• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョーヒロのブログ一覧

2019年11月13日 イイね!

フェアレディZ群馬オフ会 11月

フェアレディZ群馬オフ会 11月11月10日 日曜日

快晴の榛名湖畔で

フェアレディZ群馬オフ会が

開催されました。


いつものローソン組の紹介です。

alt
イワサキ号


alt
羊(ひつじ)号


alt
めっちゃサプライズ登場 モリゾー号


alt
はると号


alt
ワタナベ号


alt
カズミー号


alt
シルバーZ号(名前わからずごめんなさい)


alt
あやと号


alt
モリタ号


alt
HustleJET777号


alt
JOEHIRO VR号


alt
ずっちゃん号


alt
乙女号


alt
もりとう号


alt
みっちぇる号


alt
こな号

以上Zは、16台

あと、RYU号の

RX8  (画像なくてごめんなさい)

含めて、17台も

集まってくれました。

みんな~ありがとう~(^O^)


オフ会の様子は

動画にてどうぞ





Posted at 2019/11/13 20:13:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月08日 イイね!

フェアレディZ群馬オフ会 10月

フェアレディZ群馬オフ会 10月10月6日 (日曜日)

毎月定例の

群馬オフ会が

榛名湖畔駐車場で

開催されました。

ローソン組の紹介です。

alt

久しぶりの登場 スエヒロ号


alt

JOEHIRO VR号



alt

初参加 130Z改 M号


alt

初参加 長野から BlackZ32号


alt

だいぶ最近カッコよくなってきた~長野からシルバーZ号


alt

新婚ほやほや~みっちぇる号


alt

だいぶ綺麗になった、はると号


alt

家を出るとき土砂降りの中、よく来てくれました
コンバチ乙女号


alt

あれ~初参加かな  黒カメ号


alt

大黒お疲れ様~ずっちゃん号


alt

シーオブ参加お疲れ様でした。いわさき号


以上11台も

集まってくれました。

ありがとうございます<m(__)m>


会場の様子は

動画にてどうぞ





Posted at 2019/10/08 23:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

羊ちん大黒オフ会

羊ちん大黒オフ会9月28日(土曜日)

大黒PAにて

羊ちん主催の

オフ会に

参加してきました~

まずは、東北道

羽生PAに

チームBlackZ32

4台集合しました。


alt




alt


9時半に出発して

首都高~湾岸線

10時40分到着


alt

alt


alt


alt

15時ごろ

羊ちんの

締めの挨拶で

お開きとなりました。


なんと~

退場の様子が

YouTubeに

のってました。






そして~

今度の日曜日

10月6日は

群馬オフ会ですよ~

浜松でもZのイベント

あるけど、群馬にも

きてね~(^O^)


高崎市 下里見町

ローソンで、10時30分


出発で、おまちしてます。!(^^)!
Posted at 2019/10/04 22:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月02日 イイね!

BlackZ32 四国初上陸ツーリング 完結編

BlackZ32 四国初上陸ツーリング 完結編9月16日 早朝 7時

鳴門のホテルを出発

本日も、素晴らしい天気☀

alt

早速、朝食を食べるため~

お隣の高松市まで

高速で、30分

到着です。


alt

早朝なのに、めっちゃ

行列ができてました~

40分並んで

やっと、頂きました。


alt

釜玉うどん、中盛

つるつる~もちもち~

旨かった~(^O^)


時間もあまりないので

また、鳴門市まで

トンボ帰り~


alt

鳴門海峡大橋の徒歩ルート

をてくてく~

詳細は動画でね。



鳴門観光汽船で

渦潮をまじかで見学

船を降りて

駐車場にて


なななんと~


演歌Zさんが


待っていてくれました(^O^)


alt






前日は、箱根の

イベントに

行っていたはずが~


わざわざ会いに来くれました。


演歌Z号に

先導してもらい

徳島

港まで、プチツーリングです。


alt

alt



演歌Zさんとは、ここで

お別れです。


短い時間でしたが

ありがとうございました(^_-)-☆


フェリーに乗って

約2時間

和歌山港に

到着して、高速を

本州最南端まで

突っ走ります。


18時ごろだったかな


もう、日が沈むころ


到着です。


alt

alt

alt

めっちゃ夕日が

綺麗でした。!(^^)!



本日のお宿は

ここから、更に1時間


那智勝浦の

ホテル浦島です。


ギリギリ~

夕食のバイキングに

間に合いました~(^_-)-☆



alt

マグロの解体ショー

やってました。

alt

生マグロ~頂きました。

やわらかい~(^O^)



alt

ホテルの見取り図

迷子になりそうです。



ここのホテルは

洞窟風呂が

有名なんです。

もちろん、堪能しましたよ!(^^)!

波が露天風呂まで

かかって迫力満点でした~


9月17日  9時

朝食を済ませて

駐車場まで、バス移動です。


駐車場に着くと~


あれ~大阪の幸ちゃんが


いる~(^O^)


alt

大阪から3時間かけて

会いにきてくれました。

めっちゃ感動したよ。


ここから、プチツーリング

サブリーダーが

働いてる工場に

エールを送って


alt

幸ちゃんとは

ここでお別れ~( ノД`)シクシク…


さ~

ロングツーリングも

終盤です。

熊野尾鷲道路~紀勢自動車道

伊勢自動車道~東名阪自動車道

伊勢湾岸自動車道~新東名自動車道

圏央道~関越自動車道

を経て

自宅に20時ごろ

到着しました~


走行距離

2500キロの旅でした。

これで、チームBlackZ32





は、九州、北海道、四国と

全国制覇を

達成することができました。

今は、燃え尽き症候群

になってます。



最後に動画です。









Posted at 2019/10/02 21:33:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月29日 イイね!

BlackZ32 四国初上陸ツーリング パート2

BlackZ32 四国初上陸ツーリング パート29月15日 朝7時30分

宿を出発~(^O^)

途中のコンビニで朝食

alt

松山ICで高速に乗り~

約2時間~(下道も走り)


四万十川の佐田沈下橋に到着です。

alt

おわかりいただけだでしょうか?

沈下橋とは、川が増水した時に

橋が壊れないように

欄干がないのです~


珍しいので、観光名所になってます。


記念撮影をして

alt

お次は~

俺が大好きな

鍾乳洞へゴーゴー


途中の道の駅で

一休み


alt

alt


お昼は、南国PAで

土佐南国ラーメンを

頂きました。

alt

関東では、味わえない甘い
醤油ラーメンでした。


14時ごろ~

龍河洞に到着(^O^)

alt

洞内を、約30分見学して

詳細は動画をみてね(^_-)-☆


本日のお宿

鳴門まで高速を突っ走ります。

alt

ゴルフ場のロッジですが

めっちゃ豪華でしたね~

alt

天井も高い~(^^)/



夕食は、鳴門の繁華街まで
タクシー移動して


居酒屋で旨い料理を

堪能~(^O^)


alt

alt

鳴門産のもずく酢は、絶品でした。


生ビールとレモンサワーを
たらふく頂き~

宿に戻って~爆睡です。



続きは、また今度~(^O^)











Posted at 2019/09/29 23:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@車道舞人 チームBIackZ32の仲間だからね!😆😆」
何シテル?   08/24 21:08
ジョーヒロです。よろしくお願いします。 黒のZ32に乗ってます。少しずつ、メンテとドレスアップをしながら 長く付き合っていこうと、思ってます。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-SPORT アルミエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:49:27
1月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でした♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 19:50:22
日産 フェアレディZ 黒カメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 15:12:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ JOEHIRO VR号 (日産 フェアレディZ)
平成11年Z32最終型 バージョンR です~(*^_^*) NAのマニュアル
日産 フェアレディZ JOEHIRO (日産 フェアレディZ)
H8年式 Z32ですわーい(嬉しい顔)exclamation×2 これからますます、ドレスアップして仕上げていきたいですexclamation×2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation