• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

免許更新

免許更新













いつも出社する時間より早く家を出て

明石運転免許更新センターへ免許更新に

行ってきました



午前9時の受付で、10分程前に到着したんですが、

既に長蛇の列が出来ていました (T-T;)

受付用紙に事項を書き込み列の最後尾に・・・


流れ作業で①番から②番へと

今回の免許更新で難関があり・・・

それが視力検査 (--;)

裸眼での運転も全然問題は無いのですが、

最近視力が落ちてきてるしな・・・

視力検査の順番がまわってき、少しドキドキ・・・


難なく見えました (^^)b

難関を突破し、写真撮影、講習へと


今回の更新は人生初のゴールド更新です!



ほんの30分くらいで交通安全のビデオを観て

終了です

ゴールド免許はなかなか嬉しいもんです (^^)b

今後も安全運転に努めたいと思います
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/11 12:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年12月11日 17:42
ゴールドなんですね、素晴らしい〜♪
私は今回も青色でしたが、このままいけば次回はゴールド♡

どうなることやら…( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年12月11日 17:53
kyo-koさん

こんばんは!

いつもあと一歩の所で・・・

初ゴールドなんですよ (^^)
2013年12月11日 20:52
こんばんは!

普通免許は明石で取りましたよ^^懐かしいですね~。
武庫之荘から阪急電車で山陽と乗り継いで、結構かかった記憶があります。

ゴールドは十数年続いてますよ。
その前は国道を55キロで捕まったんですよ!シャレんなんないです(怒
数珠つなぎで走行中、安全運転で前方と車間距離を開けてたのが、旗を出されるスキを与えました(笑)
もちろんポリとケンカしました(口ゲンカですが^^;)

お互い安全運転でいきましょう!

コメントへの返答
2013年12月11日 21:38
Katzeさん

こんばんは!

Katzeさんも明石で免許を取ったんですか

駅からだと、バスで免許センターに行かれた
んでしょうね・・・

ゴールド免許を十数年は立派です (^^)b

私も一回だけでブルーに戻らないように

安全運転でいきますね (^^)
2013年12月12日 10:18
初のゴールド免許おめでとうございます・・大事にしてください。

数年前、家族旅行で中央高速 トンネル内車線変更禁止区域で前のクラウンが遅いので車線変更し抜いたら覆面パトでした・・すぐ気づきスピードを落としました・・( ̄◇ ̄;)

スピード違反のおまけ付きにならないだけよかったかも・・車線変更違反とスピード違反の罰金比べたらはるかに車線変更違反の方が安いですからね・・(^_^;) 

それ以来免許更新はブルーです・・(≧౪≦)
コメントへの返答
2013年12月12日 23:20
CN22-yuさん

こんばんは!

有難うございます (^^)/

私も今まで数々の違反で無駄な反則金を

払ってまいりました。

警察のノルマの餌食にならぬよう

お互いに気をつけてまいりましょう! (^^)

プロフィール

「母さん、ありがとうね
好きだったお菓子も買っておいたよ」
何シテル?   05/11 19:42
PENSUKE(ペン助)です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末九州ドライブ 出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:17:50
RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:18:46
和歌山ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 18:20:20

愛車一覧

ホンダ S660 エスコロ (ホンダ S660)
海を眺めるのが好きです。
BMW Z3 ロードスター ペンスケ号 (BMW Z3 ロードスター)
海を眺めるのが好きです。  
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
’00モデル 2WE V魔乗りです。 よろしくお願いします。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
モンキーのモン吉です 🐒 タケガワ製 81cc ボアアップ 原付二種登録です。 最近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation