• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下津Expressのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

予定変更で車いじり…(;^∀^)

今日は次男坊とお出掛け予定が…中止になり良かったのか悪かったのかデリカいじり!(;^∀^)早速以前から指摘して頂いてたスライド窓の前後逆!分かる人が見ないと分かりませんが…(;^∀^)





早速取り外し!

この助手席側の足下がビチョビチョになり最近カビ臭く…(;^∀^)

かなりの錆びが!

ボロポロではないので塗り塗りすれば暫くは大丈夫そう!

錆止め!

塗り塗り!

見えない場所だしタッチアップで十分!

カーマで買って来た水を通さないスポンジで取り合えず応急処置?

同じ色が無かったので一部だけグレー

こっちはもっと可笑しいですが、ちゃんと一周貼ってあります。

装着だ!何せ1人での作業なので落としたら最後!もう手に入らない!新品があったとしても買えないほど高額のような…(;^∀^)




これが正しい装着の仕方!


助手席側も…完了!

貴重なパーツも忘れずに!残念ながら助手席側は無い!( ´△`)

リアゲートの内張りが何時もビロ~ン…ピンはありますが内張り自体がボロポロで何ともならないので穴空けてビスで止めてやりました!(;^∀^)

次も雨漏り対策でピラーのつけね!バイザー取り外し!

付いてた物が無くなると何か寂しい…(;^∀^)

ここなんですが、確かに錆びてるし、亀裂っぽいのがあるし…早速マスキングし、パーツクリーナーと歯ブラシでゴシゴシ(・_ゞ)

クリヤーのあれ!それそれ!コーキング!(;^∀^)

運転席側も勿論同じ作業し、バイザー装着して終了!

運転席側と

後ろは貼ってありましたが…

助手席側には貼りたい場所に弾痕ステッカーが貼ってあったので綺麗に剥がし貼り治しました。クドイかな?いや~ほぼ1日かかりましたわ~飯食ったり、子供とオヤツ食ったり、みんカラチェックしてたり…最後に次男坊とイオンへ文房具買いに行きました。長々すいません!終ります。m(__)m
Posted at 2015/11/15 19:12:28 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えびフライさん!お疲れ様です。何でもそうですが慣れですよね~(^.^) 」
何シテル?   03/04 05:14
皆さんこんにちわ。普段の仕事はトレーラーにチップ積んで運んでます。車をノーマルで乗れない!いろんな意味含めバカオヤジです。最終学歴は、大原自動車学校。職歴は、学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 5 6 7
8910 1112 13 14
15 161718 19 2021
22232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

列車火災避難訓練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 05:58:47
日産 ティアナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 12:11:15
ラ!ラ!ラジコン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 22:30:03

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 下津丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成3年・重ステ・エアコン無し・4WD・走行距離たぶん23万超え!通勤、畑仕事用のデコト ...
三菱 デリカスターワゴン 下津号 (三菱 デリカスターワゴン)
平成5年のスターワゴンを10年落ちで購入し、乗り始めて13年目になります。最初は、飾り気 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
レッツⅡ2号機通勤専用車1号機が不動になって1年半。久しぶりに原付通勤の始まりです。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
懐かしい写真!集合管にセパハン、バックステップに他、色々いじりましたが内容忘れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation