• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下津Expressのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

床屋行って来た!

今週末ラグーナのイベント参加の為、頭綺麗にして来ました。

帰り道何と!ハイゼット壊れた!4Fに入ったまま、シフトがプランプランに…( ´△`)4Fに入ったまま抜く事も出来ず、なるべく止まらないように修理屋さんへ入院!ダイハツの車種分かりませんが、新車の代車で帰ってきました。また金かかる(´・c_・`)

Posted at 2014/10/16 21:05:30 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年10月16日 イイね!

エロガキだったらしい。

この可愛いクソガキ!何処の誰とは言いませんが、毎日のように幼稚園の先生のストッキング履いた足をホッペでスリスリするのが大好きで母親は毎日のように叱られてたらしい。それも先生がピアノひいてる時の足だったらしい。幼稚園側も対策を考えズボン履いて来たり、ストッキングレスの生足にしたらしいです。不思議と生足には興味しめさず、なんでストッキング履いて来ないの!?て怒ってたらしいですよ。母親や近所のママさん達のストッキング履いた足はダメだったらしい。幼稚園の担任の先生限定だったらしい。このガキ、クソ変態やな!(⌒‐⌒)

写ってるトラックは親父が乗ってた日野4t!
Posted at 2014/10/16 09:06:43 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年10月15日 イイね!

親父が乗ってた車!

親父が免許とって初めて買った車!ファミリア800!俺から見ると日本車じゃないみたい。


親父が初めて買ったLデリ!母ちゃんに土下座してまで買ったデリカ!


今現在はPデリ2台目頑張って乗ってます。本当は今年の2月に買い換える予定だったのに却下!俺が貰ってデリカ半分に切断してトレーラー作る予定だったのに却下!( ´△
Posted at 2014/10/15 18:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月14日 イイね!

お気に入りの場所!

シゲゾウ君のお気に入りの場所なんだけど困るんだよね~ピッピコ音するし、この場所にいない時でも電話が鳴ると、俺の胸位の高さにある電話機までよじ登ってピッピコピッピコ押しやがるし、下ろしても下ろしても、またよじ登ってくるんだな~酷いと電話切られちゃう…これも可愛い所なんだけど困るな~しかし寝顔が可愛い~!(⌒‐⌒)

Posted at 2014/10/14 17:25:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年10月14日 イイね!

昔乗ってた原チャリ!

懐かしい原チャリ!昔修理屋に居た頃乗ってたハイR!蛍光ピンクに自家塗装!エンジンはノーマルでウエイトローラー3個抜きにチャンバくらいだったかな?当時の仕事用のツナギは6着有りましたが3本ピンクに染めて、もう3本は赤に染めて着てました!今そんな奴見たら彼奴頭絶対いかれてる!て思うな…16歳~18歳まで居て、この後と厳しい世界、特別職国家公務員4年間、この後と今のトレーラーの運ちゃん22年目!(⌒‐⌒)


Posted at 2014/10/14 08:23:49 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えびフライさん!お疲れ様です。何でもそうですが慣れですよね~(^.^) 」
何シテル?   03/04 05:14
皆さんこんにちわ。普段の仕事はトレーラーにチップ積んで運んでます。車をノーマルで乗れない!いろんな意味含めバカオヤジです。最終学歴は、大原自動車学校。職歴は、学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5 6 7 891011
12 13 14 15 16 17 18
19202122 23 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

列車火災避難訓練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 05:58:47
日産 ティアナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 12:11:15
ラ!ラ!ラジコン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 22:30:03

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 下津丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成3年・重ステ・エアコン無し・4WD・走行距離たぶん23万超え!通勤、畑仕事用のデコト ...
三菱 デリカスターワゴン 下津号 (三菱 デリカスターワゴン)
平成5年のスターワゴンを10年落ちで購入し、乗り始めて13年目になります。最初は、飾り気 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
レッツⅡ2号機通勤専用車1号機が不動になって1年半。久しぶりに原付通勤の始まりです。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
懐かしい写真!集合管にセパハン、バックステップに他、色々いじりましたが内容忘れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation