• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PENSUKEのブログ一覧

2024年07月17日 イイね!

家の中に落とし穴が… (ノ゚Д゚)ノ💦

家の中に落とし穴が…  (ノ゚Д゚)ノ💦



こんにちは (^ー^)/
昨日の朝の出来事です。
何時もの様にメダカにエサやりをしに裏庭にまわろうと歩いていると…





いきなり落とし穴が… (ノ゚Д゚)ノ💦🕳️

一瞬の出来事で何が起きたか分からず足元を覗き込むと、雨水マス蓋が割れて足がすっぽりと… (T_T)





流石にメタボだとは言え、人が乗って割れるとは思ってもいませんでした (>_<)

ネット検索をすると、この雨水マス蓋は約10年毎の交換が必要で、経年劣化で結構割れる様で、我が家も今年20年目になり、よく持ってくれたものです。

通販で千円ちょっとで購入出来ます。
お家のよく通る場所に年数の経過した雨水マス蓋があったら、乗って割れる前に交換をオススメします。



因みに今回購入した雨水蓋は対荷重がなんと2トン! 
自分が乗っても安心です (^ー^)b


そんなこんなで雨水蓋の交換をしてたら、トカゲ?が横で笑ってました…
( =^ω^)


Posted at 2024/07/17 19:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

子供の頃の思い出(バス釣り編)

子供の頃の思い出(バス釣り編)僕が子供の頃(40年以上の昔です)に大流行したバスフィッシング。 
キャッチ&リリースって、釣った魚を逃がすんやって…これがゲームフィッシングって言うてアメリカの釣りやねんと知ったかをする友達。
友達の手には、しっかりと「バスフィッシング入門」の本が…

エサ釣りしかした事がなかった僕達は、ほんまにこんなもん(ルアー)で釣れるんやろか?🤔
と思いつつも、まるで玩具のようなルアーにすぐに魅了され、ガングリップ(ピストル型)のロッドに両軸(ベイト)リール、子供のお小遣いでは到底買えない高価なものばかり、友達にいい所を見せようと、親にねだったり、子供の切り札「お年玉🧧」で買ったりと兎に角必死だったな。
それからと言うもの、学校帰り毎日のように釣り具屋に通いました。

そして道具だけは揃えて友達と自転車に乗って野池には行くものの、何回行っても一匹も釣れない。 
この池、ほんまにバスおるんかいな?… 🤔
もう既に何個も「安もん」ルアーが切れて無くしてもうてました。
ロッドが折れる前に心が折れそうや… 😢
釣れないのは当たり前で、誰一人としてバスを釣った事がなかったんです。
それでも野池に足繁く通ううちに、他のアングラー(釣人)の真似をしたり、直接教えて貰ったりして、漸く第一号のブラックバスを釣り上げたのでした。🐟️🎣

今にして想うと、何でも簡単にスマホ検索できないし、何にも分からない所からの出発で遠回りして色々考えて結果は全てが楽しかったなと思います。
最近はフィールド(釣場)から足が遠退いてるので、久しぶりに昔の古いタックル(釣り道具)を持って出掛けてみようかと思います。

当時、子供達の憧れのルアーで高嶺の花だったハンドメイドルアー「Balsa50」(アルファ&クラフト社)のビルダーをされてた西岡忠司氏が現在は、埼玉県深谷市で営む「工房西岡」
西岡氏謹製のブラックバスのウッドクラフト。
木のぬくもりを感じる工芸品です。










Posted at 2024/06/29 23:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月26日 イイね!

McLaren HONDA MP4/4 1988

McLaren HONDA  MP4/4  1988

McLaren HONDA MP4/4 1988
(DeAGOSTINI 1/8scale)

F1 最強マシン McLaren HONDA MP4/4
いつも玄関口でセナが出迎えてくれます 🏎️🇧🇷






























Posted at 2024/06/26 12:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月13日 イイね!

入院生活最後の日

入院生活最後の日お疲れ様です。
入院21日、手術後20日目の夜を迎えました。
遂に明日の午前中に退院します。
(予定より1日早くなりました)




(20日見続けた天井)

術後の容態はスローではありますが改善に向かってると思います(信じてます)
自宅に帰ってもまだ療養は続くと思いますが、早く社会復帰が出来る様に頑張ってみます。
大袈裟ですが、人生初の手術、20日間程の入院生活で色々な事がありました。
何はともあれ、明日の夜は我が家のベッドで寝れる事は嬉しい限りです。
退院後は、入院生活で習慣化された食生活や日頃の運動(リハビリ)を実践して行こうと思います。
(入院時より7kg体重が減りました)
退院して、家路に着く間に食べたい物を食べに行きたいと思います。(決して無茶食いはしません)
入院中は励ましのお言葉ありがとうございました。

(最後の晩餐)
Posted at 2024/05/13 20:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月09日 イイね!

入院奮闘記

おはようございます 😌
入院17日目、手術後16日目。
今日も暇な一日が始まりました。
気付けばG.Wも終わってたんですね…
今日は入院生活で少し愚痴らせて貰います。
※お食事中の方はスルーして下さい 😞

一昨日から一人の爺さんが同部屋(4人部屋)で
入って来ました。
一応各ベッドは薄いカーテンで仕切られてるので
看護師さんと話す声くらいしか分かりません。

この爺さん、約30分置きくらいにナースコールを
押し、この度に看護師さんが来るのですが、
どうやらオムツの💩が気になる様で… 😭
看護師さんの💩チェックが入ると、瞬く間に病室中
💩臭でつつまれます。 
大部屋の病室なので、他の患者さんの不満等は言ってられないのですが…
(やたらと独り言を呟く、口笛を常に吹いている、
何をしてるのか?ガサガサ、ゴトゴト、煎餅バリボリ 等々いっぱい💢)
音は耳栓やテレビ(イヤホン)で何とかなるのですが、💩臭だけは… 息しない訳にもいかないし 😣

そして、遂に恐れてた事態が起きてしまいました、
夕食を食べてる最中に「ピンポーン♥️」
うわっ、爺さん❗😫
今は、今だけはヤメテクレ 😱

チーン💩👍️
間もなく看護師さん到着。
バリッバリ(オムツを剥ぐ音)、○○さん
あんまり出てないねー 😂
(この際、量の発表はいらないよ~)
その瞬間… 💩💩💩 う臭~ くっさ~ 😭
夕食カレーじゃなくてよかった~ 🍛😨

来週の水曜日に退院の予定と主治医から
告げられました 📅✨
あと、一週間何とか耐えねば
(多分、慣れると思うけどさ… 💩😞💦)
Posted at 2024/05/09 09:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「母さん、ありがとうね
好きだったお菓子も買っておいたよ」
何シテル?   05/11 19:42
PENSUKE(ペン助)です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末九州ドライブ 出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:17:50
RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:18:46
和歌山ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 18:20:20

愛車一覧

ホンダ S660 エスコロ (ホンダ S660)
海を眺めるのが好きです。
BMW Z3 ロードスター ペンスケ号 (BMW Z3 ロードスター)
海を眺めるのが好きです。  
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
’00モデル 2WE V魔乗りです。 よろしくお願いします。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
モンキーのモン吉です 🐒 タケガワ製 81cc ボアアップ 原付二種登録です。 最近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation