
6月4日、絶好のドライブ日和♪
フットレスト装着してそのインプレッションも兼ねて…
三峰神社へドライブに出掛けました♪d=(^o^)=b
行きはいつもの299〜秩父方面…
秩父市内の交差点を右折して長瀞方面へ行くのがドライブコースの定番でしたが…
今日は時間も早かったので左折して大滝村〜一路三峰神社へ…
本当に左折するのは久しぶり!?白の32(コメつぶ号)になってから、初めてかも知れない!?Σ(゜Д゜)
途中道の駅には目もくれず…車は快調、道路も快調♪(^-^)v
地元のペースカー(軽トラ)が途中から先導してくれました!?(笑)
超セーフティドライブでした♪窓全開で爽やかなカラットした風が心地良かったです♪
秩父湖の駐車場迄は市営バスがペースメーカーで!?安全運転でした。(^з^)-☆
トイレ休憩して…その先には嫌なトンネルが!?と思っていたら…
道路は大分変わっていました!?
難所を何とか抜けて、三峰神社に向かうワインディング…
久しぶりだったのでちょっぴり緊張しました。急なコーナーもフットレストの踏ん張りで切り抜ける事が!?(^o^;)
前を行く車がハザード掛けて、一回だけパッシングしました♪
途中落石の後があったりしましたが、何とか予定通りに三峰神社駐車場到着!!(^-^)v
早速三峰神社迄の遊ゆう散歩の始まりです♪(^o^;)
上に昇る途中で愛車撮影…カシャッ☆☆平日の駐車場は空いていました♪
三峰神社の大鳥居をくぐり抜け…
更に奥へ進みました♪(^o^;)
途中右にそれて見晴らし台へ…
爽やかな風が気持ち良かったです♪\(^o^)/
そしていよいよ三峰神社の山門へ…空気が美味しい♪
神社の本殿までは後一息のところまで来ました。
三峰神社本殿到着♪\(^o^)/
本殿の下に何やら…???
平成24年社殿下の敷石に、その年の干支である龍(辰)が現れたそうです!? 究極のパワースポット♪Σ(゜Д゜)
お賽銭を上げてお参り…二礼二拍手、一礼。敷石の龍神様にもお賽銭を…水を掛けて撫でました!!
パワー!パワー!パワー!(笑)
社殿の装飾も新装したらしく、鮮やかな色彩と彫刻の数々…
目を奪われました♪(゜ロ゜)
せっかく三峰神社に来たので、お守りを幾つか…(^o^;)
昼時になり土禁の社殿横のお食事処へ入り食事を…(#^.^#)♪
中は宿泊設備や温泉もありました♪
食事中他に…みん友さんからの何シテ?の対応に大わらわ♪(笑)
お腹いっぱいになり、まったりとした時間が…
山の新緑に囲まれた静かなパワースポット♪心穏やかになりました。(-_-;)
まったりとした時間、更に上にあるオブジェへ…
ヤマトタケルノミコトの像が、三峰山頂に立って…下界の人々を見守っている様でした♪
初夏の爽やかな風と野鳥の囀ずり、虫の声も♪平和な癒される時間でした。(^。^)y-~
平和と言えば、世界平和のこんな記念碑も…先日YBMでご一緒して頂いた、峠の走り屋さんの師だそうな!? 押忍!!(^o^;)
無事に参拝は終わり、駐車場に戻ったら…見知らぬ人に声を掛けられました♪
「カッコいい車ですね♪サーキット走ってるんですか!?」と…
ここ三峰神社でも、コメつぶ号注目を浴びました!?(笑)(^o^;)
しかしハプニングが…ダッシュボードに取り付けてあった、スマホスタンドが…熱で剥がれてお亡くなりに!?(T-T)
駐車場で暫く直していたんですか、ダメでした。orz(。´Д⊂)
厄払いの厄落としって言う事で…諦めて来た道を帰りました。
299を今度は長瀞方面へ、途中のSA秩父店に寄り…
新しいスマホスタンドを購入してその場で装着しました♪
親切なスタッフが色々教えてくれて助かりました♪ありがとう!!m(__)m
今度のはメーターパネル横のエアコン吹き出し口の前に設置しました!!
みん友さんのパーツリストを参考にして…今のところ大丈夫みたいですが果たして???
と言う訳でそこからの道はいつものドライブコースで、無事に家に帰りました♪(*^^*)v
最後に走行記録、平日の山道だったせいか…ハイタッチ僅か2回でした!?(笑)
以上がプチオフin三峰神社フットレストインプレッション他のリポートでした。(^з^)-☆
おしまい。
Posted at 2015/06/05 17:51:13 | |
トラックバック(0) | 日記