• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PENSUKEのブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

McLaren HONDA MP4/4 1988

McLaren HONDA  MP4/4  1988

McLaren HONDA MP4/4 1988
(DeAGOSTINI 1/8scale)

F1 最強マシン McLaren HONDA MP4/4
いつも玄関口でセナが出迎えてくれます 🏎️🇧🇷






























Posted at 2024/06/26 12:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月13日 イイね!

入院生活最後の日

入院生活最後の日お疲れ様です。
入院21日、手術後20日目の夜を迎えました。
遂に明日の午前中に退院します。
(予定より1日早くなりました)




(20日見続けた天井)

術後の容態はスローではありますが改善に向かってると思います(信じてます)
自宅に帰ってもまだ療養は続くと思いますが、早く社会復帰が出来る様に頑張ってみます。
大袈裟ですが、人生初の手術、20日間程の入院生活で色々な事がありました。
何はともあれ、明日の夜は我が家のベッドで寝れる事は嬉しい限りです。
退院後は、入院生活で習慣化された食生活や日頃の運動(リハビリ)を実践して行こうと思います。
(入院時より7kg体重が減りました)
退院して、家路に着く間に食べたい物を食べに行きたいと思います。(決して無茶食いはしません)
入院中は励ましのお言葉ありがとうございました。

(最後の晩餐)
Posted at 2024/05/13 20:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月09日 イイね!

入院奮闘記

おはようございます 😌
入院17日目、手術後16日目。
今日も暇な一日が始まりました。
気付けばG.Wも終わってたんですね…
今日は入院生活で少し愚痴らせて貰います。
※お食事中の方はスルーして下さい 😞

一昨日から一人の爺さんが同部屋(4人部屋)で
入って来ました。
一応各ベッドは薄いカーテンで仕切られてるので
看護師さんと話す声くらいしか分かりません。

この爺さん、約30分置きくらいにナースコールを
押し、この度に看護師さんが来るのですが、
どうやらオムツの💩が気になる様で… 😭
看護師さんの💩チェックが入ると、瞬く間に病室中
💩臭でつつまれます。 
大部屋の病室なので、他の患者さんの不満等は言ってられないのですが…
(やたらと独り言を呟く、口笛を常に吹いている、
何をしてるのか?ガサガサ、ゴトゴト、煎餅バリボリ 等々いっぱい💢)
音は耳栓やテレビ(イヤホン)で何とかなるのですが、💩臭だけは… 息しない訳にもいかないし 😣

そして、遂に恐れてた事態が起きてしまいました、
夕食を食べてる最中に「ピンポーン♥️」
うわっ、爺さん❗😫
今は、今だけはヤメテクレ 😱

チーン💩👍️
間もなく看護師さん到着。
バリッバリ(オムツを剥ぐ音)、○○さん
あんまり出てないねー 😂
(この際、量の発表はいらないよ~)
その瞬間… 💩💩💩 う臭~ くっさ~ 😭
夕食カレーじゃなくてよかった~ 🍛😨

来週の水曜日に退院の予定と主治医から
告げられました 📅✨
あと、一週間何とか耐えねば
(多分、慣れると思うけどさ… 💩😞💦)
Posted at 2024/05/09 09:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

今日から入院

今日から入院こんにちは (^o^)/
今日から入院です 🏥 🚗💨
手術は明日の夕方からです。
色々と検査をしてきましたが、
とうとうこの日がやって来たって
感じです。
当分「この天井」を見て暇な時間を
過ごさないといけないな … (>_<)

こうなってみると、改めて健康の
有難みが分かると言うもんです。
まだまだ社会復帰したいし、
ここは踏ん張り所かな。

早速、お昼ご飯をいただきました。


確かに量は少ないけど、なかなか
美味しかったですよ (^ー^)b
(トンカツ、ポテサラ、赤味噌汁、
ほうれん草かな?、ご飯)
Posted at 2024/04/22 15:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月07日 イイね!

2024 讃岐うどんツアー 2日目

2024 讃岐うどんツアー 2日目今回のうどんツアーの宿泊でお世話になりました、
オークラホテル丸亀さんから出発します!
(早朝から朝風呂♨️もいただきました)
お安くて最高のホテルでオススメです。


客室の窓からは丸亀のボートレース場が一望出来ます 🚤 🚤🚤( ̄▽ ̄;)a
お高い方のお部屋は、瀬戸大橋が一望出来るらしいんですが、良いんです…寝れば同じですから ( ̄ー ̄)v



さて、うどんツアー二日目の一杯目は、
ホテルのすぐ近くの「麺処 綿谷」さんです。
前回のうどんツアーでたまたま立ち寄ったお店で、
お肉もうどんもとても美味しかったので再訪問です。




綿谷さんで私は牛肉ぶっかけ(冷)
一択です! ( ̄ー ̄)b
ほどよい甘さで煮込まれた
お肉は美味しいですね。
そしてトッピングにイカ天をチョイス。
サクサクの衣にプリプリのイカが最高❗



見て下さい、このツルツルのうどんを
冷やなので歯ごたえ抜群で小麦のうまさが口中に広がります (*´ー`*)
ちなみに、これで小です。
普通に一玉以上あります。
ご馳走さまでした (^人^)





本日、二杯目のうどんは坂出市にあります
「讃岐うどん がもう」さんです。
讃岐うどん好きでは知らない人が居ないと思われます。


平日の午前中でもこの長蛇の列です。





こちらでは、温かいうどんに甘いおあげさんでいただきました。
所謂、きつねうどんですね ( ̄▽ ̄;)v


このうどんはマジで毎日食べられます。



超人気店なので、私ごときの感想はしませんが、
最高にうまかった~ (*゚Д゚*)
ついついお土産も買ってしまいました。



お店の前にあった面喰地蔵
かわいい (*´ー`*)






三杯目のお店は、高松市牟礼町の
「おうどん 瀬戸晴れ」さんです。


こちらのお店は女性客が圧倒的に多いですね。 
来店時は約8割は女性客でした。
お店の内外もとてもお洒落で素敵でした。



お味は、讃岐うどんと言うよりも京うどんのようで、薄味で上品なお出汁でした。


麺はツルツルもちもちで喉ごしも絶品でした (^ー^)b


この、たこ入りかき揚げは注文して大正解でした。 
揚げたてサクサクで野菜の甘味と瀬戸内のタコの触覚が絶妙でした (^ー^)b
このお店はまた是非来たいお店です。


二日目は、一日目ほどは食べられなかったですが、どこのお店も最高でした!
また、近い内にまたうどんツアーを楽しみたいと思います。
それでは (^ー^)v
Posted at 2024/02/07 19:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「混雑してる駅構内で歩きスマホしてるヤツ! 今、スマホ見なあかんのか? 下向いてフラフラ歩きやがって!😠
そこのサラリーマン、満員電車でデカイリュック背負って遠足でも行くんか? 😠
邪魔でしゃーないわ!」
何シテル?   09/25 08:16
PENSUKE(ペン助)です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タケガワ 機械式タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 11:36:42
年末九州ドライブ 出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:17:50
RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:18:46

愛車一覧

ホンダ S660 エスコロ (ホンダ S660)
海を眺めるのが好きです。
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
モンキーのモン吉です 🐒 神戸の街をトコトコ走ってます よろしくね!
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
’00モデル 2WE V魔乗りです。 よろしくお願いします。
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有のEKシビック(SiR-Ⅱ)です。 B16A 最高でした! (^-^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation