• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PENSUKEのブログ一覧

2019年11月21日 イイね!

「いのちをいただく」

「いのちをいただく」牛を殺すとき、牛と目が合う。
そのたびに坂本さんは、
「いつかこの仕事をやめよう」
と思っていた。

ある日の夕方、牛を荷台に乗せた
一台のトラックがやってきた。

「明日の牛か…」と坂本さんは思った。

しかし、いつまで経っても荷台から牛が降りてこない。

不思議に思って覗いてみると、10歳くらいの女の子が牛のお腹をさすりながら何か話し掛けている。

その声が聞こえてきた。
「みいちゃん、ごめんねぇ。みいちゃん、ごめんねぇ……」
坂本さんは思った(見なきゃよかった)

女の子のおじいちゃんが坂本さんに頭を下げた。

「みいちゃんはこの子と一緒に育てました。
だけん、ずっとうちに置いとくつもりでした。
ばってん、みいちゃんば売らんと、お正月が来んとです。  
 明日はよろしくお願いします…」
(もうできん。もうこの仕事はやめよう)

と思った坂本さん、明日の仕事を休むことにした。

家に帰ってから、そのことを小学生の息子のしのぶ君に話した。

しのぶ君はじっと聞いていた。

一緒にお風呂に入ったとき、しのぶ君は父親に言った。

「やっぱりお父さんがしてやっよ。
 心の無か人がしたら牛が苦しむけん」

しかし坂本さんは休むと決めてた。

翌日、学校に行く前に、しのぶ君はもう一度言った。

「お父さん、今日は行かなんよ!(行かないといけないよ)」

坂本さんの心が揺れた。そしてしぶしぶ仕事場へと車を走らせた。

牛舎に入った。坂本さんを見ると、 他の牛と同じようにみいちゃんも角を下げて威嚇するポーズをとった。

「みいちゃん、ごめんよう。  
みいちゃんが肉にならんとみんなが困るけん。ごめんよう」

と言うと、みいちゃんは坂本さんに首をこすり付けてきた。

殺すとき、動いて急所をはずすと牛は苦しむ。 坂本さんが、

「じっとしとけよ、じっとしとけよ」

と言うと、みいちゃんは動かなくなった。

次の瞬間、みいちゃんの目から大きな涙がこぼれ落ちた。

牛の涙を坂本さんは初めて見た。


『いのちをいただく』より
Posted at 2019/11/21 22:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月21日 イイね!

久しぶりの淡路島 (*^▽^*)

久しぶりの淡路島  (*^▽^*)おはようございます (^○^)/
ホント久しぶりの一泊ドライブです。
生き物を飼ってると(メダカですが…)
エサやりで出掛けられないですよね。
最近は水温も下がりあまり動かないので
エサも食べません… ( ̄ー ̄)b
と言う事で淡路島まで来ています。


朝いつものGSでガス満スタートです。





明石海峡大橋
とてもいい天気ですよ⤴️ ヽ(^○^)ノ


ハイウェイオアシスで小休止 ( ̄ー ̄)v




お昼時… 良さげなお店を発見❗️
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

淡路島 島らーめん 太陽亭さん



ここは店名になってる「島らーめん」
いっとかないとね…
んで、大で❗️ (* ̄ー ̄)a


まもなく着丼 (^ー^)v
普段はあまり食べないけど、
たまには「塩ラーメン」いいですね❗️
淡路島藻塩を使ってるみたいです。
知らないですが、すげーっ美味しかった
ですよ ( ̄∇ ̄)Ψ



淡路島の素晴らしい海を堪能。






今日はこちらのホテルでお世話に
なります ( ´∀`)
お部屋からは大鳴門橋…
四国が一望です ( 〃▽〃)




今朝もいい天気ですよ~
朝風呂 ♨️(  ̄▽ ̄)
をいただいて、まもなく出発でーす❗️










Posted at 2019/11/21 08:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月03日 イイね!

なるほど 🤔

なるほど 🤔逆なんです。


仏教には「托鉢」という行があります。

笠をかぶったお坊さんが、
手に鉢をもって家々を回り
お布施を頂くという行です。

お釈迦さまは、托鉢に向かう弟子たちに、
こう言ったんです。

「お金持ちの家ではなく、
貧しい人たちの家を回って
托鉢をしてきなさい」

普通、お布施をいただくんですから、
お金持ちのところに行くのが
常識ですよね?

しかし、お釈迦さまの思いは
別のところにありました。

貧しい人がなぜ貧しいのか。

それは、自分のためにしか
お金を使わないからであり
その人たちに
与える喜びを味わってもらう
機会を生みだすのが、
托鉢の真の目的だったのです。



神社のご神体が鏡なのは、
なんでだと思いますか?

鏡は『この世界はすべて逆なのだ』
ということを教えてくれているんです。

鏡に映すと、右と左が逆になるように。

神社では、お願いをしにくる人の願いが
叶うんじゃなくて、神様の願いを
聞きにきてくれる人の願いが
叶うんです。

逆なんです。


神社で売られている
お守りもそう。

お守りに守ってもらおう
と頼る人が守られるのではなく、
このお守りを守ろう守ろう、
大切にしよう
と思う人が守られる。

逆なんです。


神様の願いを聞きにきてくれる人というのは、
自分の願いだけを言いに来る人ではなく、
皆の幸せを願いにくる人だそうです。
Posted at 2019/10/03 15:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

あれから一年 🙂

あれから一年 🙂もう一年がたったんだな…
昨年の今日です。
楽しかったな~ 🙂






Posted at 2019/08/12 08:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月15日 イイね!

スッキリ 💮

スッキリ 💮こんにちは 😀

昨日の休みに両親が眠る徳島へ
お墓参りに行って来ました

早朝、両親も好きだった実家近くの
「おはぎ」の老舗ナダシンさんへ
お供えを買いに行く事に…
ナダシンの安倍川餅とおはぎは
子供の頃からよく食べたよな~ 😙



ナダシンは神戸っ子やったら
知らない人は居ないだろうな 🙄




お昼過ぎにはお墓掃除、お参りも
済み暑いくらいの良い天気です ☀️🥵


帰りの道中、徳島らーめんの
ふく利さんへ寄り道 🍜😛



豚骨醤油で少し甘い、すき焼きの
割下のようなスープは徳島らーめん
の独特なお味ですね 🍜😀

チャーシューではなく豚バラが🐷
が旨いです❗️😙



お腹も満たされて、さぁ帰ると
します 😙

鳴門北インター近くにある
馴染みの竹ちくわさんへ
最後の寄り道



鳴門名産の焼きたて竹ちくわは
これまためっちゃ旨いです❗️😀




お墓参りも無事に完了して
気持ちもスッキリ✨しました 😀

さぁ、帰りま~す 😙













Posted at 2019/05/16 11:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「母さん、ありがとうね
好きだったお菓子も買っておいたよ」
何シテル?   05/11 19:42
PENSUKE(ペン助)です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末九州ドライブ 出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:17:50
RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:18:46
和歌山ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 18:20:20

愛車一覧

ホンダ S660 エスコロ (ホンダ S660)
海を眺めるのが好きです。
BMW Z3 ロードスター ペンスケ号 (BMW Z3 ロードスター)
海を眺めるのが好きです。  
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
’00モデル 2WE V魔乗りです。 よろしくお願いします。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
モンキーのモン吉です 🐒 タケガワ製 81cc ボアアップ 原付二種登録です。 最近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation