8月の
24日(月曜日)~26日(水曜日)に
かけて、
青森に記念旅行に
行ってまいりました~(^○^)
ほんとは、
Zで行きたかったのですが~
今月の
シルバーウィークに、
九州ツーリングを
控えているので、
Zは温存しておきました。
なので、今回は、
新幹線とレンタカーの旅です。
さすがに、長くなりそうなので、時間がない方は
スルーしてくださいね(*^_^*)
大宮発 新青森行き はやぶさに乗車です。
久しぶりの新幹線は、
ワクワクしますね~(^○^)
約3時間後 新青森駅に到着~
降りた瞬間、お~涼しい~さすが東北~(*^_^*)
そして、今回の旅のお供は~
レンタカーのヴィッツ君です。
これで、今回の旅の
最大の目的は~
本州最北端の、
大間のマグロをたべるため
ひたすら、新青森駅から北上します~
海岸線や山道を、快調に飛ばし、やっとこさ~
着きました~時間は、14時になってましたねー(@_@;)
そして、お目当てのお店に到着~
これこれこれ~ここまで来たので、大間産を
食べないと、意味がありません~
気になるメニューは
もちろん、一番高い、
3色マグロ丼をオーダー(^○^)
待つこと15分くらい~きたーーーーーーー(^○^)
ワサビ醤油を、作り、そこへ~トロをひたし~
パクリ~
おおおおおおーーーーーー最初にプリプリ感がお口を~
その後ーーーーとろけるーーーーーーうんめーーーーーー(^○^)
いやいや~ここまで来たかいがありましたーー(*^_^*)
夢中で、完食~ごちそうさまでしたーーー(^○^)
お腹、いっぱいになり、第二の目的は~


これが、やりたかっんですよ~
てか、お腹でちゃいましたーごめんなさい<(_ _)>
そして、お次は~
昔TVで、よく出てましたーこの場所です。

恐山ですよーーーー(~o~)
ここまで、向かう途中から、雨がぱらぱらと~
でも、ここに到着後、車から降りると
ピタリと、止みました~やはり、俺は
何かを持ってるんでしょうか~?(*^_^*)

凄い光景でしょー
まさに、ここは、地獄~


ここは、極楽浜という場所です。
なんとも、落ち着くいい場所です(*^_^*)
ここで、初日の目的は、達成しました~
すでに、時間は17時を超えてましたー
青森の、宿泊場所のホテルに、戻りますー(^○^)
約20時ごろでしたかね~
ホテルの隣の居酒屋で、夕食です。



早速、活いか刺しをオーダー

この透明感が、たまりませんね~
生姜醤油でいただきます。プリプリ~うんめーーーー(*^_^*)

サーモン刺し~脂がのりのりでーとろけます(*^_^*)

牛タンは、塩で頂きます。うんまいうんまい~
てな感じで、青森初日は
盛りだくさんで、大満足で終了しました~(^○^)
二日目は、次回気が向いたらアップしまーーす。
最後まで、見てくださった方、ありがとうございます。
では、今日はこのへんでー、疲れました~(@_@;)
Posted at 2015/09/01 22:07:07 | |
トラックバック(0) | 日記