• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

ちまちまと~ブル~化

ちまちまと~ブル~化 いろいろと、やりたいことが、

あるんですが~

まずは、簡単にできるとこから~

ってことでー(*^_^*)


最近の猛暑

さすがに、缶コーヒーも、アツアツに

なってしまいますね~


そこで、いまさら~ですが



ドリンクホルダー取り付け~


もう一つは~




スマホホルダーの取り付けですぅ~

吸盤タイプの、ホルダー

を付けていたんですが、

熱で、何回も取れてしまうので

このタイプに変更しました(*^_^*)


これで、バッチリ悩み解消~(^○^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/12 23:53:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年8月13日 0:13
2ヶ所も吹き出し口封鎖ですかΣ(ノд<)

ルーバー割れちゃいますよ(((((((・・;)
コメントへの返答
2015年8月13日 0:16
大丈夫だよー(*^_^*)

割れたら、予備は

スエヒロ工房で

調達~(^○^)
2015年8月13日 0:21
そうゆう部品は、白カメ工房ですよ~d(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2015年8月13日 5:03
そっかー(^○^)

白カメ工房もあるな~

ムフフ~(*^_^*)
2015年8月13日 6:39
自分もドアにドリンクホルダー付けましたが
ライトスイッチの操作がしにくくなるので
結局センターに。
助手席側に至っては
ドア閉めるときに溢される事が有ったので
結局両方センターに成っちゃいました
コメントへの返答
2015年8月13日 10:11
たしかに~ライトスイッチやりずらいね~

助手席は、やっぱり
溢される~((+_+))

センターが、ベストだね(*^_^*)
2015年8月13日 7:22
おはようございます☆

さりげないブルー化、素敵です♪

ブルー化計画もまだまだ続きますね(*^^*)
コメントへの返答
2015年8月13日 10:49
おぱよん~今朝も出勤かな~

おつかれさま~(^○^)

ちらみせの、美学なんだよね~
By,くまちん

ブルー化まだまだ、やるよー(*^_^*)
2015年8月13日 7:57
風が循環しにくくなっちゃったので俺は暑さに負けてドリンクホルダー外しました(≧▽≦)
今は嫁の保冷バッグ常備しています(*^^*)
コメントへの返答
2015年8月13日 10:58
エアコンは、ギンギンに
冷えるので、風の循環は

あまり気にならないな~(*^_^*)

保冷バックて、準備いいね~(^○^)
2015年8月13日 8:47
↑あの方達は パーツショップだったのね!
コメントへの返答
2015年8月13日 11:01
あの方達は、そーなんです~

レアな、パーツショップ
なんだよ~(^○^)
2015年8月13日 16:23
スマホも暑くなるので冷やされて一石二鳥ですね。
コメントへの返答
2015年8月14日 11:17
付ける前は、不安だったけど

意外や意外~

このホルダーいいよ~(^○^)
2015年8月14日 7:04
おはようございます♪

九州遠征に向けた室内快適化ですね(^^)/

ブルーってとこがジョーヒロさんらしいです。
コメントへの返答
2015年8月14日 11:20
ばりちゃん、おぱよ~(^○^)

ちゃくちゃくと、準備完了~

めっちゃ楽しみだよ~九州(^○^)
あとは、車が壊れないことを
祈るのみ~

ブルーは、ほんと癒される~

プロフィール

「@車道舞人 チームBIackZ32の仲間だからね!😆😆」
何シテル?   08/24 21:08
ジョーヒロです。よろしくお願いします。 黒のZ32に乗ってます。少しずつ、メンテとドレスアップをしながら 長く付き合っていこうと、思ってます。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-SPORT アルミエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:49:27
1月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でした♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 19:50:22
日産 フェアレディZ 黒カメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 15:12:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ JOEHIRO VR号 (日産 フェアレディZ)
平成11年Z32最終型 バージョンR です~(*^_^*) NAのマニュアル
日産 フェアレディZ JOEHIRO (日産 フェアレディZ)
H8年式 Z32ですわーい(嬉しい顔)exclamation×2 これからますます、ドレスアップして仕上げていきたいですexclamation×2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation