• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PENSUKEのブログ一覧

2024年11月12日 イイね!

讃岐路へ

讃岐路へ

昨晩は帰宅が遅くなり、眠い目を擦りながら朝4時起きで準備をして6時前には出発しました。
今週は三連休なので、香川県に一泊して讃岐うどんを食べに行こうと思います。


今回も高速代を始末して下道走行するので、
鳴門北でおります。


先ずは一件目、須崎食料品店を目指し到着して
ガッカリ  臨時休業… (T_T)
仕方ない、こう言う事もあるさ!

次のお店で比較的近く(16km程)で好きなお店、
本格手打ち はゆか
お店に到着すると、駐車場に一台も車がない…
と言うことは 定休日
調べてなかった (T_T) 反省


次に思いついたお店は、人気店の山越うどん
平日でも長蛇の列… しかし、回転が早いので直ぐに順番がまわってきました。




今日は、「かまたまやま」にしよう!
釜玉に山芋がかってるぶっかけです。



既に二軒が空振りになっていて腹ペコだったので、
ついつい3玉をオーダーしてしまった。( ̄▽ ̄;)
イカフライとクリームコロッケもいただいて、腹パンになってしまった…
流石に山越うどん、コシと喉ごし最高です (^ー^)b



3玉食べて腹パンでしたが、ここのうどんも外せません。
手打ちうどん たむら


たむらさんの剛麺、衰えていませんでした。 
今日は最後だったのか、大将とお店の前でおしゃべりしましたよ。








今日のお宿は以前より泊まってみたかった
「コンテナホテル」
HOTEL R9 The Yard 丸亀





Room No.23
一番端っこのコンテナです (^ー^)b




ココです








有事の際には客室を被災地へ移設し避難施設等、
「レスキューホテル」としての役割を担うようです。
勿論ですが、コンテナの下にはタイヤが装備されナンバープレートも付けられています。


ドアを開けるとエスロクがお目見え



コンテナの中とは思えない程の快適室内
ビジネスホテルより綺麗でユニットバスもゆったりしてます。



無料の夜食(カレーを選択)もチンしてたべますよ
(^ー^)v
Posted at 2024/11/12 17:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月28日 イイね!

久しぶりのもっこす 🍜

久しぶりのもっこす 🍜

仕事帰り久しぶりに
もっこす(谷上店)を食べて帰った。











しかし…もっこす高くなったな… (T_T)
ラーメン大盛りにしたら1,150円やで。




焦がしニンニクを大量にかけてやった。
閉店間際のスープはうまかったよ 🍜 (^ー^)b
Posted at 2024/10/28 20:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

復帰後初の四国遠征 (^ー^)b

復帰後初の四国遠征 (^ー^)bおはようございます (^ー^)b
3月末から入院・手術・療養期間の半年を
経て仕事も復帰し、その後初の四国遠征です。
朝5時起きで準備をし、自宅を出発したのは
7時前(いつもグズグズしてしまいます)、
家を出て2km付近で、ODメーター 22,222kmをゲット👍️(約8年間で2万ちょいは少ないですね)



私のドライブは、ほぼ下道なので海を眺めながら淡路島を抜け大鳴門橋を渡り四国上陸。





四国上陸後ものんびり下道で今日の目的地の香川県の西の端、観音寺市豊浜町にあります「上戸うどん」、そうです今日は讃岐うどんを食べに来ました (^ー^)/


ここのうどんは、讃岐うどん屈指の極太麺と燧(ひうち)のいりこ出汁が美味しいお店です。












評判通りのコシとダシ… お店の前に広がる海を眺めながら最高にうまかったです
(^ー^)b



続いては、私が讃岐うどん店で一番好きな丸亀市にあります「麺処 綿谷」の肉ぶっかけ







こちらのお店も剛麺系でいつも冷温(麺が冷、出汁が温)を注文します。
うどんのコシもですが、何よりこのお肉! 甘辛く味付けされたお肉がこんなにも (*゜Q゜*)
閉店間近でギリギリセーフで食べられてラッキーでした。

讃岐うどんのお店の殆どが14時~15時くらいには閉店するので、今日はタイムアップだし腹パンになってるのでうどんは終了しました。


国道11号を東に徳島方面に向かい、高松市に入り庵治町に立ち寄って来ました。
今から20年前に映画公開された「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地になった場所です。





映画を観られた方は懐かしく思い出されると思います。











町並みや庵治漁港もほぼ当時のまま残っていますし、何より海が綺麗なのでいつまでも眺めてられますよ。













今日は日帰りで来てるのでボチボチと帰路に着きます。



楽しい讃岐ドライブが出来ました (^ー^)v
Posted at 2024/10/02 12:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

明日から…

明日から…3月22日から入院手術のため、仕事を長期休暇に入る事となり今日までの半年間。 漸くですが、明日から復職します。
先日、会社から辞令の連絡が入り所属先が変わる事について些か気落ちしましたが、また再出発やと気持ちを切り替えて新しい部署でも楽しくやって行こうと思います。

明日からの出勤で現金も必要だろうと久しぶりに銀行で現金を引き出した所、後れ馳せながら今日初めて新紙幣を手にしました。
お札も自分も心機一転で頑張ります!
Posted at 2024/09/19 12:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

淡路島に行って来ました (^ー^)b

淡路島に行って来ました (^ー^)b

先日の須磨~明石ドライブで自信がついたので、
(すぐに調子に乗る性格です)
今日は大好きな淡路島へと行って来ました (^ー^)b

出発前のガス満とエアチェック←これ重要



明石海峡大橋~橋を渡れば淡路島



淡路島に上陸してすぐの所、海が物凄く綺麗だったのでつい 📸(^ー^)



淡路島は海だけじゃないんです🎵
ご機嫌な道路が続きます



南あわじ市 海が見えて来ました



淡路島の絶景海岸線ポイント到着




一人撮影会開始 写真①



写真②



写真③



写真④ まだ撮るのかっ!
だって綺麗なんだもん (*´ー`*)
この時、横を通り過ぎて行った
バイカーの方にピース✌️をもらった
(突然で返せなかったけど嬉しかった)





海で食べようと道中で仕入れた遅い朝食



月見バーガー、チーズバーガー🍔
コカ・コーラ ノンシュガー
(普通のが無かった、ちょっと不味い)



今日はやけに波が高いな
いつもは静かな海なのにな…🌊





ハンバーガー🍔🍔を食べた事は忘れて、
淡路島に来たらココ
ラーメン銀麺さん 🍜



着丼! こってり一択 🍜



奥義! 麺リフト(前回から気に入ってます)



うまいラーメンも食べた事やし帰るとします。 
帰りの明石海峡大橋





今日は波しぶきを被ったので家に着いて
すぐシャンプー洗車(海水はマジやばい)
なるべく早い方が良い←ここも重要


病み上がり、ちょっと連チャンで遊びに行ってるので(洗車までして)、体が痛い。
3ヵ月前までは自分の体も洗えなかったんだぜ…覚えてます? 自分

無理をせずボチボチやって行きます!
でも、今日も楽しかった~ (^ー^)v
Posted at 2024/09/14 23:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「混雑してる駅構内で歩きスマホしてるヤツ! 今、スマホ見なあかんのか? 下向いてフラフラ歩きやがって!😠
そこのサラリーマン、満員電車でデカイリュック背負って遠足でも行くんか? 😠
邪魔でしゃーないわ!」
何シテル?   09/25 08:16
PENSUKE(ペン助)です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タケガワ 機械式タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 11:36:42
年末九州ドライブ 出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:17:50
RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:18:46

愛車一覧

ホンダ S660 エスコロ (ホンダ S660)
海を眺めるのが好きです。
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
モンキーのモン吉です 🐒 神戸の街をトコトコ走ってます よろしくね!
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
’00モデル 2WE V魔乗りです。 よろしくお願いします。
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有のEKシビック(SiR-Ⅱ)です。 B16A 最高でした! (^-^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation