• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

宇部興産のトリプルトレーラー(^o^)

悪ノリおやじさんも言われておられたので、色々調べてたら出てきました!懐かしいいすゞ!


あ~探してたのはこれこれ!宇部興産のトリプルトレーラー!





最大積載量3台車で105t!全長45m!凄~い!しかしトリプルトレーラーはすぐ止めたらしい…真ん中の台車に補助エンジン搭載してたらしいですが故障が多く上手く使えなかったみたいでアフター面や経費等考えるとダブルストレーラー良いみたいで今現在はトリプルトレーラーはありません。残念!( ´△`)しかし凄い三菱ふそうのトラクターだし絶対バックはできないな~(^o^)
ブログ一覧
Posted at 2015/09/11 11:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

22日の非接触で相手方と警察の事情 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

REGNO GR-XIII
o.z.n.oさん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

4/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Does Your Car REA ...
mx5ミアータさん

桜のシーズンも終えた いつものとこ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年9月11日 11:55
宇部興産のトリプルトレーラーは、
幼稚園児の頃に、
よく絵本で見た覚えが……(笑)
コメントへの返答
2015年9月11日 11:59
お疲れ様です。そう言えば我が家にもありましたわ…(^o^)しかし凄いトレーラーだね。
2015年9月11日 12:19
遠い昔、一度だけ生で見たことあります!

いつから無くなったんでしょ?
コメントへの返答
2015年9月11日 12:42
ぎんぺいさんお疲れ様です。m(_ _)m色々調べてたんですけどトリプルトレーラー導入して、すぐ無くなったて書いてあったり5年前まで走ってたと書いてあったり…自分にもよく分からないっす!ダブルストレーラーでも良いので見に行きたいですが遠すぎる~(^o^)
2015年9月11日 12:43
どうも ̄∇ ̄/海わたればとなりが山口県宇部まで下道一時間コースの北九州からこんにちは

YouTubeに セメントへの道って題名で動画上がってますよ ダブルストレーラーですが
たまに興産専用道を爆走してるのを宇部に行く途中と、宇部興産本社近くで見ます
コメントへの返答
2015年9月11日 13:05
にょんにょん麻生さんどうもです。m(__)m羨ましい~見学と言うかボランティアで良いので1日体験で仕事させて欲しいっす!(^o^)
2015年9月11日 14:31
ニューパワーやふそうのトラクターありましたねV(^_^)V今はピータービルトとかのトラクターあるみたいですねm(__)m見てみたいですねV(^_^)V
コメントへの返答
2015年9月11日 14:40
お疲れ様です。m(_ _)mありましたね。ニューパワーは385ps以上見たことないですがもっとパワーあたんすかね?自分も実際に見て乗ってみたいっす!バックしてみたい…(;^∀^)
2015年9月11日 15:47
残念、今はトリプル止めちゃたんですね。

30knもある宇部興産の専用道路の方も気になります。

おもいっきり走らせてくれないかなぁ~♪
コメントへの返答
2015年9月11日 16:02
なくなってしまったらしいです。( ´△`)実際に見て写真だけでも撮りたいっす!(^o^)
2015年9月11日 20:21
こんばんは。

トラック乗ってた頃、中国道を走ってたら宇部興産の専用道路が見えますので、時々見掛けましたよ。

こっちも運転してますからじっくりは見る事は出来ませんでしたが、私の運転してるセミトレとは
比較にならない位!おお!長い・・でしたネ
コメントへの返答
2015年9月11日 20:58
お疲れ様です。自分も中国道、山陽道何度か走りましたがその頃全然知りませんでした。( ´△`)一度見学したいっす。(^.^)
2015年9月12日 11:47
そもそも存在を知りませんでした(;^_^A

見たことなかったもので・・・・

運転大変そう・・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年9月12日 16:20
自分も最近知ったと言うか思い出したと言うか…昔子供の働く車の本に載ってたような気が…前進は何とか出来てもバックはかなり難しいでしょうね。乗ってみたい!(;^∀^)
2015年9月12日 12:59
何かのアクションドラマとかにも出てきそう。。
コメントへの返答
2015年9月12日 16:22
でもヨーロッパだったかな~?貨物列車みたいなトレーラーそっちの方が良いかも…(^o^)
2015年9月13日 12:55
こんにちは
僕は、このトリプルストレーラーの現物を見た事がありますよ。
遠目ですが厚東川にかかる、興産大橋を喘ぎながら登るところをネ。
無くなったのは残念。

中学の時に、栗ひらいに行く途中に興産道路を2~3Kmほど自転車で走ったりとか・・・
もう時効です。
コメントへの返答
2015年9月13日 13:16
お疲れ様です。m(_ _)m羨ましい~トレーラー台車1台目と2台目の間に300psの補助エンジンあったの知ってましたか?自分は全く知りませんでした。(;^∀^)興産大橋登る時はミッション16段時速70kmで助走つけて登り頂上付近では7段までシフトダウン!時速15kmまで落ちるらしいです。(数日前にしりました)(;^∀^)

プロフィール

「@えびフライさん!お疲れ様です。何でもそうですが慣れですよね~(^.^) 」
何シテル?   03/04 05:14
皆さんこんにちわ。普段の仕事はトレーラーにチップ積んで運んでます。車をノーマルで乗れない!いろんな意味含めバカオヤジです。最終学歴は、大原自動車学校。職歴は、学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

列車火災避難訓練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 05:58:47
日産 ティアナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 12:11:15
ラ!ラ!ラジコン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 22:30:03

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 下津丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成3年・重ステ・エアコン無し・4WD・走行距離たぶん23万超え!通勤、畑仕事用のデコト ...
三菱 デリカスターワゴン 下津号 (三菱 デリカスターワゴン)
平成5年のスターワゴンを10年落ちで購入し、乗り始めて13年目になります。最初は、飾り気 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
レッツⅡ2号機通勤専用車1号機が不動になって1年半。久しぶりに原付通勤の始まりです。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
懐かしい写真!集合管にセパハン、バックステップに他、色々いじりましたが内容忘れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation