• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PENSUKEのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

年忘れ 完全無計画大晦日に帰ってくるぞ旅 2022 三日目

年忘れ 完全無計画大晦日に帰ってくるぞ旅 2022 三日目「年忘れ無計画大晦日に帰ってくるぞ旅 2022」

三日目

今日も朝から絶好調です。
朝食もガッツリいきました 😀


ホテルの窓から


ペンボックスはどこでしょう?🤔


安定のAZさん、ありがとうございました。


南国らしいですね 🌴🌴🌴



大分県に来たら、別府の「地獄めぐり」はテッパンでしょ🎵

温泉町の湯けむりは風情があって良いですね ♨️😀




別府 地獄めぐりの始まりです。
(ちょっと長いので興味がない時はスルーして下さい)





「血の池地獄」

赤い煮えたぎる粘土が噴き出してるんでこんなに赤いみたい 👹





赤い粘土は皮膚病に効くらしく「血の池軟膏」って薬も作られてるみたい。






「かまど地獄」

ここの地獄が一番臭かったかなぁ…
ゆで玉子が腐ったみたいな臭い 😧
でも、案外嫌いな臭いでもなかったりもする。😙





噴き出す温泉は地獄の中で一番熱いみたい 🔥♨️
















飲む温泉と足湯コーナー





「海地獄」

コバルトブルーの池
98℃もあるんだって
ものすごい湯煙でした 😧

















「鬼石坊主地獄」

灰色の熱泥が丸く沸騰する形が坊主頭👩‍🦲に似てるから鬼石坊主地獄になったみたい、ムリクリな感じやね 🙄














「鬼山地獄」

温泉の熱でワニを飼育してるみたい 🐊




外気温が低い冬は水温は25℃くらいでワニもあまり動かないみたい。
ワニ🐊に近づいて写真撮ってたら飼育員さんに注意されちゃいました 🥲
ごめんなさい 🥺
その気になったら、飛びかかってくるんだって 😵‍💫 こわ~


足元にもいた 🥲🐊


全部で70匹くらいいるんだって 🐊🐊









「白池地獄」

青白い熱湯池です。












この温泉池には三匹のスッポンもどき
って言う亀がいました 🐢🐢🐢
25℃くらいに水温が保たれていて夏でも同じくらいらしい。
可愛い👩飼育員さんが教えてくれた。
グッピーも沢山泳いでおり自然繁殖してるみたい。
亀はグッピーを食べないみたい。
我が家のメダカを入れたら爆殖するやろうな… 😙




館内では大型の熱帯魚も飼育されてた。 名前は分からないけどスゴイです。








「龍巻地獄」

間欠泉が噴き出すアトラクション的な地獄。



噴き出す間の待ち時間からすると、噴き出す熱湯はそれほどでもなかったな ⛲️🙄










温泉地の風情がある売店通り




地獄むし


想定外に「地獄めぐり」が楽しかったので結構ゆっくり観てまわりました。
ジモティーはもちろん行かないと思いますが、観光客にはオススメですね。
マジで良いよ 😙

これから、一気に宮崎県南部まで移動するので観光は終わりかな。

日向灘を横目にひた走る 🚙

そして、お約束の…
一日目 博多ラーメン
二日目 熊本ラーメン

三日目 宮崎ラーメン
はい、宮崎ラーメン 人気No.1のお店
「さといも」さん


開いてました 😙





特製大盛、おにぎり二個


博多、熊本ラーメンとはまた全く違いとっても優しい豚骨スープ
モチモチの中太麺
あ~~めちゃめちゃ美味しい❗️ 🍜😀
この一杯も関西にはない味
宮崎ラーメン、神戸にお店出したら
絶対にはやるよ🎵



今日も結構遊んで疲れました。
その理由に走行距離の確認を忘れました 😧
安定のAZさんに今晩もお世話になります。


ホテル AZ 宮崎佐土原店さん



Posted at 2023/01/01 21:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月28日 イイね!

年忘れ 完全無計画大晦日に帰ってくるぞ旅 2022 二日目

年忘れ 完全無計画大晦日に帰ってくるぞ旅 2022 二日目「年忘れ無計画大晦日に帰ってくるぞ旅 2022」

二日目

ホテルAZさん(朝食付4800円)の朝食をお腹いっぱい食べて二日目のスタートです 😙



思いのほか汚れてたのでGSで洗車をして
ピカピカ✨に



今日は九州を代表するビューロード「阿蘇」を
走ってみたいと思います。
少し観光してみます。
ミルクロードから阿蘇パノラマラインに入って
行きます 😀🏔



かぶと岩展望台より







写真だとアレですが、実際は阿蘇五岳を望む360度パノラマで圧倒されます 😯




雄大な阿蘇山周遊を終えいい時間になってたので、今日も激うま熊本ラーメンを探索します。


それが、なかなかお店が見つからず…
火の国分龍 総本店さん(休店)→ラーメン天外天 熊本駅店さん(店舗移動休業)→玉名拉麺 千龍さん(営業時間外)と時間と走行距離だけが増える結果となり、最後の頼みで熊本ラーメン 桂花本店さんへ



やってました! 🥲 桂花さん






叉焼麺大盛、ライスをオーダー
何やらこのお店、マー油発祥の熊本ラーメン名店
のようです 🍜




桂花 叉焼麺大盛り着丼です 😗


昨日食べた博多ラーメンとは違い
中太麺でこってり感は増してます。
マー油のほろ苦いペーストが豚骨スープに
ベストマッチ 😀
これはうまいっ!
博多ラーメンと甲乙付け難いですが、
自分的には熊本ラーメンかな 😙💯



熊本ラーメンにメロメロになりながら
これから一気に今日のお宿(ホテルAZ大分日出店)の大分県に移動します。
北九州山間部の走行で山道酷道をはしり漸く到着したのが22時
今日は昨日より走ってしまいました 🥲

本日の走行距離 679.4km
   平均燃費 21.91km/l


HOTEL AZ 大分日出店
Posted at 2023/01/01 17:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月27日 イイね!

年忘れ 完全無計画大晦日に帰ってくるぞ旅 2022 一日目

年忘れ 完全無計画大晦日に帰ってくるぞ旅 2022 一日目「年忘れ無計画大晦日に帰ってくるぞ旅 2022」

一日目

今年も完全無計画旅行ってきます。
仕事納めを終えダッシュで帰宅して
旅の支度をしてるのですが、いつもの如くダラダラお風呂に入ったりスマホ見てたりで結局出発は
深夜0時をまわってしまいました 🥲

近くのGSでガス満完了!
メーターをリセットしてと…






一先ず下関くらいまで何キロくらいかな? 
489.6km 11時間32分…
う〜ん、なかなかやな 🥲
そうですっ! 今年も一般道(下道)で
旅をしたいと思います(アホです)🌷




ひたすら西へ西へと
岡山県、広島県…

遂に、睡魔にヤラれました 😴
30分程爆睡 💥



夜が明けて、ようやく
おいでませ山口へ 🙂


カードレールがオレンジ色に
なると山口県を走ってると
おもいますね 😙🍊


このまま下関へ行くつもりでしたが、
折角山口に来たんやから、あそこに
寄り道しようと萩方面へ


はい、角島大橋です 😀
少し曇ってましたが、絶景です。



実際にこの橋を走ると
まるで空を飛んでるみたいです 🤩








角島大橋も堪能出来たので、
今日のお宿予定の福岡に向けて
再出発します。

流石に福岡入は一般道では入れません
しぶしぶ110円をお支払い 🥲



お昼も食べずに走り続けてるので
そろそろお昼?にします。
博多ラーメン🍜が美味しい所は?と
このお店 博多一双博多駅東本店さんに
行ってみましょう 😀


なかなかの人気ですね 😗


皆さん、黙食で食べたら
すぐ出るスタイルですぐに
着席し、速攻着丼 🍜
見た目も素晴らしい! 😀


バリかた博多麺、濃厚でありながら
しつこくない豚骨スープ 🍜
替玉一玉をぶち込んで完食 😙
博多ラーメンだと今まで食べた中でも
ダントツの一杯でした。



今日はほぼ不眠で走り続けたため
早めにお宿に向かいます。

本日の走行距離 679.4km
   平均燃費 21.9km/l



HOTEL AZ 福岡和白店


Posted at 2023/01/01 12:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

ドライブ後のメンテ

ドライブ後のメンテこんにちは。
連休も今日が最終日

昨日、一昨日と和歌山ドライブ
(往復走行 600km)



海岸線を走り波しぶきが
沢山かかったので入念に洗車。





仕上げにWAKO'S バリアスコートで
コーティング完了✨しました。




これでお正月休みまでエスロクは
お休みかな… 🙁
Posted at 2022/12/08 18:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月06日 イイね!

和歌山ドライブ

今日は休みで久しぶりのドライブ。
夜明け前に自宅(兵庫県神戸市)を
出発し、ほぼ下道で和歌山県串本まで
やって来ました。
好天に恵まれ和歌山のシーサイドを
存分に堪能できました。



























Posted at 2022/12/06 21:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「母さん、ありがとうね
好きだったお菓子も買っておいたよ」
何シテル?   05/11 19:42
PENSUKE(ペン助)です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末九州ドライブ 出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:17:50
RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:18:46
和歌山ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 18:20:20

愛車一覧

ホンダ S660 エスコロ (ホンダ S660)
海を眺めるのが好きです。
BMW Z3 ロードスター ペンスケ号 (BMW Z3 ロードスター)
海を眺めるのが好きです。  
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
’00モデル 2WE V魔乗りです。 よろしくお願いします。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
モンキーのモン吉です 🐒 タケガワ製 81cc ボアアップ 原付二種登録です。 最近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation