• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョーヒロのブログ一覧

2019年05月14日 イイね!

フェアレディZ群馬オフ会 5月

フェアレディZ群馬オフ会 5月5月12日 (日曜日)
玉村宿にて
毎月恒
例の、群馬オフ会
が開催されました。

まずは、ミニストップです。

alt
HustleZ777 号


いつも来てくれて、ありがとう(^_-)-☆


会場の様子


alt

この130Zの、オーナーさんは
俺が大好きな、ラーメン屋
に、よく行くとのことで、
話が盛り上がりました~(^O^)


alt

絶好な、オフ会日和です。



alt

白の33ロードスターさんは
朝の、草木ダムで、Oさん達に
ナンパされて、初参加~(^O^)



なんと~今回のオフ会では
嬉しい出来事が~





前から欲しいな~
って思っていたアイテムが


白カメちゃんより
譲って頂きました~(^O^)

心が広い、白カメちゃん



ありがとう(^_-)-☆


そのアイテムは~


alt

バッテリーバーです。

しかも、ブルー


これも~


alt

ヒューズボックスカバー

文字がブルー

これも、レアアイテム


一気にブルー化が
進んで、ニンマリ~(^^♪

取り付けは、このお方が

やってくれました。

ありがとうございます。(極道様)



alt





最後に動画です。




オフ会参加の皆様~

お疲れさまでした。

来月は

6月9日

榛名湖畔駐車場ですよ~


お待ちしてまーす(^O^)

Posted at 2019/05/14 22:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

第10回BlackZ32ゴルフ大会

第10回BlackZ32ゴルフ大会5月10日(金曜日)
毎年恒例の、BlackZ32
ゴルフ大会が、千葉県
勝浦市の
勝浦ゴルフコースにて
開催されました。



まずは、スタート前に記念撮影
alt

絶好のゴルフ日和で
スタート~

でしたが~固いグリーン
と高速でスコアはボロボロ~

お昼は

alt

鉄火丼を頂きました。
流石に、群馬じゃ食べられません。
めっちゃ、旨いです。!(^^)!


この大会初の
ブービーメーカーでした((+_+))

優勝は、イッシーの
ジュニアでした。
若いって素晴らしいね。

alt


ゴルフの後は、
Zの撮影会です。


alt

ゴルフ場の駐車場に
並ぶ、Z32は、多分
ギネス記録でしょう(^O^)


撮影会と言うより
オフ会状態ですね。

その後は、近くの
勝浦ハーヴェストクラブ(ホテル)
へ移動して

温泉に浸かり
まったりして
夕食は、和食のフルコース
を堪能~

地酒も頂きました。

alt



次の日は~
9時30分に
チェックアウトして


駐車場に行くと


alt

羊号がお待ちかね~
最終型ミッドナイトパープル
バージョンR
貴重な車両です。

Z32 6台で
勝浦観光へ


まずは、ここから
10分くらいのところにある

勝浦海中展望塔へ
いきました。


alt

視界が3メートル
と言うことで

割引料金でした。

alt

展望塔からの景色


お次は~
約30分くらい山道を
走って、養老渓谷へ
(画像はありません)
なんせ、駐車場スペースが
なく、行っただけ~で終了


時間も13時ごろで

お昼は

勝浦式担々麵を食べに~


alt

チャーシュー麵を
頂きました。

alt

辛いけど~旨いです。
ラー油の辛さです。


お次は~

ここです。

alt

alt

でかいアンテナが
迫力ありましたよ~

施設内も見学できます。

alt

お次は~

月の砂漠の舞台へ


御宿ですよ。


alt

このモニュメントが
いい感じで展示して
あります。

alt

ジョーヒロVR号もパチリ

alt

カズミー号とコラボ



ここから、九十九里有料道路を
トミー号とランデブー走行
して、東金道路から
都内付近の渋滞に
巻き込まれ~
外環から東北道に


やっと羽生PAに到着


夕飯です。


お初の、ゴーゴーカレー
を頂きました。

alt

参加の皆様~
お疲れさまでした。

BlackZ32ゴルフクラブでは

参加者を募集してます。

参加資格は

Zオーナーでゴルフ好きな方

Zオーナーでなくても

Z大好きで、ゴルフする方

なら参加OKですので

ジョーヒロまで連絡おまちしてます。
















Posted at 2019/05/12 21:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月09日 イイね!

オールフェアレディZミーティング2019

オールフェアレディZミーティング20195月5日(日曜日)
富士スピードウェイにて
ADVAN オールフェアレディZミーティング
が、開催されました。

まずは、第一集合場所
関越自動車道 高坂SA

alt

午前5時ごろですが~
すでに、ジャンボさん、ノブちゃん
ワタナベちゃん、来てました。

少しして、イワサキさん、ずっちゃん登場
以上、6台です。

定刻の5時30分出発です。

圏央道走行中
川崎ちゃんが、タイミングよく
合流~(^_-)-☆


お次は、中央自動車道 談合坂SAです。

alt

ここで、更に~
白カメ、スエヒロ、コジマ、くまちん
レッドマイカさん、乙、オオシマ
コバッチ、と合流

alt


総勢、15台で、富士スピードウェイへゴー(^_-)-☆


渋滞もなく、順調に
到着したんですけど~

alt

ゲート入場に
1時間以上待たされ~
すでに、ここで、オールフェアレディ
状態で、普段会えない
Z仲間にも会えて、
待ってる、時間も楽しかった(^O^)


なんだかんだ、会場の
Z32ゾーンに駐車
できたのは、9時30分ごろ


ここで、駐車場整理係を
していたのが~
なんと、おぎやはぎの愛車遍歴
に出演した、玉ちゃんでした。

早速、ツーショット写真を、パチリ
alt

なんとも、でかい、玉ちゃんでした。
ツーショットありがとう~(^_-)-☆

会場の様子~

alt

今年は、1400台ものZが集まったそうです。

お昼は、富士スピードウェイ内に
ある、レストランおりずるまで
徒歩で、約20分かけて
いきました。

食べたのは
やきそばカレー

alt

まぁ~お味の方は、ごく普通です。

お昼の後は、体験走行の
見学を、PITロードでしました。

詳細は、動画にて。


時間も、14時ごろですかね~
お楽しみの、ビンゴ大会です。

ビンゴ5人目が~
YOKOHAMAタイヤプレゼント~
だったのですが、当たるはずもなく

それでも、Z50周年Tシャツを
ゲットできました。(^_-)-☆

alt

15時ごろ、いつものゲート前で
記念撮影です。


alt

16時ごろには、どうし道で渋滞もなく
帰宅しました。



オールフェアレディZミーティングは
今年で、休会だそうです。

残念ですね~((+_+))

最後に動画です。
 
参加された皆様~

大変おつかれさまでした。









Posted at 2019/05/09 21:27:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月19日 イイね!

HIROちん、幸ちゃん、佐々木ちゃん歓迎オフ会

HIROちん、幸ちゃん、佐々木ちゃん歓迎オフ会4月13日(土曜日)
BlackZ32 サブリーダーの、HIROちん
率いる、三重組のトネマ、そのっち
去年のロングツーリングで、初対面した
大阪の幸ちゃん、青森から、佐々木ちゃん
が、群馬に来てくれるってことで~

プチツーリングと歓迎会を
開催しました。(^_-)-☆

まずは、関越自動車道の
上里SAにて、お出迎えです。

俺が、到着したときは
すでに、ボスと、ノブちゃん
ゼッティ夫妻がいて、びっくり~!(^^)!

このメンバーで昼食を
済ませて~

alt

予定より早く、13時ごろ
三重組が到着しました。羊ちんも到着(^^♪

alt

alt

幸ちゃんの、レクサスも
初のお披露目~

alt


ナイトちんも
来てくれました。

alt

IWASAKIさんも、久々登場


あと、画像はないけど~
サワさん、みっちぇる、ノリックちん
も来てくれて、皆さんありがとう(^_-)-☆


歓迎ムードの中~
プチツーリング、スタートです。

駒寄PAで、佐々木ちゃんと合流
ここで、下車して
近くのローソンで
ジャンボさんと、合流(^_-)-☆

ここから、伊香保温泉へ

と、その前に~

前から、気になっていたこの場所を
見学~(^_-)-☆

alt

命と性ミュージアムです。
中の様子は
あまりにも、リアルなので
ここに、のせられませんが~

alt

気になる方は、実際に
行って見てね(^_-)-☆

1時間くらい満喫して
ここで、緑のZ32、千葉から
イッシーが、合流!(^^)!


本日の宿泊場所の
伊香保グランドホテルへゴーゴー

alt
ホテル駐車場に到着

BlackZ32アシスタントの
マッチが、部屋割りの
くじ引きを用意してくれてました。




ピカチュウさん御一行さまも
到着(^^♪

夕食時間は、19時30分をチョイス

温泉に入ってしばし~
部屋でまったり~

alt

まったり、部屋呑みしている
ところに、トミーさんと、福ちゃん、
宴会部長のあもちんも、
到着(^^♪

やっと、全員集合
!(^^)!


夕食はバイキング~
飲み放題です。

alt

alt

記念撮影~パチリ



散々飲んで、食べて~

21時ごろ、二次会は
フリーのカラオケルームへ

呑んで歌って~
踊って~(^O^)

0時ごろには、爆睡


6時起床!(^^)!
朝ぶろ温泉につかって~
朝食を済ませ

8時30分には、駐車場へ
FDのコバッチNo1も来てくれました。
ありがとう(^_-)-☆

8時45分ごろ
2日目の、プチツーリング
スタートです。

数日前に降った雪が
心配だったのですが~

群馬オフ、昼食会場で
お世話になってる、ロマンス亭に
電話で、道路状況を確認して~
(除雪はしてある、とのこと)

榛名湖まで、ゴーゴー

alt

ここで、撮影したかったんです。


alt

alt

ここで、ジャンボさんとは、お別れです。
新潟から、ありがとうございました。


alt

雪が残ってる、新鮮ですね。


ではでは~

本日のメインの
群馬オフ会の
玉村宿に、ゴーゴー(^_-)-☆


alt

久しぶりに、タッキーさんにも
会えました。

あ~話で盛り上がって
群馬オフの画像は、撮ってない((+_+))

ごめんなさい。

14時に締めになり、

上里SAまで、お見送り
してきました。

なんと、ここで
Zプロ東京と合流
(^_-)-☆


ゼッティ夫妻、ばるお夫妻、カズミーさん
イッシーにまた、会えた(^O^)

運命を感じる瞬間でした。


ヒロちん、エロエロ大魔王、トネマ
そのっち、YS-Zさん、に

なぜか、幸ちゃんが、いなかった( ゚Д゚)



お別れの挨拶をして
またの再会を、約束(^_-)-☆

2日間の、楽しいひと時は
幕を閉じました。


歓迎オフ会、群馬オフ会
参加の皆様

おつかれさまでした。

最後に動画です。








さてさて~

来月の5月5日(日曜日)
オールフェアレディZミーティング
が、富士スピードウェイで
開催されます。

一緒に行ける方は

関越自動車道 高坂SA上り
5時30分(出発)

中央道 談合坂SA
7時(出発)

で集合して、行きましょう(^O^)














Posted at 2019/04/19 22:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

車高調整と、アライメント!(^^)!

車高調整と、アライメント!(^^)!3月31日(日曜日)

伊勢崎市に
ある、PITORCへ

行ってきました。

まずは、ビフォー画像

alt

ここから、10ミリダウンします。

alt

alt

車高調整の後は、隣のミニサーキットで
足回りを、なじませます。

alt

画像、遠くてごめんなさい。

alt

アライメント調整です。


alt

完成画像です。
ほとんど、自己満足の世界ですが~

ほぼ、理想の形になってきました。

後は、リアにバンパースポイラーを

取り付けるのみと、なりました。(^_-)-☆













Posted at 2019/03/31 21:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@車道舞人 チームBIackZ32の仲間だからね!😆😆」
何シテル?   08/24 21:08
ジョーヒロです。よろしくお願いします。 黒のZ32に乗ってます。少しずつ、メンテとドレスアップをしながら 長く付き合っていこうと、思ってます。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

D-SPORT アルミエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:49:27
1月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でした♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 19:50:22
日産 フェアレディZ 黒カメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 15:12:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ JOEHIRO VR号 (日産 フェアレディZ)
平成11年Z32最終型 バージョンR です~(*^_^*) NAのマニュアル
日産 フェアレディZ JOEHIRO (日産 フェアレディZ)
H8年式 Z32ですわーい(嬉しい顔)exclamation×2 これからますます、ドレスアップして仕上げていきたいですexclamation×2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation