• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PENSUKEのブログ一覧

2024年09月12日 イイね!

社会復帰に向けて

1985年(昭和60年) 今から39年前の夏
石川県で行われた「全国高等学校総合体育大会」
インターハイで持ち帰った銅メダル。
無心で戦ったあの夏の記憶が今でも甦る。
あれから39年もの年月が経ち、今ではもう
56歳になった。

今春、人生で初めて大きな手術をし
自らで動けない月日を病床で過ごした。
「まだまだこれから頑張らないと」言う気持ちと、
正直とても弱気な気持ちになる時もある。
仕事も約半年間休み、また新たな気持ちで再出発をしようと、仕舞い込んでいたメダルをずっと見てると、高3の17歳だった自分が、56歳の今の自分の背中を押してくれてる様な気がして…
だから、また頑張ろうと思う。



Posted at 2024/09/12 19:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

海の見えるベンチのある丘

海の見えるベンチのある丘

今日も暑かったですね~ ('~`;)
エスロク、約半年ぶりの登場ですっ!
今年春の手術・退院後、初のマニュアル車
左腕全体に少し麻痺が残るものの、いつまでも乗れないじゃ、いつまで経っても乗れないまま。
これもリハビリと思って乗ってみました。
マニュアルシフトは薬指と小指はよく曲がるので
シフトノブを握るのは大丈夫。
腕も動くし安全運転で出発です (^ー^)v


先ず、何処に行こうかとクルマを走らせてると、
海に向かっていました。
このくそ暑い中ですが、今年初めての海… を観たくて『須磨浦の海が見えるベンチのある丘』にやって来ました。
※正式名称を知らないので勝手にこう呼んでます。


「須磨浦の海が見えるベンチのある丘」

丘には数人の人が居たのですが、ベンチがめっちゃ熱く座れたもんじゃないです (T_T)



先ずは、エスロクをカッコよくと…


後ろ姿もね (^ー^)b



丘から見下ろせば、目前に広がる瀬戸内の海…
そして、国道2号とJR線に山陽線
向こうに見える海上に浮かぶのが、子供の頃に親父がよく連れて行ってくれた須磨海釣り公園、随分の年月廃墟化されてたのが、今年の11月にリニューアルオープンするみたいですよ (^ー^)/



しかし、最高に綺麗な海やな~
空も雲もまたまだ夏真っ盛りって感じやし

今年の夏はこうしてドライブが出来る様になるなんて思ってもみなかったし、ましてマニュアルが運転出来ている幸せに胸が一杯になりました (^ー^)v







暫しの間、須磨の海を堪能した後にクルマを西に走らせ、アジュール舞子に到着




何十回、何百回観ても、写真を撮ってしまう明石海峡大橋
今日もこの真っ青な空のもとカッコいい



橋のすぐ向こうは淡路島
来週は徳島県に墓参りに行くのでまた通りますね。
(多分、僕の運転じゃないけど)



夏っぽかったので撮ってみました。
アジュール舞子のヤシの木🌴みたいな木です。 
なかなか思うようには撮れないね (^_^;)a






明石海峡大橋からまたクルマを西に走らせて、
江井ヶ島海岸に来ました。
ここの海岸が好きなんですよね。
この海岸に来ると落ち着くんです。



ここまで来ると (近いんですけどね)、
もっと海が綺麗やなぁ~



向こうに少し見えてるのが東二見かな?



お昼からの数時間、近場の海ですがとても堪能出来ました。
それでは、ボチボチと帰ります。






国道2号線を東に帰ってると、らーめん2国の駐車場に吸い込まれてしまいました。
もう、3時だしお腹も減ってるよね…



と、言う訳で… チャーシュー麺大盛
ニンニクはやめておこう。



奥義、麺リフト!
ヤバい! スマホ📱を持つ左手があんまり動かないのを忘れてた (T_T)
ラーメン🍜の中に📱を落としそうだ! プルプル

しかし、なかなかいい固さだ (^ー^)b ヨシヨシ




お、おにぎり🍙も頼んだのだが…
何や❗ このデカさわっ
まるで、爆弾やないかい… ( ̄▽ ̄;)a
マジで、1キロくらいあるぞっ❗
2国のおにぎり🍙 こんなデカかったかな…



それでは、腹パンにもなりましたし、帰るとします。
今年の正月休みには、またクルマ旅が出来たらいいな… いや、絶対に行ってやるっ!
Posted at 2024/09/11 19:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月10日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/10 11:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月09日 イイね!

箱が出てきた

箱が出てきた


クローゼットを整理してたら、とっくの昔に捨てたと思ってた腕時計の箱が出てきた。




20代半ば… 会社の先輩や同僚も持ってたから
欲しかったんだろうな。
クローゼットを整理してたら、
捨てたと思ってた腕時計の箱が出てきた。

20代半ば… 会社の先輩や同僚も持ってたから
欲しかったんだろうな。
皆がサブマリーナだったから、敢えて違うモデルの
シードゥエラーを買ったんだ。




どうせお金も無いのに無理して買ったんだろう
ローンで買ってるもん (^_^;)
今じゃローン組んでまで買わないよな。
若かったんだろうな… 。

(昔の契約書はみんな手書きだったね)


この時計と出会って30年。
一度は壊れてオーバーホールに出したけど、
毎日腕に巻いて一緒に仕事をしてくれた。
本当に感謝してるよ。
これからも、他の時計には浮気しないから、
定年まであともう少し頑張ってくれ (^ー^)⌚
Posted at 2024/09/09 14:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

トルコライス

トルコライス




こんにちは (^ー^)/
今日は手術後、初めて自分の車を運転して掛かり付けの病院まで行って来ました 🏥 🚗

まぁ何とか、運転は出来ました。
入院中は、もう車は無理かな…って
考えた事もありました。
歩けなかった時から考えると、大きな進歩です。
本当に感謝しかありません。








病院の駐車場、真っ直ぐに入ってるかな… (^_^;)

人間も車も年を取るとガタが出るんだが、
コイツは絶好調なんだよな (^ー^)b



あっ、全然関係ないですが…
家を出る時にZ3の走行距離がゾロ目
だったので、つい つい… (^_^;)a
ガソリンも少ないなぁ… 。





そして、書類手続きを終えてから病院の駐車場に車を置いたまま、前々から気になってた病院近くのお店「神戸トルコライス」に行って来ました。




長崎県のご当地グルメであるトルコライスを神戸風にアレンジして提供するお店です。

こちらのお店は、飲み物持込み自由なので、お店前の自販機でトルコライスによく合うラムネサイダー(あくまでも持論です) ( ̄▽ ̄;) を持って入店。








今日は、ミックストルコ(カツ&海老フライ2尾)の
大盛り(無料)をオーダーしました。
ラムネをチョビチョビやってる間に、
「ミックストルコ」が登場。
なんとっ! 海老フライ2尾が立ってます。




サックサクのトンカツにプリップリの海老フライ。


少し酸味のある甘めのデミグラスソースにたっぷりのタルタルソース、ゆで玉子にターメリックライス、スパゲッティーにサラダとそれぞれのバランスが絶妙で大満足のランチでした。


食後のコーヒー(無料)も美味しかったです。



お近くにお立ち寄りの際は、是非オススメのお店です。(^ー^)b
Posted at 2024/09/05 17:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「混雑してる駅構内で歩きスマホしてるヤツ! 今、スマホ見なあかんのか? 下向いてフラフラ歩きやがって!😠
そこのサラリーマン、満員電車でデカイリュック背負って遠足でも行くんか? 😠
邪魔でしゃーないわ!」
何シテル?   09/25 08:16
PENSUKE(ペン助)です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タケガワ 機械式タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 11:36:42
年末九州ドライブ 出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:17:50
RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:18:46

愛車一覧

ホンダ S660 エスコロ (ホンダ S660)
海を眺めるのが好きです。
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
モンキーのモン吉です 🐒 神戸の街をトコトコ走ってます よろしくね!
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
’00モデル 2WE V魔乗りです。 よろしくお願いします。
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有のEKシビック(SiR-Ⅱ)です。 B16A 最高でした! (^-^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation