• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン3Sのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

お疲れなRX-7

お疲れなRX-7

昔取り付けたマツダスピードのサスペンションですが


お疲れのようで、、


車高が下がってきたような、、



なんか最近段差を乗り越えたらハンドル全切りで音するなーと思ったら


タイヤがタイヤハウスに当たってた音なのね _:(´ཀ`」 ∠):



見ると少し削れて割れてるし、、



stブーゾあるけどその前にビルシュタインをオーバーホールしてサスペンション交換した方が安そう、、


今年は忙しいし費用もかかるのは先延ばしだなぁ


車検前にオーバーホール依頼して交換が理想。


車検までに費用を貯金しよー
Posted at 2017/08/06 15:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | 日記
2016年10月14日 イイね!

先日ですが

先日ですが車検も終わり。エンジンルームをフクピカで清掃しようと思ったところ。



めんどくさくなって、諦めました。笑



距離も乗らないしスポーツ走行もしないので、故障個所がないですね。



塗装が傷んでるのはしょうがないですが:(;゙゚'ω゚'):




旧車の仲間入りしてきているので仕方がないか、、



本当はガレージとか建ててから板金修理がいいんでしょうけど、パーツの兼ね合いもあるので判断が難しいですね〜


Posted at 2016/10/14 23:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | 日記
2016年03月11日 イイね!

コンディション維持

コンディション維持最近は3週間に一回くらいペースで20kmくらい走ってます。

走行後なんですが、負圧が-6.7kpa


なんかいつもより低い、、ここまで数値が出てるのは初めてです。


ラジエターを交換してからは水温はほぼ85度安定


オイルはやはり89度くらいですね。


次に冷却系をやるとしたらやはりオイルクーラーの増設ですね。




あ、ところでそろそろ18ヶ月点検の時期でした。



オイル交換しないとね 笑



個人的には車はエンジンや排気やらではなく、まずは曲がる止まるが基本だと思います。



Posted at 2016/03/11 15:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ
2016年02月26日 イイね!

オークションのフロアマット、、

オークションのフロアマット、、なんだか最近はスピリットRのフロアマットだけじゃなくて


違うフロアマットまで値上がりしてますね。



迷彩柄のやつなんて数ヶ月前は5000円しなかったような、、自分買った時は、、



純正オプションで少し状態が良かったり珍しい物だと狂ってるくらの値段しますね、



アルミのペダルカバーもかなり高いです。


自分も、持ってますが買った時はセットで1000しなかったような気がする。アクセル側は付けるか悩むんですねー厚みが増して運転しにくいのかなーと思って、



ぶっちゃけこれを買うんだったら違う新品の純正部品を買ったほうがなんぼかFDの為になるような 笑



逆にマツスピのGT-Cバンパーは落ち着いてきましたね。


最近はマツスピのインタークーラーやブッシュも出品がちらほら


マツスピのインパネ系の部品は買うの躊躇するなー



高いし、状態は悪いし、本物かわからないし、、





総括するとRX-7って車はプレミアム感が増してきたって事でしょうか? 笑
Posted at 2016/02/26 22:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ
2015年06月25日 イイね!

整備計画

整備計画今日は休みだったので、車を洗って犬を洗って掃除して


などなど有意義に時間を使う事ができた。



改めて今後の整備計画などを立ててみたりしてました。


今年は内装メインでリフレッシュしたかったのですが、



ライトや駆動系のトラブルなどかさんで中々思うようには進みません (・_・;



なので今年は結構RX-7に、お金 使ってます 笑



来年は思うようには使えないので、、、


やっぱりクラッシュパッド、ヒーターコア 交換したいなぁーーー


なんてダラダラ日記書きました。
Posted at 2015/06/25 22:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ

プロフィール

「予防整備
廃盤部品増えてきてるからこの先不安だねぇ」
何シテル?   08/20 11:49
マイペースにカーライフ楽しんでます(^_^) メイン シエンタ 普段の足です。 サブ RX-7 FD3S 趣味の車です。 マツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モデリスタサイドスカート浮き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 02:18:04
イグナイター、コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:13:32
テンパータイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:49:23

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
23年7月25日に納車 ナビオーディオ メーカーオプション 12スピーカー 快適利便パ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 FD TYPE RB 2010年3月11日納車 私の元にやってきて ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
この車種にした理由はコンパクトで燃費が良いスライドドアの車種ということです。 ノアや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation