• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョーヒロのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

今度の日曜日は、オフ会ですよ~(^○^)

今度の日曜日は、オフ会ですよ~(^○^)12月4日(日曜日)は、フェアレディZ群馬オフ会

が、玉村宿であるよ~(^○^)

みなさん~きてね。

詳細はこちらへ


高崎方面から、行く方は

ミニストップ高崎中居店

10時40分出発で、お待ちしてまーす(^○^)






Posted at 2016/11/29 21:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

BlackZ32三重ツーリング~2日目

BlackZ32三重ツーリング~2日目ツーリング2日目~ホテルの部屋から

素晴らしい、朝日を拝み~

朝風呂に、入ってすっきりした後は~


お外に出て、洗車たいむ~ですよ~(*^_^*)

お時間は、7時ごろだったかな~?


でもその前に、撮影タイム~




ジョーヒロ号も、車高が高く見えますね~(@_@;)




ちゃちゃっと、洗車を済ませて~と


Zさんも、洗車に夢中です。







HIROちん号も、ぴかぴか~(^○^)


洗車の後は、元の位置へ~





朝食を済ませて、ホテルを9時30分に出発~


夫婦岩の駐車場に、10時30分ごろに到着~





グンマー人には、海が見えて

サイコーな、ロケーション(^○^)




この場所で、絆を深める~二人~(*^_^*)


お昼は、松坂牛ライスバーガーを

頂きました。(朝飯を、いっぱい食べたのでこれで充分(^○^))





さてさて~本日のメインの

三重オフ会に、12時30分ごろ出発です。



パールロードと呼ばれる、道を軽快に進み~

パールロード展望台に到着です。













形式別に並べて~まるで群馬オフ会を見てるような感じ~(^○^)










気温も、低くなくて、サイコーなオフ会日和でした。




展望台ということなので、景色もいいとこです。









最後に記念撮影して、15時ごろオフ会は終了しました。

これからも、三重オフ会が、盛り上がってくれることを

願ってます~(^○^)




一部の皆さんとは、ここでお別れして

15時30分ごろには、伊勢道に乗り~

安濃SAに、到着して、ここで三重の皆さんと

お別れのあいさつ~(T_T)/~~~



地獄の渋滞を抜けて~やっと刈谷PAに到着したのは

20時ごろだったかな~

お腹も、ぺこぺこに




ラーメン横綱で、期間限定の濃厚味噌ラーメンを

いただきました。久しぶり~な、ラーメンは、旨すぎました。






ここで、群馬チームとお別れ~(T_T)/~~~

家に帰るまでが、ツーリングだよを、合言葉に~(^○^)


この後は、休憩しながら、ゆっくり帰り


帰宅は、午前2時ごろだったかな~



これで、BlackZ32今年の最大のイベントは

無事終了することができました。



参加してくださった、群馬チームの皆さん!


そして、三重の皆さん、ほんとにありがとうございました。














Posted at 2016/11/27 21:46:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

BlackZ32三重ツーリング~

BlackZ32三重ツーリング~11月19(土曜日)~20(日曜日)にかけて

三重県まで、ツーリング&三重オフ会(1周年記念に参加)

いってきました~(^○^)

群馬チームは、関越道高坂SAを

朝の5時出発~なんと雨がぱらぱらと、降ってきました(+o+)

(雨男は、ぼんちゃんです)


ほぼ、順調に、新東名の駿河湾沼津に、6時30分

くらいに、到着~(^○^)




ここで、参加車両を、ご紹介




雨男の、ぼんちゃん号




あもちんアバルト号と、こばっち号




雨に濡れる~ジョーヒロ号

あとは、ボス(Z33)とIWASAKIさん(Z32)が、参加予定でしたが

急遽キャンセルに、なってしまいました~(T_T)/~~~



ここを、7時に出発して~


お次の、休憩ポイント~




8時に到着~ここまでは、土砂降りで、雨の高速は

前が、見ずらく大変でした~(@_@;)


トイレ休憩して、すぐ出発~


新しく、新東名ができたとこも走行~渋滞もなく

快適~すんなり、伊勢湾岸自動車道に、突入~

次なる休憩ポイント~

こちらの方が、よくオフ会やってる

刈谷PAに、9時30分ごろ到着~

ちょっとまったりした後は~


おね~様の、記念撮影タイム





雨も、小降りになって、テンションあがって

きましたよ~(^○^)


でも、この先は~渋滞情報が~((+_+))

鈴鹿の辺り、20キロ(90分)だったかな~?

しかたないですが、渋滞突入でーす。

ここは、10時出発~


渋滞の東名阪は、途中3車線から、2車線に

なるんですね、これが渋滞の原因かな~


無事に、渋滞を抜けて

いよいよ~BlackZ32副管理人(HIRO)率いる

Z仲間が、待ってくれている

安濃SAに、到着で~す(^○^)


ほぼ定刻の、11時、着きました。




どっかで見た、青の34ロードスターが

あるじゃありませんか~(^○^)

早速話しかけてみると~なんと~

和歌山Z文字で、有名な~Zさんではないですかー(^○^)

ここで、お会いするとは、びっくり感動でしたー(*^_^*)


去年群馬オフに、きてくれた、YS-Zさん(白33)以前は黒Z32

Z31シルバーの、トネマちん~

お出迎え、ありがとうございます(^○^)


少し遅れて~

HIROちん、登場~

あっ写メ撮り忘れ~ごめん(+o+)(動画で確認してね)




夜間飛行ちんも、到着~(^○^)




M30Zの、Nさん親子も到着~(^○^)




最後に、大御所のNANAちゃん登場~(^○^)

これで、全員集合~

総勢10台で、伊勢神宮を目指します~


伊勢自動車道を、約40分走行~

約13時ごろ、伊勢神宮貸切専用駐車場に到着~(^○^)




HIROちん号と、ツーショット~(*^_^*)


ここで、ニッコーさんと、合流~




なななんと~ランボルギーニウラカンで~す。


迫力のワイド&ローボディー(^○^)

これぞ、スーパーカーですね。



いつかは、オーナーになるぞー(*^_^*)


しばし~ウラカンに見とれた後は~


本日のメイン、伊勢神宮参拝です。

参拝前の様子は、動画で見てくださいね~(^○^)


お昼は、参拝前におかげ横丁で~



鮪の手こね寿司を、頂きました~。ごはんがちょっと硬い感じ

ですが~鮪がいっぱいで、満足でした。1400円です。


それでは、参拝の模様を、ちょっとだけ~




鳥居の前で、パチリ~




あちゃ~参拝の写メがない~((+_+))(動画でみてね)





参拝の後に、皆で、記念撮影~(^○^)

駐車場に、向かいながら~

どーしても、食べたかった、伊勢うどんを~




パクパク~む~腰がない~でも

これは、これで、うまい~(*^_^*)


あっ参拝の前にも~

こやつを~





うんまい~うんまい~牛肉~まつざか~(^○^)

800円は、高いな~


駐車場に戻って、またまた、パチリ~




むふふふふ~(*^_^*)











もう、辺りは、暗くなってきましたが~

プチツーリングに、出発でーす(*^_^*)





あさくま山だと、思ったら、あさま山でした~(@_@;)



そこからの、夜景~あ~ピンボケ~((+_+))




ウラカンの、ライトで照らして~パチリ~(*^_^*)


夜景と、Z景を満喫した後は~

本日の、お宿に到着~





たしか~18時30分ごろ到着だったかな~たぶん(=_=)

ゆっくり、温泉につかり~


お待ちかねの~宴会は~20時スタート(^○^)








ビュッフェスタイルなんで、皆さん好きなものを、好きなだけ~

飲める人は、飲み放題プランで~

満腹~満足~(^○^)




その後は~部屋に帰り~気絶~ダウン~(@_@;)


こんなこんなで~楽しい初日は終了~


長くなってしまったので、続きは、また気がむいたらね~(^○^)


動画も、貼り付けておきまーす。

見てね~(^○^)
















Posted at 2016/11/24 21:20:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

11月群馬オフ会だよ~(^○^)

11月群馬オフ会だよ~(^○^)11月13日(日曜日)

毎月定例のフェアレディZ群馬オフ会が、

今シーズンラスト開催、榛名湖畔駐車場で開催されました。

詳細は、いつものノリックブログへ~


毎度セーブオンに

来てくれた方の、ご紹介です。



マッドブラックが、かっけー MORITA号




三重は、よろしくね~こばっち号





遅刻しなかったね~乙女号




まだまだ、現役~130Z号




レタスありがとう~後輩のあきもっちゃん号




初参加~ラーメン友達の、TAKE☆号





三重は、よろしくでーす。IWASAKI号





いつもセーブオンまでありがとう~栗ちゃん号





初参加~イケメンの、たつや号





あきもっちゃんとは、ここでお別れして

ジョーヒロ号含めた9台で

レッツゴー(^○^)


オフ会の様子












お昼は、ロマンス亭で




舞茸天ぷらそば、大盛りをいただきました~(*^_^*)

お昼を食べて、2階で少しまったりした後は~

こんな景色が~(^○^)






天気が良かったので、榛名富士も綺麗ですね~





ロマンス亭さん、今年もお世話になりました。

来年も、よろしくお願いします。<(_ _)>




オフ会締めの後は、プチ撮影会しました。





セリカXXも、Z32に溶け込んでますね~(*^_^*)


最後に動画です。





群馬オフ会参加の、皆様お疲れ様でした。(^○^)



さて~群馬オフも終わり~

今週末は、いよいよ~BlackZ32今年最大の

イベント、三重ツーリングです。


参加される皆さん、安全運転で、いきましょう(^○^)

三重のみなさん、よろしくおねがいします~(*^_^*)



Posted at 2016/11/14 21:12:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

いよいよ~1週間後に迫りました~(*^_^*)

いよいよ~1週間後に迫りました~(*^_^*)BlackZ32三重ツーリング~

是非この機会に~

一緒に走りませんか~(*^_^*)

予定ルートと時間でーす。

19日(土曜日)


関越道 高坂SA 5時出発~

圏央道経由~新東名~

駿河湾 沼津SA 7時出発~

遠州森町PA 8時出発~

伊勢湾岸道経由~

刈谷PA 10時出発~

伊勢自動車道経由~

安濃SA 11時到着~

三重のZ仲間と合流~(^○^)


こんな感じでーす。

途中離脱OKですので、お待ちしてまーす(^○^)







Posted at 2016/11/12 01:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@車道舞人 チームBIackZ32の仲間だからね!😆😆」
何シテル?   08/24 21:08
ジョーヒロです。よろしくお願いします。 黒のZ32に乗ってます。少しずつ、メンテとドレスアップをしながら 長く付き合っていこうと、思ってます。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 91011 12
13 141516171819
20212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

D-SPORT アルミエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:49:27
1月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でした♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 19:50:22
日産 フェアレディZ 黒カメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 15:12:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ JOEHIRO VR号 (日産 フェアレディZ)
平成11年Z32最終型 バージョンR です~(*^_^*) NAのマニュアル
日産 フェアレディZ JOEHIRO (日産 フェアレディZ)
H8年式 Z32ですわーい(嬉しい顔)exclamation×2 これからますます、ドレスアップして仕上げていきたいですexclamation×2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation