレッサーが…SWIFTエアサス♪初めて見ました!Σ(゜Д゜)

自分のスマホ…熱でフリーズしてしまい、他の写真は撮影出来ませんでした!? 残念…(>_<")



走行中のナオ☆エミ号、動画も撮影しました♪みんカラにはアップ出来ませんが…
ブロロローン、プシューン♪(^-^)v

独断と偏見で、本日の弄くりチャンプ♪ナオ☆エミ号に決定!(*^^*)b







咲いた咲いた、SWIFTの花が…並んだ並んだ、赤白黄青♪どの色見ても綺麗だな!

余りにも暑いので、高齢者が恒例のあれを!?(^o^;)







SA内でお食事券買ってみんなでお昼〜♪自分は佐野ラーメン&ミニカレーセットを…



暑い時には熱い物を食べる♪(^o^;)

その後もまったりとした時間は続きました!
色白のレディを同伴された方も…





自分は木陰で涼んでました♪熱いお二人を横目に…あっちぃなぁ〜!?(笑)(^o^;)



一応本日のコメつぶ号も紹介しましょう♪(^-^)v







まったりとした時間はゆっくりと進み…午後3時過ぎて、離脱するSWIFTが、お疲れ様でした。またお会いしましょう♪

自分と峠の走り屋さん、タカッチ32さんともう一人…青の32乗りの若者!?(お名前が…)(>_<")
とくべいさんとまっちぼうさん…ぢゃ無くて、まーぼうっちさんの待つ佐野アウトレットへ移動しました♪(^o^;)





初めてお会いする、まーぼうっちさん…峠の走り屋さん(女性版)でした♪昔はシルビアをブイブイ言わせてかっ飛んでいたそうな!? MT派の硬派な女性でした♪(^з^)-☆

立ち話も暑かったので、アウトレット内に移動して…ソフトなう!アゲィン♪暑さで溶けちゃって、なう!の写真撮影出来ませんでした!? やはりスマホフリーズしちゃって…(>_<")

ソフトなう!が終了して…順次現地解散となりました♪
返りは峠の走り屋さんとカルガモ!東北道は順調でしたが…



渋滞が…その先には、なんと追い越し車線にぶつかったばかりの高級外車(ベンツ)と国産車が…
回避するのチョッピリ危なかったです!?Σ(゜Д゜)

前には青の32の若者も走ってました♪峠の走り屋さんとは、浦和付近でお別れ〜またね♪(T-T)



極真カラテのお兄ちゃん…押忍!
峠の九十郎さんは関係ありません!?(笑)(*^^*)♪



本日の走行記録です。





と言う訳で、暑い熱いオフ会は無事に終わり…帰って来ました♪



風呂上がりに一杯♪焼けました!(^o^)/



最後に、今日お世話になりました皆さん…暑い中ありがとうございました。幹事のとくべいさん、黄零さん、お疲れ様でした♪またお会いしましょう!(^o^ゞ

まだまだ夏本番、夏バテに注意して頑張りましょう♪

心頭を滅却すれば火もまた涼し…
渇!恵林寺臨済宗の僧侶…快川紹喜(かいせんじょうき)の名言でした。



おしまい。
Posted at 2015/07/14 18:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月06日 イイね!

プチオフin道の駅芦ヶ久保…他♪

プチオフin道の駅芦ヶ久保…他♪梅雨真っ只中の7月5日、久しぶりに1人プチオフして来ました♪家を出たのは9時頃で…まだ小雨が降っていました。(^o^;)

関越道川越インターから、久しぶりの高速巡航!雨も段々小雨に…東松山を過ぎた頃には上がっていました。(^-^)v

途中、BMWi8のカルガモ目撃しました♪残念ながら1人でドライブしていたので、撮影は出来ませんでした!? 左車線を数台のBMWi8が…ゆっくりと。



↑こんな感じでした。これはサイトからの流用写真です!?(^-^)/





久しぶりに見たスーパーカー♪ゆっくりと走ってるのが、また余裕な感じでした。
BMWi8を横目に…コメつぶ号は快調に走りました!(*^^*)♪

途中本庄児玉インターで降りて、一路本庄サーキットへ…
程なくしてサーキット到着!がしかし…



雨上がりのせいかサーキットはガラガラでした!? 仕方なくコメつぶ号の撮影会が…(*^^*)♪









フリー走行観戦してからと思いましたが、仕方なく引き上げました。残念…でもこう言う日にフリー走行チャレンジすると良いかもです!? その予定は無いけど…

一応メット&グローブは持っているんですが…(^o^;)



サーキットを後にして、秩父方面〜長瀞を抜けて…299で帰るいつものドライブコース♪
雨もすっかり上がって、山並みと初夏の木々が美しかった!

途中、道の駅芦ヶ久保で昼休憩を…紫陽花が綺麗に咲いてました♪(*^^*)b











お昼はざるそばを頂きました♪
こしがあって美味しかった!



見上げると吹き抜けの天上が…開放的♪(^o^)



他にもメニューはあったんですが、あまりカロリーの多い食事は控えました!? (T-T)



秩父名物、豚みそ丼食べたかったなぁ〜♪(^o^;)

食後は定番のソフトなう!



水辺のカフェで、紅茶&バニラ味のソフトクリームを…まぃう〜♪(^q^)
お決まりのなんちゃってソフト!? おそば食べてソフト食べて、お腹冷え冷えに…



周辺の緑も綺麗でした♪





お土産物を見に店内へ…わらじや塀の中の方々が製作した家具等も販売してました♪(^o^;)









ところで本日のファッションはと言うと…



結局これに決まりました♪約1ヶ月前に、道の駅庄和へ行った時と同じです!?(笑)(^_^ゞ



と言う訳で、久しぶりのプチオフは無事に終了しました♪(^-^)v
最後に走行記録…





ハイドラやっていて、道の駅芦ヶ久保で…偶然にも★みなみ★さんとハイタッチ♪
お会い出来なかったのは残念でしたが、後でコメントを頂き…

コメつぶ号、カッコいいと♪
ありがとうございます。またお友達になって頂きましてありがとう!(*^^*)v



↑コメつぶ号、この派手なカラーリングにしたら…どう言う訳か女子にウケるんです♪(笑)

以上が久しぶりの1人プチオフのレポートでした。(^-^)v

尚、つまんない寒いオヤジギャグは何シテル?で飛ばしまくったので!控えさせて頂きました!?(´д`|||)

おしまい。
Posted at 2015/07/06 16:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

プチオフin筑波サーキット♪

プチオフin筑波サーキット♪6月14日、ホリスペさんと前から予定していたプチオフに行って来ました♪(^-^ゞ

前日は地元のスポーツクラブデビュー♪汗を流し、筋トレや水泳を…軽く2時間半(^o^;)



午後洗車してピカピカ☆☆に…



翌日早朝出発!!あいにく小雨がパラついてました!?(-_-#)



行きは下道で待ち合わせの…道の駅庄和まで、go!go!go!



予定通り1時間半で道の駅庄和到着しました♪(^o^;)
ホリスペさんが来るまで、店内を散策…



今日のファッションは…



こんな感じです♪

つばめもせっせと雛に餌やり♪



店内で旬の物を10本購入しました♪



暫くするとホリスペさん到着!
カルガモで…いざ筑波サーキットまで、go!go!go!(^-^)v



庄和から約40分で筑波サーキット到着!想像してた山の中ではなくて…平地でした!?
裏ゲートで記念撮影♪カシャ☆



中に入れるかも知れないと言う事で…早速向かいました♪
係員に聞いたら、無料で入れました♪(^-^ゞ



暫く二人でレース観戦が始まりました♪久しぶりに見る本格的なレース…迫力ありました。















ちょっと休憩して下に降りると…何やらお見かけした車が、こちらに向かって来ました♪



YBMでお会いした銀スイさんでした。どうもお久しぶりです!
それから暫く三人でレース観戦が始まりました♪d=(^o^)=b

暫く観戦して、まだまだ観戦したかったんですが…
今日の次の目的地、SAかしわ沼南へ行く事になりました。

途中、道の駅しもつま(改装工事中)で…奥の蕎麦屋に入りました。昼時で結構混んでました!?

刻み海苔の乗っているざる蕎麦大盛(ちなみに盛り蕎麦は刻み海苔は乗ってません!?)を注文♪(^o^;)



食後、恒例のソフトなう!
味は濃かったですが…ちょっとショボかったです!?
オバチャンが随分と張り切ってましたが…(笑)



そこから、ホリスペさんの先導で…一路SAかしわ沼南へ三台でカルガモ走行!
自分の後ろは銀スイさん、車間をかなり開けてました!?
何でも眠気を感じて大事を取ったそうです。眠眠打破。(-_-#)

一時間半ちょっと走ったかなぁ〜!?やっと到着しました♪





欲しいセミバケ売ってました♪



ショルダーの赤がカッコいいなぁ♪(^з^)-☆

駐車場は3F屋上が閉鎖されていて、下の駐車場にSWIFTが集結していました♪(^-^ゞ
こんにちは。初めまして…
また新しい友達が出来ました!

店内で購入した強力両面テープで、またまた剥がれてしまったスマホスタンドを修理…
今度はガッチリ接着しました♪

17時頃になってしまい、お世話になった方々にご挨拶して…
帰りは途中までホリスペさん先導で、下道〜外環道〜関越道で…
渋滞には殆ど巻き込まれずに、スムーズに帰る事が出来ました♪(^o^;)



最後に走行記録です。やはりハイドラほぼONにしっぱなしのトータルな時間と距離です♪



お世話になりました、ホリスペさん、銀スイさん、他の皆さん…お陰さまで楽しい1日を過ごす事が出来ました♪

ありがとうございました!またお会いしましょう♪(^-^)v

最後に家に帰って、早速茹でたてのトウモロコシを…



おしまい。
Posted at 2015/06/17 00:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

合同オフinSAかしわ沼南♪

合同オフinSAかしわ沼南♪-mayuki-さん主催、みんカラソリオグループ&スイフト♪

合同オフ会に参加して来ました!!\(^o^)/

午前中家の用事を済ませ、ヘアーサロンに行ってサッパリして…昼食を食べてから出掛けました!!(^o^;)



家を12時ちょっと過ぎに出発!!
行きは高速で…

関越道所沢インター→外環・三郷・首都高方面→常磐自動車道→16号で…(^^ゞ

目的地のSAかしわ沼南は、去年の夏以来久しぶりでした。



↑去年の夏…暑かった‼(;´д`)



↑昨日…道路は順調で、約1時間半で無事に到着!!(^-^)v





ソリオグループが到着するまで、撮影会が始まりました♪









YBMでお世話になった黄零号♪彼は仕事帰りで、作業着姿がカッコ良かったです!!(^o^;)

お隣の美人は…
-mayuki-さん♪綺麗!!(^з^)-☆
約1年ぶりにお会いしたので、顔を良く覚えていませんでした!?(笑)が…

想像通りの可愛い女子でした♪
スイフト紅一点d=(^o^)=b



やはりYBMでお世話になった…
峠の走り屋号♪
彼は超スリムで、日頃鍛えていて…体脂肪7%とか!?羨ましい!!



↑すぴきん号♪炭ボンが渋い!!



↑でるたく号♪ストライプがgood!!



↑YBMでお世話なった…
gen zc32s号♪彼は昔レスリングをやってたそうな!?自分と並ぶと最強プロレスコンビ???(笑)



↑mei@号♪オリジナルデカールが素晴らしい!!



↑今日の主催者-mayuki-号♪スッキリとした白の71…センス抜群!!



↑GRANT'S号♪羊の皮を被った狼!?



↑チバーズのスミス@鬼号♪サーキット仕様のZC31S♪ド迫力!!(^o^;)



↑最後にコメつぶ号♪狼の皮を被った赤いクマドリ羊!?本人も未年…メェ〜♪(笑)

お名前が分からなかったみん友さん…後ほど訂正します。
また撮影出なかったみん友さん…
スイマセン。m(__)m



↑個性溢れるスイフトの羽が…

程なくしてソリオグループ続々登場!!(^o^;)



ほぼ全員が集まった所で、自己紹介が始まりました♪
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

全員のお名前と車覚えるのは、ちょっと大変なので…
この場を借りてお詫びします。

今後ともヨロシクお願い致します♪(^-^)v

最後に全員の集合写真♪



今日お集まりの皆さん、お疲れ様でした。
自分は後ろ髪引かれる思いで!?早々に失礼しました。(^o^)/

帰りは途中迄、峠の走り屋さんとご一緒でした!!
下道は大渋滞………(;´д`)
覚悟はしていましたが、慣れない道乗りで不安でした!?



16時半頃出て、家に着いたのは20時半頃でした。



と言う訳で、天気も良くて最高のオフ会日より♪
お世話になりました-mayuki-さん初め、ソリオグループの皆さん…お疲れ様でした。

最後に走行記録…ハイドラはONにしっぱなしで、トータルな時間と距離です。





また何処かのオフ会でお会いしましょう♪(^o^)/
ありがとうございました。

おしまい。
Posted at 2015/06/07 05:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月05日 イイね!

プチオフin三峰神社♪

プチオフin三峰神社♪6月4日、絶好のドライブ日和♪
フットレスト装着してそのインプレッションも兼ねて…

三峰神社へドライブに出掛けました♪d=(^o^)=b

行きはいつもの299〜秩父方面…
秩父市内の交差点を右折して長瀞方面へ行くのがドライブコースの定番でしたが…
今日は時間も早かったので左折して大滝村〜一路三峰神社へ…

本当に左折するのは久しぶり!?白の32(コメつぶ号)になってから、初めてかも知れない!?Σ(゜Д゜)

途中道の駅には目もくれず…車は快調、道路も快調♪(^-^)v
地元のペースカー(軽トラ)が途中から先導してくれました!?(笑)

超セーフティドライブでした♪窓全開で爽やかなカラットした風が心地良かったです♪

秩父湖の駐車場迄は市営バスがペースメーカーで!?安全運転でした。(^з^)-☆
トイレ休憩して…その先には嫌なトンネルが!?と思っていたら…



道路は大分変わっていました!?



難所を何とか抜けて、三峰神社に向かうワインディング…
久しぶりだったのでちょっぴり緊張しました。急なコーナーもフットレストの踏ん張りで切り抜ける事が!?(^o^;)

前を行く車がハザード掛けて、一回だけパッシングしました♪
途中落石の後があったりしましたが、何とか予定通りに三峰神社駐車場到着!!(^-^)v







早速三峰神社迄の遊ゆう散歩の始まりです♪(^o^;)







上に昇る途中で愛車撮影…カシャッ☆☆平日の駐車場は空いていました♪



三峰神社の大鳥居をくぐり抜け…



更に奥へ進みました♪(^o^;)



途中右にそれて見晴らし台へ…



爽やかな風が気持ち良かったです♪\(^o^)/
そしていよいよ三峰神社の山門へ…空気が美味しい♪





神社の本殿までは後一息のところまで来ました。





三峰神社本殿到着♪\(^o^)/






本殿の下に何やら…???





平成24年社殿下の敷石に、その年の干支である龍(辰)が現れたそうです!? 究極のパワースポット♪Σ(゜Д゜)
お賽銭を上げてお参り…二礼二拍手、一礼。敷石の龍神様にもお賽銭を…水を掛けて撫でました!!

パワー!パワー!パワー!(笑)

社殿の装飾も新装したらしく、鮮やかな色彩と彫刻の数々…
目を奪われました♪(゜ロ゜)







せっかく三峰神社に来たので、お守りを幾つか…(^o^;)





昼時になり土禁の社殿横のお食事処へ入り食事を…(#^.^#)♪
中は宿泊設備や温泉もありました♪



食事中他に…みん友さんからの何シテ?の対応に大わらわ♪(笑)

お腹いっぱいになり、まったりとした時間が…









山の新緑に囲まれた静かなパワースポット♪心穏やかになりました。(-_-;)

まったりとした時間、更に上にあるオブジェへ…





ヤマトタケルノミコトの像が、三峰山頂に立って…下界の人々を見守っている様でした♪



初夏の爽やかな風と野鳥の囀ずり、虫の声も♪平和な癒される時間でした。(^。^)y-~

平和と言えば、世界平和のこんな記念碑も…先日YBMでご一緒して頂いた、峠の走り屋さんの師だそうな!? 押忍!!(^o^;)



無事に参拝は終わり、駐車場に戻ったら…見知らぬ人に声を掛けられました♪
「カッコいい車ですね♪サーキット走ってるんですか!?」と…

ここ三峰神社でも、コメつぶ号注目を浴びました!?(笑)(^o^;)

しかしハプニングが…ダッシュボードに取り付けてあった、スマホスタンドが…熱で剥がれてお亡くなりに!?(T-T)
駐車場で暫く直していたんですか、ダメでした。orz(。´Д⊂)

厄払いの厄落としって言う事で…諦めて来た道を帰りました。
299を今度は長瀞方面へ、途中のSA秩父店に寄り…
新しいスマホスタンドを購入してその場で装着しました♪

親切なスタッフが色々教えてくれて助かりました♪ありがとう!!m(__)m
今度のはメーターパネル横のエアコン吹き出し口の前に設置しました!!
みん友さんのパーツリストを参考にして…今のところ大丈夫みたいですが果たして???

と言う訳でそこからの道はいつものドライブコースで、無事に家に帰りました♪(*^^*)v



最後に走行記録、平日の山道だったせいか…ハイタッチ僅か2回でした!?(笑)



以上がプチオフin三峰神社フットレストインプレッション他のリポートでした。(^з^)-☆

おしまい。
Posted at 2015/06/05 17:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二週間ぶりに洗車したら、峠で降られました⁈仕方なしに、帰りのコンビニでフクピカくん…♪(@ ̄ρ ̄@)💔☔️」
何シテル?   07/13 22:34
ご訪問…ありがとうございます♪ 「コメつぶ@M」です。 「みんカラ」…新たに、2013年2月7日契約3月8日納車「白のZC32S乗り」として、再び弄くり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世話妬けるな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 08:43:08
本国VolksWagen (純正) オリジナルクーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 06:24:41
脂肪「あぶら」も栄養のうち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 18:39:53

愛車一覧

スズキ スイフト コメつぶ号ザ・ウルトラマンSWIFT仕様 (スズキ スイフト)
スイフトスポーツ(ZC31S、ZC32S)&スイフトオーナーの皆さん…ヨロシクお願い致 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW325iエディション3(300台の限定車)本皮仕様…左ハンドル、OHCストレー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
"じゃじゃ馬ドッカンターボ"…FJ20…RS-TURBO「X」 DOHC4VALVEスト ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツのオーナーの皆さん…弄くり倒した過去の車です!! (コンセプト…サー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation