• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラック爺のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

チロルオフ&Keiろう、お疲れ様でした(^o^)/

チロルオフ&Keiろう、お疲れ様でした(^o^)/『CKチロルオフ2013』『Keiろうの日』
へご参加されました皆さま、大変お疲れ様でしたm(_ _)m

今年も“OB枠”で参加させていただきました。

チロルオフ当日(9/15)は台風の影響で朝から雨降って
ビチョビチョもん濡れ濡れもんでしたが
園内に入る頃には晴れ男二人のお陰で?w日焼けするほど
晴れてくれました。


対して、翌日(9/16)に開催されたKeiろうの日は晴れ男が一人も居ないもんで朝から台風直撃というwww

まぁ、でもなんだかんだ楽しく走れたのでヨシ!ということで☆


両イベント共にまた来年、OB枠で参加させていただこうと思います。


オフレポ 非常に面倒臭いのでw ↓↓に写真だけうpしときますね♪


当日の朝、諏訪湖SAで軽~く朝食。


やまびこ公園にて~。


チロルに着いたらお約束の?色別に並び替え~。




こちらはOB枠。


Keiろうの日の朝は雨がシトシト・・・



次第に雨&風が出てきて走行開始頃には本格的な嵐!w



で、嵐の中走ってみたりw (←そう言えばなんか前にも似たような光景が?w)


お昼には“負けず嫌い号?”に乗りタイムアタックwww
ノーマル&ボ○ボ○なのに、これが意外にも楽しんだわ☆


当日走られた方々と揃ってパシャリ☆


で、〆は『志をじ』にてカツカレー中(1000g)



とてもおなかイッパイな二日間、ごちそうさまでした♪
Posted at 2013/09/16 23:23:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月22日 イイね!

オフ会ハシゴ&伊那サーキット走行してきました♪

オフ会ハシゴ&伊那サーキット走行してきました♪もう先週のことなんですが…


9月16日はFitのオフ会とKeiのオフ会に、
9月17日は伊那サーキットでフリー走行してきました♪

久々に楽しい連休を過ごせました。

まぁ、相変わらず文章がヘタう○こなのでいつも通りの
軽い説明と写真のみで雰囲気をお楽しみ下さいwww


【FFC全国オフ(Fit)】

全国オフへの参加は今回初めてでしたが、約300台の参加台数に正直ビビリました(^ー^;
いや~、オシャレなFitがたくさんですね☆





人見知りがハゲしく、人だかりが結構苦手なオイラは、
イベントどころか会話にすら入って行けず、終始独りポッチでした(T▽T)

次回こそお友達をたくさん作って楽しみたいと思います。



【チロルオフ(Kei)】

オイラが駆けつけたのは16時半くらいでしたが、
まだ半数以上残っていた(残っていてくれた?)ので、
ご新規さん含め、久々な方とも楽しくお話することが出来ました。



今年はご新規さん&OBさんを含め多数の参加があったようですね♪

お土産まで用意下さった皆さま>本当に有難うございましたm(_ _)m


楽しい時間もあっという間に過ぎ、日も暮れてきたので、
宿泊組と帰宅組にわかれ、宿泊組は伊那市のデカ盛りで有名な『飯島食堂』に移動~。

いつものカツ丼を注文し…




出てきた瞬間一同ウケまくりwww

ボリュームだけじゃなく、味もすごくおいしくて満足いけるお店です☆
皆さまも伊那に来られた際は是非とも立ち寄り下さい♪



【伊那サーキット走行】

みん友であるパスターさんの声掛けにより、走り好きな面々が伊那サーキットに集まりました♪




当日参加された方々のご紹介♪

すまっち!さん号


相変わらずスパルタンでカッコイイマシン!
今回リアバネの仕様変更で随分と乗り易そうな走りをされてました。
環境やタイヤを考えると実質タイムアップしてたのでは!?


パスターさん号


通称:ドクガエル号w
ナニゲに走る姿を見るのは初めて!?
失礼ながらもあんなタイヤwであんなタイムを出されては困りますwww


Ta~yokoさん号


ご家族の許可が出たらしく、数年ぶりのサーキット走行となったようです。
車をいたわりながらでしたが、終始ニコニコしてホント楽しそうに走られておりました♪


あゆおさん号


いつも無理なくキレイなラインをトレースして走られております。
今回はウチの車もノンデフなので、いろんなところで勉強させていただきました☆


北国のあらいぐまさん号


F6Aな上、土脚(ほぼノーマル脚)、初めて走行のようでしたが、
K6Aにも負けない走り?で頑張られておりました♪


kenstyleさん号


今回は彼女さん?奥様?と見学に来られておりました。
次回こそはサーキットデビューされることでしょうwww


たじさん号


今回が人生初の?サーキットデビューだというのに、
サーキット歴のムダに長いオイラの伊那デビューと大して変わらぬタイム(^▽^;
ほんとコワい存在です(ガクブル)


TA-9さん号


某オレンジさんと共通の『愉快な』お友達www
この日が伊那デビューのようでしたが、1コーナーのツッコミがハゲしくアツイ!!
某オレンジさんに与えられたノルマを達成出来ず、電話報告で謝っておりましたw


赤いエボⅩさん号


パスターさんのお友達で、伊那サーキットの常連さん。
めちゃくちゃカッコイイマシンで、ストレートなんてそりゃもー速い速い☆
当日は生憎のマシントラブル?で一緒に走れませんでしたが、またいつしか走りましょう♪


我が家のファミリーカー


Keiと並べるとやはりデカイ(^▽^;
さすが『ステーションワゴン』w
走ってて明らかに遅さを感じます(ToT)


今回のラップタイム


Keiの頃のベストから約1.5病落ち…or2  

この日の渾身のアタックをするも53病2がイッパイ○ッパイ…

どう頑張ってもコンマ3削って52病台に入れれる気もしなかったので
この後はいろんな方を横に乗せたりして遊んでました♪

まぁ、結果的に皆で楽しく走れたからヨシとしましょう(^皿^)

いや~、車種が変わっても一緒に楽しく走れる仲間ってやっぱ良いですね~(*^o^*)


最後に皆でそろって集合写真をパシャリ☆



そして遅いお昼は飯島食堂♪ ←どんだけwww

前日がカツ丼だったので、今度は品を変えてエビフライ丼☆





やっぱり蓋が閉まっていない件www

衣はサクサク、中はプリップリで大変おいしゅーございました☆


今回お会いしました皆さま、当日は大変お疲れ様でした(^▽^)/~~
Posted at 2012/09/22 21:53:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月10日 イイね!

関東定例FITオフ会に参加してきました♪

関東定例FITオフ会に参加してきました♪本日はFitに乗り換えてから“初”のオフ会に参加
してきました♪

会場は横浜市にある『横浜港シンボルタワー』

Fitではリアルに知っている人が少ないので
万が一誰ともお喋り出来なかったことを想定して?w
家族(カミさん&子供)同伴で参加してきました(^▽^;

朝からオイラにしては珍しく“全面”洗車してからw出発チ○ンコー♪

現地に到着するまで微妙に緊張しておりましたが、
会場の入り口に先日本庄でお会いしたけん某さんが\(^o^)/

まさか来てるとは思っていなかったのでホッと一安心♪

するとけん某さん、本庄の時みたく気軽に声をかけてくれて
オイラのみん友でありながら、まだリアルにお会いしたことのない方々を紹介してくれました。

けん某さん、まるで天使ですねwww
いつもホントありがとうございます>けん某さん

お陰様でサーキットのことや車のことなど、色々な方々とお話することが出来て
楽しい一日を過ごすことが出来ました♪

今回の参加車輌は、梅雨時期ってこともあってでしょうか!?
いつもは60台ほど集まるらしいんですが、オフ会開始の11時ころには20台と少なめ(^▽^;

でもウチが帰る午後2時ころにはなんだかんだで30~40台くらいは集まってたかな!?

参加されていた方々の年齢層は20代~40代?
オーナーも男性だけじゃなく女性もおられ、ウチみたく子連れもチラホラと…

参加車両もガルウィングのドレスアップ系から、ドンガラ軽量化なサーキット系、
なんちゃらミク?(←多分違うケド)とかのカラーステッカーを貼った痛車系と幅広く、
いろんな新旧Fitを見ることが出来ました。

並べてみて改めて思いましたよ…

やっぱウチの車って地味だな~って(T▽T)

また次回都合さえ合えば、少しでも派手にして?w参加しようと思います☆


本日、関東定例FITオフ会に参加された皆様、
子供がチョロチョロして&いろんな方にお世話になりましたm(_ _)m

家族の“そろそろ帰りたいコール”がかかったので一足お先に帰りましたが
また今度参加した際には… 懲りずにどうぞお世話して下さいw

それでは参加された皆様、暑い中大変お疲れ様でしたー☆
Posted at 2012/06/10 22:02:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月19日 イイね!

チロルってきました♪

チロルってきました♪チロルオフへ参加された皆様>

昨日のチロルオフに参加されました
現Kei乗りな皆様、元Kei乗りな皆様、
そしてそのご家族の皆様、
大変お疲れ様でした\(^0^)/


当日は“お?”


みたいなゴニョゴニョこそありましたが、
お陰さまで皆様と楽しい交流(会話)が出来たような気が…

しないでもないwww

ゴニョゴニョなことにご協力いただきました方々、
最後まで無事を見届けていただきました方々につきましては、
長い時間お付き合いいただきまして誠に有難うございましたm(_ _)m

ご報告が大変遅れましたが、
無事に帰着できましたことをここにご報告申し上げます☆
Posted at 2011/09/19 09:45:21 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月17日 イイね!

BBQオフのつもりが…!?

BBQオフのつもりが…!?8月13日の何シテル?にて

「急な話ですが15日か16日の昼間、ウチの駐車場でみん友さん集めてBBQやろうかと計画なぅ☆ 参加希望な方おられますか?」

と思いつきだけでつぶやいてみたところ、
想像以上の大反響(☆o☆)

当初は「まぁ、4~5名くらいの小集団で出来ればいっか♪」
なんて軽~いノリで考えておりましたが、
結果的にウチの車を含めてKei×5台、ラパン×1台、
人数にして大人9名、子供4名の計13名の参加となりました(^▽^;)


まーぱぱさん・まぁーちゃんさん(ご家族相乗り)


のら三毛さん(佐野さん相乗り)


まちゃげさん(相方さん相乗り)


hamusyuさん


たじさん



当日のもようはこんな感じでマッタリwww


女性&子供達はあまりの暑さに耐えきれず!?家の中に退避…


う~ん、、、こうやって見ると、BBQと言うよかソーセージの味くらべ!?www


もうね、どれもこれもプリップリ☆で走召~美味でしたよ♪(^▽^)


んでマッタリな会話の中、まちゃげさんより
「ステアリングのセンターがずれてるんですけど」との相談があり、
急遽、簡易式アライメントテスターによる測定&調整をすることに…


ん~、なんかいかにもオフらしき光景www


とまぁ、結果的にBBQオフだったのかソーセージオフだったのか、
はたまたアライメントオフだったのか…(^▽^;)

よくわからない微妙~なオフとなりましたが、楽しい時間もあっというまに過ぎ、
夜の静けさと共に解散となりました☆


今回ご参加いただきました皆様>

大したおもてなしも出来なく、グダグダな会となってしまいましたが、
少しくらいはお盆休みのヒマ潰しになったでしょうか!?

またいつしか今回のような思いつきイベントを企画すると思いますが、
今回に懲りず次回以降も是非ご参加検討下さいm(_ _)m

暑い中、大変お疲れ様でした(^▽^)/
Posted at 2011/08/17 22:31:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@璃羅←りら ご無沙汰しております♪最近、車に乗っていないので車ネタがなくサボってました(^_^;)」
何シテル?   08/18 18:55
HN『ラック爺』と書いて“らっくじい”と申します。 周りからは“ラックさん” “爺さん” “エロ爺さん” 呼ばれます。 ま、呼びやすい呼び方でどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラック爺さんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 18:51:23

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新、我が家のファミリーカー♪ 普通すぎて全く目立ちません(T▽T) これからは『走り』 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
4代目愛車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3代目愛車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目愛車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation