暇だーーーーーーーーーーーと 言う人有り (暇の度合いが チョイト違うw)
仕事明けの 暇ーーーーーーな じじ〜〜〜が1人
では イタリアンレストランの サイゼに集合〜〜 2人ですが
議論の内容で 書ける物は 💦
如何に 皆さんにミーティングでは喜んで帰って貰えるか 幹事のお仕事の割り振り
此れからの Mitoの弄る場所や 手直しの場所
人生の此れからの 過ごし方
以上の(書けない部分が 凄い事に 😊)語らいを ランチを食べながら延々と。。。
長い語らいも終わり 早いので オートバックスにゴニョゴニョ用の お買い物に
買ったのが ペタル&滑り止め (今のが ブレーキが今一でしたので)
ミーティング迄には 多分交換しないかもしれません
耐熱クリアー&ヘッドライトカバーのスモーク(エレガンスカラー だと )
これは ミーティング迄には 頑張ろう〜っと (*^_^*)
ここまでが シゲさんとのプチミーティングですが 【お付き合い ありがとうございました】
♪(´ε` )
。。。。。こ
。。。。。。。か
。。。。。。。。。ら
。。。。。。。。。。。が
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,本日のメイン・イベントの始まり 長い。。。。。,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
先に 写真は有りません 撮り忘れました m(_ _)m
イタリア人さんから 11/9〜11/10 福島で行われる 6時間耐久で使用する
デトマソの試乗会を行うので 芝浦PAに21:00集合の号令が 出てました
既に 小犬GTさん Rottyさん はこやんさん チームマネージャーのイタサさん (GTガールのろったんさん)
後から もう1人のメンバーのYANさん 栃木より台風接近の中 都心まで馳せ参じてくれます
デトマソに乗り込んでの感じは 背の小さいじじには低めのポジションですが ワクワク感が・・・😊
イタさんから 注意事項
① クラッチの感じ (切れる ポジション)
② 5速マニュアルの シフトパターン
③ クロスレシオの 速度域
いざ 土砂降りの中試乗会を スタート
銀座からの内回りの感じは 実に足回りの良さが感じられて じじは『イイね〜』『硬さの中に 粘りが〜』
足は 何時ものショップのこだわりの一品らしいです 実に素晴らしい作品です(≧∇≦)
そんな デトマソを試乗して居ると YANさん 登場で盛り上がりも凄い事に
日付も変わり ボチボチと解散ムード
1部帰宅されましたが じじ始め 再度PAローソンに戻り熱い お話になりました💦
Mitoちゃんの 弄る事では
タイヤの事 アンダーバー ショック 等々で盛り上がりました
その他の事は 次回のお楽しみにして 本日のブログは終わります m(_ _)m
次回は どんな壊れたブログに成りますか 期待あれ・・・・
PS
11月2日 北関東Mito会の ミーティングが有ります
11月9日 福島で 6時間耐久にエントリー
11月も忙しそうですが 宜しくお願いします 矢張り 壊れたブログは つづく・・・・・
久し振りの 年末まで67日を残す ブログでした