
**************************************************
この記事は、
最速王決定戦 紹介リング
について書いています。
**************************************************
「第7回 CK甲信越最速王決定戦」
エントリー締切日(5/16)迫る!!
…とまぁ、デカデカと掲げておりますが、
これで今回のブログ内容を約8割言った気がしますwww
でも、さすがにこれだけではCK甲信越支部の某中年さんwに怒られそうなので、
以下に詳細を書き込みしておきますね♪
先日アップしたウチの
ブログや、
他の方々の紹介リングで既にご存知かと思われますが、
来る5月22日(日)、伊那サーキットにて
「第7回 CK甲信越最速王決定戦」が開催されます。
詳細は以下の通り。
開催日 | 2011年5月22日(日曜日) |
開催場所 | 伊那サーキット(長野県) |
タイムスケジュール | 7:30 ゲートオープン 7:45~8:20 受付
8:30~ 開会式・ドライバーズミーティング
9:00~12:00 フリー走行(午前)
12:00~13:00 ランチタイムミーティング
13:00~16:00 フリー走行(午後)
16:15~ 閉会式・表彰式
|
イベント内容 | ■フリー走行
約20分間のフリー走行を最低4本、時間的に余裕があれば
最大で5本走行を予定。
この走行でタイム計測を行い表彰。
■サポーター'sレッスン
サポーターズクラブメンバーらによる走行時のアドバイスや
同乗走行有り。
■ランチタイムミーティング
☆お昼はみんなで作って食べましょう!!☆
お昼はたっぷり時間をとって、参加者、ファミリーやお子様も
一緒になって、毎回メニューを決めて全員でランチを作って
いただきます!
走るだけでなく、サーキットにいるみんなで楽しむ・・・
そんな休日を伊那サーキットで過ごしてみませんか?
|
車輌規定 | 伊那サーキット車両規定に順ずる ※詳細はこちら |
イベント参加費 | 9000円 ※計測器、保険料、昼食代込 |
エントリー方法 | @entry(アットエントリー)よりwebエントリー ※詳細はこちら |
エントリー締切日 | 2011年5月16日(月曜日)
| |
エントリー締切日まであと少しですよ!!
参加枠にはまだまだ空きがありますので、
皆様、友人・知人をお誘い合わせの上、
是非ともご参加下さいませm(_ _)m
と!その前に…
『CK甲信越最速王決定戦』 というイベントを初めて目にする(聞く)という皆様に
ちょっとだけご紹介させていただきますね♪
CK甲信越最速王決定戦とは?
かつて「スズキKeiスポーツカップ」というKeiによるワンメイクレースがあったことは
皆さんもリアルに(又は噂で)既にご存知のことかと。
そして、ここみんカラでもそのワンメイクレースの存在を知ってKeiを購入した という方々も
少なくはないのではないでしょうか!?
えぇ、実はオイラもその一人です。
ところがドッコイ(←古っw)、いざKeiを購入してサーキットを走っているような人を探すも、
現役でサーキットを走っている人なんてほとんど居ない??みたいな!?(^▽^;
しかもチューニングパーツどころか、純正サイズのハイグリップタイヤすら設定ないし…
『え?うっそ?もしかしてやってもうた??』みたいな!?(^▽^;;;
今までそれこそスポーツカーっぽい車でサーキット走行してきたオイラにとって、
その現実はあまりにもショックで、すごく悩み、そしてすごく後悔しました(T□T)
そんな落ち込む日々が続いていたある日、
CK甲信越支部の熱き某中年wwwが立ち上がったのです!!
『いったいKeiで誰が一番速いのだろうか?
かつてのスズキKeiスポーツカップみたいに、
Keiワンメイクによるタイムアタック戦でもやってみないか?』
・・・そんな感じで『CK甲信越最速王決定戦』が誕生しました。
正直、そんな考えを持つ人なんて今のKei乗りには居ないだろうと諦めていたので、
このイベントが出来た時はすごく嬉しかったです♪(T▽T)
初回は平日火曜日に開催されたのにもかかわらず、遠くは栃木から愛知まで、
集まった参戦者はなんと11台!!
こんなにも走りに飢えたKei乗りが居たなんて!と感動しちゃいました(*^▽^*)
初回は一部でマシントラブルこそあったものの、無事に会を終えることができ大成功☆
参戦者からの声により第2回、第3回と半年に1度やるまでのペースになり、
第3回の時にはなんと!あの有名なCARB○Yの取材を受けるまでに!!
そんなこんなでCK甲信越最速王決定戦も今回で第7回目を迎えようとしております。
まぁ、文才のないオイラがグダグダと多く書いてもうまく伝わらないだけだと思うので、
あとは実際の走行動画でも見てCK甲信越最速王決定戦の雰囲気を感じて下さい♪
そして動画を見て、もしも『楽しそう♪』と感じたら、
是非ともこの土日でエントリーをご検討下さいませm(_ _)m
CK甲信越最速王決定戦に参戦すると…
・参加者同士で同乗走行したり、お互いの車を試乗してみたりできます♪
※動画は純正ヘリカル式LSDとクスコLSDの違いを試乗体験している佐野さんw
・参加者同士で追いかけっこして楽しめます♪
※動画はすまっち!さんを追いかけているオイラ
・お互いのラインの違いをリアルに確認でき、アドバイスし合ったりできます♪
※動画はすまっち!さんのラインを見て、どこのコーナーで差が出るのか勉強しているオイラ
・観覧席からの走行風景を楽しむこともできます♪
※動画はピット上の観覧席からライバルの走りを見て研究しているすまっち!さんwww
・現役の最速王を生で見ることができます♪ ブハwww
しつこいようですが、最後にもう一度…
Keiでサーキットを走られている皆様>
Keiでサーキットを走ってみたい皆様>
愛車プロフィールの属性が“サーキット”な皆様>
こんな楽しそうなイベントが5月22日(日)に伊那サーキットで開催されます!
エントリー締切日が5月16日(月)と間近に迫っておりますので、
ご興味を持たれた方は急いでエントリーをお願いしますm(_ _)m
エントリーは↓コチラからどうぞ♪
https://www.atentry.net/race_detail.php?evno=579
Posted at 2011/05/14 20:11:35 | |
トラックバック(0) |
CK甲信越 最速王決定戦 | 日記