タイトル画像はキンキン娘の出発OD 何処に行くかって
それは 日光サーキットでの走行会でゲットした、招待券を有効に使用するつもりで
招待券を持って お代官様と出発〜〜〜〜〜〜っ ( 予約は取れていますよ )
先ずは朝食 選んだのがーーー山薬ーーー 宮の下に有ります
食べログでは 8:00〜🅿︎看板は7:00〜 お代官様が見ると『 10:00から営業だって 』
商売する気が有るのでしょうか⁉︎ 疑問
早々に諦め 検索して行ったのが
朝食は (外はカリカリ 中シットリ)美味しかったですよ
芦ノ湖畔 遊覧船乗り場に近いお店でした
こんなカンバンが有る オーナーの趣味のお店⁉︎ でしょうか
箱根神社に寄り 御朱印を頂き ( 後日 御朱印、神社はUPします )
強羅に戻ってクラフトセンターに
陶芸教室で お代官様希望の体験です
轆轤で制作しました 講師が素敵に教えてくれて バッチリです ♪(´ε` )
左側2個がじじ、右側3個がお代官様です 中々の出来ですV(^_^)V
色付け後 焼いて4、50日後に送ってくれるらしいです ワクワクしながら待ちます (≧∇≦)
実は朝の時間から雨が降って居ました 雨男、健在 (大汗)
早目にチェックインして温泉でも入る積りで 静岡側から山梨側に移動すると
何と晴れ間が、、、急遽、変更して 忍野八海を見学に
忍野八海は 富士山に降った雨が7、80年掛けて湧き出てくる場所
着いてビックリ‼︎ これ程にお隣の国の人が多いとは (大汗)
と同じく お土産屋さんの 価格にビックリ
🍎 ジョナゴールドが 1個¥700
🍅 トマト 大 ¥400 中 ¥300
🍓 1パック ¥650(色悪し じじ的には買いません)
韓国でも問題に成って居る様ですが 中国人相手に暴利な価格設定に
日本人も同じと言う事でしょうか⁉︎ (爆涙)
色々感じながら ホテルに向かいました
河口湖大橋から 『あそこがホテル⁈』『あそこだね〜』
=====La Vista河口湖=====( 写真は ホテルのホームページから )
部屋は 503号 矢張り富士が見えるお部屋でした *\(^o^)/*
富士山も見えましたよ
11月グランドオープンしたばかりで 綺麗です
貸し切りお風呂に入って(6ヶ所24時間OKだそうです)
待望の夕食 フレンチのコース料理でした *\(^o^)/*
食前酒 (桜の花入った スパークリンワイン)から
デザート迄 美味しく頂きました 最高〜〜〜〜
オマケは フロアマネージャーさんの悪魔の囁きに、、、、、頂きま〜〜す
お夜食ラーメン じじは醤油味
お代官様は トマトラーメンを
頂きました お腹一杯です
長いので 5日分で終了しますが お付き合いありがとうございました
6日分と 浅間神社関係は後日アップしますので お付き合い宜しくお願い申し上げます m(_ _)m
この招待券を頂いた 日光での主催の皆さん
提供して頂いたスポンサーの皆さん
惜しくもゲット出来なかった皆さん
じじ〜と ばば〜で楽しみました ありがとうございます m(_ _)m
では つづく〜〜です
👀が疲れた
Posted at 2016/04/10 23:33:18 | |
トラックバック(0) |
思い出 | 旅行/地域