• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コメつぶ@Mのブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

YBM2015番外編♪

YBM2015番外編♪YBM2015の会場で見つけた…
カラーリングにインパクトあった車を独断と偏見で紹介します!?(^o^;)





ラ・アンのフルエアロ&…
新開発のブリュスターフェンダーを装着した、ブルー&ホワイトカラーリングのデブ猫号♪d=(^o^)=b



淡いブルー&ホワイトのコントラストが爽やかな、刺身号♪d=(^o^)=b







シルバーのボディーに赤耳のお仲間さん、渋い!!イチぼう号♪d=(^o^)=b


YBMの出店ブースで購入したパーツを今日取り付けました♪(^o^;)





LAILEのブースで購入した…
センターコンソールサイドカバー&フットレスト装着♪

フットレスト無しでは足の踏ん張りが効かず、コーナーリングが不安定でした!?またカバーを装着する事によって左足のクリアランスが増えて、楽になりました♪d=(^o^)=b



エンジンルーム内のドレスアップとしてバッテリーステー(赤)を導入しました♪(^з^)-☆



TFのブースで「スイフトどぅでしょう」(白小)を貼りました♪


最後にオマケのニパ子ちゃん♪



くす子ちゃんズでした♪(^з^)-☆





以上がYBM2015番外編でした。

また来年のYBM2016には、もっと進化したコメつぶ号をお披露目出来ると良いんですが???(笑)
Posted at 2015/06/04 00:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

YBM2015グランド参加♪

YBM2015グランド参加♪5月30日の前日、愛車を早朝洗車して準備万端♪(^o^;)



問題はYBM当日5月31日の天気!?
最初の予報だと降水確率60%で…雨が降る予報!?(´д`|||)
しかし前日の予報だと曇りマークが!?もしかしたら雨降らないかも知れない…(^_^;)



微かな期待を持って30日は夜8時に就寝…(-_-)zzz
8時半頃、大きな地震が2回ほどあって…やな予感がしました!?

翌朝3時前には起きてって言うか、殆んど寝れませんでした。
出発の準備をして…3時半頃家を出発しました♪(^-^)ゝ゛

まだ暗い道をヘッドライトオン!!関越道川越インターから乗って、上信越道から佐久をサクサクと抜けて…車山高原へ行くコースでした。

関越道乗って暫くしたら、前方を黄色の32が走っているではないですか!? もしかしたらと思って勝手にカルガモ走行!?(^_^;)

黄色の32は上信越方面に向かったので、これは間違いないと…途中の横川SAで同じタイミングで休憩を取りました♪

オーナーの方にごあいさつしたら、初めてYBM参加するとの事で…目的地までカルガモ走行!!して頂きました♪(^з^)-☆

道路も順調で、ナビどうりに時間も予定どうり…約3時間弱で目的地の車山高原へ到着しました♪(*^^*)d





既に皆さん集まっていました。同行して頂いた方は、みんカラはやっていないと言う事で…お名前は分かりませんでした。

そこで車山高原プチオフ♪気が付いた車の写真を撮らせて頂きました。カシャッ☆☆







お名前は分からなくて失礼しました!?m(__)m

またレッドブルのデカールを貼った青の72RS発見♪
このオーナーは以前にも何かお会いした事のある、赤べこ和尚さんでした。(^o^ゞ







まだお友達申請してなかったので…後程って言う事に♪
31のスイピカ君も写真を撮らせて頂きました!!カシャッ☆☆



このオーナーの方もお名前が分からず!?m(__)m

そして時間も押して来たので、7時半過ぎにグランド参加の会場へ入場しました♪(^-^)ゝ゛



受付でアンケート用紙とゲストカード(食券)を貰って…係員の誘導で老衰のグループ駐車場へ停めました♪d=(^o^)=b





去年は老衰宿泊組の方と前夜祭から参加して、入場は長いSWIFTの列でしたが…今年はすんなりでした♪(^-^)v
一年ぶりにお会いする老衰の方々…お久しぶりです!!





挨拶もそこそこに、出店していたブースを端から回りました♪
レイルさんのブースで、気になっていた物があったので…
早速被弾しました♪(^-^)v





レイルセンターコンソールカバー&フットレスト…いずれも(黒)、バッテリーステーはなけなしの(赤)ラスイチゲットしました♪
あとオマケでTシャツとシートベルトキャンセラーを貰いました!!

トライフォースさんのブースで、スイフトどぅでしょうのステッカー(白)もラスイチゲット♪端数オマケで…(笑)



レイルさんの同乗デモ走行に応募したら当選して、11時頃に始まりました♪







天気も最高で気持ち良かったです!!(^o^)v

デモ走行が終了して、木陰でランチタイム♪久しぶりに食べた釜飯、美味しかった♪(^^)d



午後のまったりとした時間は続きました。朝早く集まったので、まだ12時!?時間の経過もゆっくりでした♪(^_^;)



M友さんも何人かいらしていて、エルスポさん、ヒロサクさん、FSWPさん、中国出張のお土産を貰いました♪
ちょっと食べちゃうの勿体なかったです!!(^_^;)



老衰のひまわりの花!?ごんねぇさんも日焼けを気にしながら…まったりとしていました♪



会場ではトークショー等が終わって、いよいよジャンケン大会がはじまりました♪(^з^)-☆







長野のゆるキャラ諏訪姫、ニパ子ちゃんズ、くす子ちゃんズ…進行はYBM実行委員長のデブ猫さん♪ユニークなトークで会場を盛り上げました!!(笑)

肝心なジャンケン大会の結果は…去年に引き続き、一回も勝てず!?炎天下のスクワットで立ち眩み状態???(´д`|||)

3時頃お開きになり、帰り道はアズールさんと安全カルガモ走行!!
途中の田園風景や山並みが美しかったです♪(^-^)v



諏訪南インターから中央道へ途中のSAでお土産とソフトなう!





食べ掛けで再び三人でなう!

そこで自然解散と言う形になりました。暫く道路は順調でしたが、大月を越えたあたりから…渋滞が始まりました!?(´д`|||)



寝不足と疲労で、談合坂SAで休憩を取りました!!(^o^;)



駐車場ほぼ満車状態で、何とか停めて…スタミナ補給を♪



30分位休憩して再び大渋滞に巻き込まれて帰りました!!(´д`|||)



大月〜談合坂〜上野原、テールランプの長い長い赤い川の光???寝不足で事故っては大変と…根性でセーフティドライビンクしてました。(^o^;)

圏央道入る頃にはやっと道も空いてきて、水を得たスイスポ!?渋滞ノロノロのうっぷんを晴らす走りが出来ました♪

と言う訳で、久しぶりの遠征…ちょっと疲れましたが、楽しい1日でした♪

お世話になりました老衰他の皆さん、色々とありがとうございました♪
また来年お会いしましょう!!

最後に走行記録、途中YBMの会場から諏訪南インター迄抜けていますが…



以上がYBM2015の自分から目線のリポートでした♪

おしまい。
Posted at 2015/06/02 03:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

ごちゃ混ぜオフin権現堂桜堤公園

ごちゃ混ぜオフin権現堂桜堤公園5月17日の日曜日、ごちゃ混ぜオフ会に行って来ました♪(^o^ゞ
朝から絶好のオフ会日和で…
みん友さんとの待ち合わせが12時半に、スーパービバホーム春日部店だったので…ちょっと早めに9時半ごろ家を出発しました!!(^-^)v



道路は順調で約1時間半で集合場所到着♪
スーパービバホーム春日部店、日差しが強かったので…屋上屋根付き駐車場に停めました。(^o^;)



集合時間までまだ大分あったんで、店内を散策して車のファブリーズ2個買いました♪早速エアコン吹き出し口にセット!!(^з^)-☆
今まで車内に芳香消臭剤はなかったので、爽やかな香りが♪

待ち合わせのホリスペさんは集合時間より30分遅れて到着しました!?(^_^;)

オフ会の場所にはすでにみん友が集合しているとの情報が…何シテル?で入って来ました♪
時間も押してしまったので、ホリスペさん先導で権現堂桜堤公園へ…

1時半過ぎにやっと到着しました♪(^o^;)

権現堂桜堤公園は、桜の季節は周辺の道路も大渋滞だそうです!?(>_<)





早速集合写真を…カシャッ☆(^-^)v



今日集まって下さったみん友さん…
スイスポZC31S(白)ホリスペさん
スイスポZC32S(白)コメつぶ@M
アルテッツァ(銀)KEN2さん
インテグラR(白)みつる@326さん
スープラ(銀)ぼくぼくちんさん
レガシーB4(青)ひーさん。(紅一点)
インプレッサーWRX STI(青)agitoさん
レガシーB43.0(ガンメタ)常磐快速さん
インプレッサーSTI tS(白)テツ&ティモさん
レガシーステーションワゴン(白)=昴 魂=さん

もう1台いらしてたんですが…お名前と車、分かりませんでした。m(__)m
お名前と写真前後しますが…ざっと紹介します♪







































=昴 魂=さんのエンジンルームの写真はありません。m(__)m

全体の写真に戻ります♪d=(^o^)=b







と言う訳で今日のごちゃ混ぜオフ会は…
いつもとち違って…スバルのスポーツワールドがメインでした♪
参加されたみん友さん、お疲れ様でした。(^o^ゞ

最後に走行記録です♪





以上がごちゃ混ぜオフ会のリポートでした。

おしまい。
Posted at 2015/05/19 20:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月05日 イイね!

5/5プチオフin奥多摩湖♪

5/5プチオフin奥多摩湖♪5月5日子供の日♪昔子供だったオヤジ二人が久しぶりにプチオフで会いました!!(^^ゞ

オフ会の聖地秋ヶ瀬公園で…

集合時間は9時でしたが、約1時間前に到着♪



朝方は曇り空…チョッピリ風が冷たかった。
今日ご一緒するホリスペさんにライン送ってたら、あれぇ~!?彼も間もなく到着♪(^^ゞ

お久しぶりです。ガッチリと握手!!(^^*)♪
お元気そうで…お互いに(笑)彼とは一昨年のちょうど今頃、同じ場所で会ったきり…



プチ撮影会が始まりました♪





秋ヶ瀬公園で久しぶりにお会いして、早速今日の目的地…奥多摩湖へlet's go!!(^_-)-☆

行きのコースは前回と全く一緒で…浦所バイパス→地元の道を抜けて→16号→奥多摩道…
勝手知ったるホームの道、ホリスペ号とカルガモ走行!!ハイドラONにして♪( ^o^)ノ☆



道路の渋滞は無く、順調にカルガモ走行は続いた。
途中コンビニで昼食をゲット!!(^-^;)
自分はおにぎり(711…1個100円)を…

奥多摩湖へのワインディング♪楽しかった!!トンネル内で籠もるマフラーサウンド♪
ブロロロ~ン、カフッ、、、ホリスペ号のマフラーも良いサウンドを奏でていました♪(^^*)b

ほぼ予定通り、目的地奥多摩湖に到着!!
第一Pは満車で…第二Pに駐車!!(^-^;)





コメつぶ号&ホリスペ号♪



藤棚の下で昼食と恒例のソフトなう!(1個140円)(*^▽^*)♪



ソフトを食べていたら、直ぐそばに野鳥が…
僕にもちょうだい♪



新緑の山々と青空…藤棚の薄紫色が爽やかでした。(^-^*)♪



撮る人を撮る♪( ^o^)ノ☆カシヤ☆







奥多摩湖畔の新緑、水辺を吹き抜ける風が気持ちいい♪涼しい!!(^0^;)







昼食&スイフト談義その他、身の上話など…楽しい話尽きませんでしたが、ホリスペさんの帰宅時間も押していたんで…
一路奥多摩周遊道へカルガモ走行!!スタート♪(^-^*)

行きは、知らない35Z←コメつぶ号←ホリスペ号←知らない黄スポ号のカルガモ…テールtoノーズ!?バトルが始まりました♪(^-^;)

コメつぶ号もチョッピリハードに峠攻め!?ホリスペ号は脚廻りに不備を抱えたまま激走!!
きしむタイヤ、轟く排気音♪全開の窓越しに流れる新緑と爽やかな風が…

下り坂に入り、遅いペースカーが…(゜Д゜;)
チッ、心の中で叫ぶ!?(笑)
ブレーキほぼ踏みっぱ、、、おぃエンブレ使えよ!?自分はエンブレ対応、唸るエンジン♪
キャンバー角&剛棒、本領発揮…剛棒も筆を誤る???(爆)(^з^)-☆

途中最後のトイレ休憩♪そこも駐車スペース満車で、何とか停めて…最後のツーショットは撮影出来ませんでしたが、周りの景色をカシヤ☆☆
実は自分のスマホアンドロイド、バッテリー切れで写真撮れず…(゜Д゜;)orz

後で余裕のiPhone…ホリスペさんから写メ貰いました♪ありがとう!!(^^ゞ





解散時間の3時はだいぶ押してしまったので、直ぐにスタート!! 
帰りも行きと同じ道で…(^-^;)

地元のコンビニに4時頃到着しました!!
今日はお忙しい所、遠方よりありがとうございました。
ホリスペさん、脚廻り入れて…お互いにもう少し体調が回復したら,またお会いしましょう♪それまでお元気で…\(^o^)/





なお走行ログなどはバッテリーの関係上…奥多摩湖までの物です。(>_<)ゞ

以上が新緑の奥多摩湖プチのレポートでした。<(_ _)>

Posted at 2015/05/05 23:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

一人プチオフin刈場坂峠

一人プチオフin刈場坂峠ゴールデンウィークに突入して、今日も天気良く絶好のドライブ日和♪

朝早くlet's go!!と行きたかったんですが…

昨日午後2時に予約してdocomoショップへ寄って、約1時間余り色々調整して貰いバッチリ♪かと思ったのもつかの間!?(°°;)

家に帰って色々やって見たら、ブラウザのアプリを何回クリックしても…同じサイト(みんカラプロフ)の画面が???(~。~;)?

そこで今日連チャンでdocomoショップへ…



開店と同時に行ったのですが、凄い混んでいました!?(゜Д゜;)
あぁ、こりゃまた時間が掛かるなぁ~!?

10分ほど待っていると、近くにいたdocomoショップのお姉さんが…ちょちょいのちょいと操作したら直りました♪(笑)(^^*)b

設定のちょっとした誤りでした。

駐車場に戻ろうとしたら、軽のワゴン車の女性がトラブってました!?
コーンとポールを内輪差で引っ掛けて、倒して四苦八苦…(°°;)

そこで自分が助けて上げました♪
どうもありがとう。助かりましたと…
一日一善♪( ^o^)ノ
いい気分でドライブに出掛けました!!

いつも行く国道299に向かいましたが、docomoかしこもGW渋滞で…
コースを変えて、小川から定峰峠を抜けて刈場坂峠へ…(^_-)-☆

窓全開で吹き抜ける風が気持ち良かった♪新緑の木々も美しい♪(^^*)b
道路は渋滞もなく順調に進み、久しぶりに走る定峰峠…道幅が狭くて対向車とバイク&チャリに気を使ってのドライブでした。

刈場坂峠までのワインディング、道路にかまぼこ状の突起が!?走り辛かった…(°°;)orz
あれ、かえって危ない気もするのだが…

そしてコメつぶ号、刈場坂峠に無事到着♪



喉も乾いたので、車を改造した出店でアイスコーヒーを頂きました♪



標高818米の刈場坂峠…風が涼しかった♪







アイスコーヒーを飲んでいると、伴走のゼッケンを付けた女性達、男性達が…
ここいいですか!?どうぞ♪(*^▽^*)

目の不自由な方と一緒に伴走する方々でした。ここで休憩して、この先の顔振り峠を目指すとか!? 車でも急な登り坂、ジョギングだなんて…体力あるなぁ~!?

自分も見習わなければ…(^0^;)
昔はリュックしょってトレッキングしたんだけど、最近は全く…(>_<)ゞorz

刈場坂峠から顔振り峠へは向かわず、299方面へ下り坂を…狭いワインディング、落石の後があちらこちらに!?
チョッピリヤバかったです。

299に出たら秩父方面は大渋滞、、、(;゚д゚)
対向車の渋滞を横目に、コメつぶ号は順調に走れました♪





以上が新緑の一人プチオフ刈場坂編のリポートでした。

スマホホルダーに装着してカバーを外してハイドラやってましたが、やはり熱でスマホの画面が暗くなったり…電波の悪い所ではフリーズしてしまいました!?(~。~;)?

家に帰ると早速持参していたスマホ充電器で充電…薄型のやつは以前購入したものよりも高性能で、バッチリ100%充電終了しても…まだ容量が余ってました。(*^▽^*)b



おしまい。<(_ _)>
Posted at 2015/05/03 20:12:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二週間ぶりに洗車したら、峠で降られました⁈仕方なしに、帰りのコンビニでフクピカくん…♪(@ ̄ρ ̄@)💔☔️」
何シテル?   07/13 22:34
ご訪問…ありがとうございます♪ 「コメつぶ@M」です。 「みんカラ」…新たに、2013年2月7日契約3月8日納車「白のZC32S乗り」として、再び弄くり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世話妬けるな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 08:43:08
本国VolksWagen (純正) オリジナルクーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 06:24:41
脂肪「あぶら」も栄養のうち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 18:39:53

愛車一覧

スズキ スイフト コメつぶ号ザ・ウルトラマンSWIFT仕様 (スズキ スイフト)
スイフトスポーツ(ZC31S、ZC32S)&スイフトオーナーの皆さん…ヨロシクお願い致 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW325iエディション3(300台の限定車)本皮仕様…左ハンドル、OHCストレー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
"じゃじゃ馬ドッカンターボ"…FJ20…RS-TURBO「X」 DOHC4VALVEスト ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツのオーナーの皆さん…弄くり倒した過去の車です!! (コンセプト…サー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation