• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGmacのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

ひとりごと

もし明日で終わりなら、誰もダラダラすごさない。
全力でやるべきことをやり、やりたいことをできるだけするだろう。

初めて友人の事を聞いた時、なんてもったいないと思ったが、今思うと本当にもったいないことをしているのは自分かもしれない。明日でなくても自分の時間は有限だなんて知っているのに、本当にダラダラと無駄にすごしている。
あとでまた、もったいなかったなと思ってやれるように、気を引き締めて生きていこうと思う。自己陶酔だとは思うけど、それが自分に出来る唯一の事だとも思う。


ひさしぶりの更新が自分で思い返すためのもので申し訳ないです。
Posted at 2011/07/27 03:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月09日 イイね!

私と(の)Viper

私と(の)ViperViperとすごす日常をお伝えしよう。


ある晴れた日の午後、Viperのボディカバーを外す。今日もバッテリーが上がっていた。いつものことだ。

バッテリーを復活させ充電がてらスタンドへでかけると、急加速時に助手席の足元へ熱湯がジャバジャバでてきた。冷却水ではなさそうなので雨漏れだろう。助手席の友人が悲鳴を上げているが、何をビックリしているのか理解できない。

その後、エンジンを切ったら急に電気が一切こなくなり不動に。押してもらう。一人で押してくれている友人の苦しそうな顔がミラーにうつるが、押されてボディが傷ついてないかのほうが心配だ。

途中一瞬電気がきたのでハーネスの接触不良とあたりをつけ、作業を行う。辿っていくとバッテリーが一切固定されてなく、プラスとマイナスの配線だけで支えられていた。2年前にかえたときからか?

バッテリーがスーパーフリーだったせいか、マイナス側が接触不良になっている。違うとこで動かなくなったら大変だったのでラッキー!
マイナス側が接触不良なのはバッテリーじゃなく、思考のほうかもしれない。→作業はコチラ

なんとか固定、接点も復活させまた充電しにドライブへ行くも、一緒に行ったバイクの友人がクラッシュ!彼もまた、前を行くViperの後ろ姿に心を奪われてしまったのだろうか。全く罪なクルマだ。


という感じでどんだけイベントあるんだ!?、旧車か?と突っこみたくなるような1日でした。そして罪なのは運転手のほうです。もうちょっとペース考えればよかった本当にゴメン!あと、押してくれて本当にありがとう!

あとホイールを2ヶ月ほど前にかえました。snake2000さんにお譲りいただいたカッコいいホイールを装着したViperの写真とったので是非みてね!→ホイール装着写真
Posted at 2011/06/09 03:49:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Viper | 日記
2011年06月07日 イイね!

林道

林道※例によって画像は関係ありません。カッコイイからのせた。

せっかく先日洗車したのでブーンの話題でも。

ブーンは、トヨタのパッソのダイハツ版。1000ccで通勤以外にも活躍中。Viperより3人も多く乗れる。

使い方の例をひとつ。

※全画面じゃなく通常画面のほうがオススメです。スピードが出ているように見える場合がありますが、錯覚です。

↑嵐の後で路面があまりよくない。だがそれが林道の醍醐味。

http://www.youtube.com/watch?v=h2RPd2FsMII

↑同じ道です。ATの反応速度の悪さがなんとも・・・。 こういう道はブーンX4という4駆ターボがあるのでそれで走りたいです。

林道はおもしろい!タヌキやイノシシとあいたい人、一緒に行きましょう!


Posted at 2011/06/07 00:37:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブーン | 日記
2011年05月22日 イイね!

うみほたる

モニターの前のみんなー久しぶりー!

本当に久しぶりの更新なのでリハビリペースで行きます。この間にもホイールを交換したりいろいろあったのですがサボっていました・・・

さっそくですがデジカメがない為画像はありません・・・お友達のあろんそ(熊久保)くんが画像をUPしてますのでそちらで御覧あそばせ。カッコイイ画像がいっぱいです。

昨夜はうみほたるの非公式スーパーカーミーティングに行ってきました。snake2000さんの呼びかけによりViper他愉快な仲間たちで一旦集まりうみほたるへ。

いやー短い道中も楽しかったですが(運転してるので普段聞けないViperの排気音もみなさんのおかげで堪能できたし、FDのもろロータリーサウンドとメルセデスのジェントル暴力サウンドまで聞けて排気音マニアの私は幸せです)、うみほたるに到着後も素晴しいクルマ達だらけで強い刺激を受けました・・・また、いろいろな方と知り合いお話を伺うことができて本当ーに楽しかったです!

内容については言葉では伝えきれませんので(手抜き)、今回来なかった方は次回是非ご参加を!今回来た方はまたあの素晴しい時間を共有しましょう!

とりあえずViper軍団は迫力では十分に対抗できていたと個人的には感じましたので、(まずマトモにしてから)次は軍団内でも存在感を示せるようにしていきます。少しずつ。
Posted at 2011/05/22 22:17:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | Viper | 日記
2011年03月13日 イイね!

震災情報

ごらんいただいた方、茨城県の日立市他北側と海近くの場所がライフライン全滅しています。しかも全く報道されない状態で食糧が避難所にも無くなっています。携帯も全く入りません。もし電気が復活した時のために是非節電を願います。
Posted at 2011/03/13 20:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「バッテリ物色中。。

何シテル?   10/28 01:20
片田舎の常磐道でヤンキーどもに混じってDodgeViperを走らせるローカル雑記。 煎餅を食べると歯が欠ける。 選挙はたちあがれ日本に入れる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダッジ バイパー ダッジ バイパー
バイパーGTS。 フェラーリポルシェには負けない!ヴェイロンといい勝負! ただし排気 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
使用頻度でいえば嫁。 愛でいえば2号。 1年4万キロの悲しきフルセグファイター。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation