• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョーヒロのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2015年 ラスト~ブルー化だよん(*^_^*)

2015年 ラスト~ブルー化だよん(*^_^*)本日は~

年内最後の、ブルー化計画です。

うちから、20分

スエヒロ工房へ、お邪魔しました~(*^_^*)




スエヒロ工房に、向かう途中の

この、お店で、部品を購入~





やっぱり、信頼のエーモンですね(*^_^*)




早速、作業開始~(^○^)




ちょっと、加工してLEDを、取り付けます。



コーキングしましたが、すぐ固まらないので

ホットボンドで、固定してもらいました~。




配線を、フェンダー内に通して~




あとは、はめ込んで完了です。(^○^)


おまけに~




ここも、ブルー化に~




カーボンフィルムを貼って

青く、スプレ~(^○^)





ハイ~完成~(^○^)





いつも、お世話になります~

スエヒロちん、ありがとう~(^○^)


時間は、15時を、まわってましたが~

お昼は、ここへ~




味噌ラーメン専門店の、田所商店です。



北海道辛味噌野菜ラーメン~(^○^)

や~これは、うんまい~うんまい~


ここで、スエヒロちんとは、ここでお別れ~

その後は~自宅近くのセーブオンで

撮影会~(^○^)









前、横、 後ろ横、 後ろ と

ブルーLEDが、揃いました(^○^)

満足~満足~(*^_^*)





ウィンカー点灯すると、こんな感じ~


2015年、今年も、イチゴ狩りTRG~

始まり、毎月の群馬オフ会~Zoneでの整備~

ゴルフ大会~オールフェアレディMTG~サクランボTRG~

新潟TRG~

ZプロTRG~そして、一番のイベントの

九州TRG

二郎TRG~M30Z&BlackZ32MTG~

ほんと、盛り沢山な、2015年でした(*^_^*)


来年は、どんな年になるんでしょう?


今年も、ジョーヒロブログを、見て

くださった、皆様~ほんとありがとうございます。<(_ _)>


良いお年を、お迎えください~(^○^)



















Posted at 2015/12/29 21:40:14 | コメント(11) | 日記
2015年12月13日 イイね!

久しぶり~な整備に相模原へ

久しぶり~な整備に相模原へ本日は、Zoneまで

車検以来の、整備に

赤Z32の、乙君と

行ってきました~(^○^)




圏央道狭山PAで、乙号と待ち合わせ~




Zoneに、10時ごろ到着~




早速、整備開始でーす。








整備内容は、ATフラッシング&ATF交換です。

この専用マシンで、オイルを全交換します。


作業時間は、約2時間くらいです。

待ち時間は、他のお客さんと、Z談義~

これが、たまらんのですよ~(^○^)


専門店ならではの、楽しみなんです~(*^_^*)






お昼は、近くの安楽亭で、ランチでーす(*^_^*)

久しぶりな~焼肉は、おいしいですね~




スープも、具も、綺麗に残さず

食べました~(@_@;)


Zoneに、戻り~乙号も整備中~





同じメニューですが~オイルが、真っ黒~((+_+))


でも、このマシンで、綺麗になりました。(^○^)





生憎な天候でしたが~萌え萌えの

時間は、あっという間ですね~


16時ごろ、帰路につきました。


今回の、整備で、帰りの高速は

たまらん加速を味わうことが

できました~。(^○^)



いや~これだから~ますます、


この車の、魅力に、はまりますね~(*^_^*)




Posted at 2015/12/13 23:12:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

12月 フェアレディZ群馬オフ会

12月 フェアレディZ群馬オフ会12月6日日曜日) 伊勢崎市

波志江沼公園にて、フェアレディZ群馬オフ会

開催されました~(^○^)

詳細は、ノリックブログへ~



まずは、高崎方面からの

集合場所に、集まってくれた方々を

紹介しまーす(^○^)




仙台から参加の トミーカイラのYさん




長野から参加の、最終型BlackZ32さん~




甘楽町から参加のブルーZ32さん~




チーム高崎 みっちぇる号




JOE HIRO 号~




以上5台で、波志江へ出発です。(^○^)


会場の様子~





今回は、BlackZ32が、4台集まったので

久しぶりに、集合写真を~撮りました。











お昼は~いつもの、麺八食堂が使えないと

いうことなので~ラーメン屋を、リサーチして

おきました~(^○^)



向かった先は~ここから、約6キロの

所にあるここです~






この店は、珍しい、イカ煮干しラーメン

食べれるんですよ~(^○^)



いや~これは~すごい~イカ臭いのなんの~(*^_^*)

どくどくの、癖があって、おいしいですよ(^○^)


最後に、動画を~





今年 1年フェアレディZ群馬オフ会

参加された、皆様、ほんとお疲れ様でした~。

また、参加はしてないけど、いつかは、参加したい

という、皆様~来年は、お待ちしてますよ~(^○^)



Posted at 2015/12/08 21:30:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

今度の日曜日は~フェアレディZ群馬オフ会ですよ~

今度の日曜日は~フェアレディZ群馬オフ会ですよ~12月6日日曜日)は、フェアレディZオフ会が

ありますよ~(*^_^*)

詳細は、こちらへ~


高崎方面から、行く方は

下佐鳥町セブンイレブン

10時30分(出発)で、お待ちしてまーす。


Posted at 2015/12/02 20:44:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@車道舞人 チームBIackZ32の仲間だからね!😆😆」
何シテル?   08/24 21:08
ジョーヒロです。よろしくお願いします。 黒のZ32に乗ってます。少しずつ、メンテとドレスアップをしながら 長く付き合っていこうと、思ってます。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

D-SPORT アルミエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:49:27
1月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でした♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 19:50:22
日産 フェアレディZ 黒カメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 15:12:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ JOEHIRO VR号 (日産 フェアレディZ)
平成11年Z32最終型 バージョンR です~(*^_^*) NAのマニュアル
日産 フェアレディZ JOEHIRO (日産 フェアレディZ)
H8年式 Z32ですわーい(嬉しい顔)exclamation×2 これからますます、ドレスアップして仕上げていきたいですexclamation×2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation