• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

シフトの謎の衝撃

シフトの謎の衝撃 本日はオイル交換にトヨタに行ってきました。


オイルはいつもの純正オイル0w-20を


後はプロペラシャフトにグリスアップを施工しました。


実は少し前に信号などで停車後にガゴっと遅れて衝撃が来るようになり、ATオイルを交換したりしたのですが、改善されずにいました。


ネットなどで検索しプロペラシャフトが怪しいと思い本日、プロペラシャフトにグリスアップしてみたところ、とりあえず症状は消えました。


車検は5ヶ月前にやり、その時にもグリスアップしたんですがね、


下回りの洗浄のし過ぎでしょうか、、、



メンテナンスノートには2年に1回と書いてありますが雪のシーズンが過ぎたらグリスアップするものいいかもしれません。


とりあえず今は様子見ですかね。


次はRX-7のオイル漏れを、直さなくてわ(・_・;
ブログ一覧 | ハイラックスサーフ215 | クルマ
Posted at 2015/04/05 14:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 15:00
僕もそれなります((.;゚;:Д:;゚;.))
Dラーでグリスアップしてもらい治りました…
最近また発症してますけどw
コメントへの返答
2015年4月5日 15:19
だっちさんのサーフもでしたか、

プロペラシャフトが原因??

特にH4だと酷いような気がします。

2015年4月8日 21:25
始めまして!

自分のも昔からガコガコ発進時なってて、こんなものかと思ってたんですが、グリスアップで治るんですね!

今度L4が入らないので修理がてらグリスアップもしてもらいます(^.^;
コメントへの返答
2015年4月8日 22:15
コメントありがとうございます。

完治とまでは行くかはわかりませんがとりあえずは今の所、症状は見られませんね。^ - ^
今冬は下回り結構洗ったりしたのでその影響もあったのかな?なんて思ってます。グリスアップの二年に一回か、運転によっては一年に一回を推奨しているようです。川を走ればすぐにグリスアップしてくれとのようですし、以外とこまめにグリスアップはした方が良さそうみたいですね。

過去に自分もL4が入らなくなりトランスファーの交換になりました(T ^ T)

プロフィール

「ちょいと横浜まで、、」
何シテル?   07/06 06:44
マイペースにカーライフ楽しんでます(^_^) メイン シエンタ 普段の足です。 サブ RX-7 FD3S 趣味の車です。 マツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタサイドスカート浮き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 02:18:04
イグナイター、コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:13:32
テンパータイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:49:23

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
23年7月25日に納車 ナビオーディオ メーカーオプション 12スピーカー 快適利便パ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 FD TYPE RB 2010年3月11日納車 私の元にやってきて ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
この車種にした理由はコンパクトで燃費が良いスライドドアの車種ということです。 ノアや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation