• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下津Expressのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

2週間ぶりの本職

殆どバイトしてましたが、約2週間の夏休みも終わり今日から本職のトラックドライバー毎回連休明けはトラックがデカく感じる!実際デカいですけど…安全運転で頑張るぞ!今日は2回戦で終わりなので畑の草刈り後、修理屋さんでも行こうかな?もとい行きます。(⌒‐⌒)

Posted at 2014/07/28 05:12:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年07月26日 イイね!

デリカのお見舞いpart17

コンピューターの取り外し!オペ開始!コンピューター抜く時にボルトが邪魔になるらしいので外します。

シートベルト外します。

コンピューターの上側2ヵ所ナット外して、下?裏側?1ヶ所外しましたがコンピューターが抜けない!この状態で約30分悪戦苦闘!この炎天下でパンツまで汗でビタビタ!残りの1本のナット?ボルト?外し間違えてました。抜ける訳がない!

フ~何とか壊さずに摘出成功!

エンジンの進み具合はタイミングカバーが綺麗になってただけだった。

やっと船が載ったトレーラーがいなくなり写真が撮れた!ヤッパリチョーカッケー!(⌒‐⌒)

Posted at 2014/07/26 21:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月25日 イイね!

ホワイトレター

ホワイトレター青いの嫌だった。

一番酷い奴!

まさか水洗いで綺麗になるとは思いませんでした。

半分諦めてましたがメチャ綺麗になりました。(⌒‐⌒)

アニ8198さんに、だいちゃん有り難う御座いました。
野暮用が有り、親父にデリカ借りに行って小牧市へ出発!何と20万km凄い!

小牧市のお祭り最終準備!

山車を牽引して155号を通り小牧市役所駐車場へ

明日、明後日小牧市のお祭りですが、ぎっくり腰が良くならず参加は断念!( ´△`)こぼ勝川がんばれ!来年こそ山車をもっと派手にしないとな~(⌒‐⌒)


Posted at 2014/07/25 23:23:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年07月25日 イイね!

港の猫様

今朝飛島村(名港)へ猫様達の食事もって行きましたが、タマヨに似た黒さん1人だけだったな~子猫達何処へ行っちゃったのかな?

1日おきではダメか?毎日名港はキツいもんな…一応猫缶4個開けて来ました。子猫達元気だったら良いけど淋しいな~( ´△`)

Posted at 2014/07/25 06:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月24日 イイね!

デリカのお見舞いpart16(⌒‐⌒)

チョット進んだ!お見舞いにいったらカムシャフトが!

これからピストン挿入!



手慣れたもんですんなりいれてました。

入れちゃいました。流石プロ!



今日はここまで!(⌒‐⌒)
タイヤとフェンダー変えたらおデブになったな~これが求めてたスタイル!(⌒‐⌒)







まだエンジン空っぽだけど俺のデリカチョーカッケー!(⌒‐⌒)
Posted at 2014/07/24 21:07:08 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えびフライさん!お疲れ様です。何でもそうですが慣れですよね~(^.^) 」
何シテル?   03/04 05:14
皆さんこんにちわ。普段の仕事はトレーラーにチップ積んで運んでます。車をノーマルで乗れない!いろんな意味含めバカオヤジです。最終学歴は、大原自動車学校。職歴は、学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14151617 1819
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

列車火災避難訓練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 05:58:47
日産 ティアナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 12:11:15
ラ!ラ!ラジコン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 22:30:03

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 下津丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成3年・重ステ・エアコン無し・4WD・走行距離たぶん23万超え!通勤、畑仕事用のデコト ...
三菱 デリカスターワゴン 下津号 (三菱 デリカスターワゴン)
平成5年のスターワゴンを10年落ちで購入し、乗り始めて13年目になります。最初は、飾り気 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
レッツⅡ2号機通勤専用車1号機が不動になって1年半。久しぶりに原付通勤の始まりです。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
懐かしい写真!集合管にセパハン、バックステップに他、色々いじりましたが内容忘れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation