• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラック爺のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

面白くない本庄車載動画をうp

前回の本庄走行から脚周りをちょこっと弄って
随分と走りやすくなったんですけどね~。

なんかブレーキの前後バランスが崩れてるのかな?

いつもの感じでブレーキ踏むと、どうしてもリアが暴れてしまいます。

リアが暴れないようにブレーキ踏むタイミングだの力加減だの気遣って
イマイチ気持ち良く攻めきれません(ToT)

S2なんていつものコンマ2~3落ちですよ(*o*)


ってか、ブレーキうんぬんの前に全体的に下手過ぎ・・・or2




イッキに解決ってのも難しいので、一つずつ解決していくとします。。。


【本庄46病な某みかんさんへ】

先日のBBQでアドバイス受けた例の『アレ』、次回試してみますね♪
Posted at 2013/05/06 19:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄 | 日記
2013年05月05日 イイね!

本庄のカレーを食べに・・・

本庄のカレーを食べに・・・先日のとあるアクシデント

により本庄サーキットに行けなかったので、昨日、
ビジターライセンス更新のついでに家族サービスとして
名物の 『カレー&やきそば』 を食べに行ってきました。

当日、現地到着するも、朝が早いせいもあって(朝8時半)
まだ食堂のおじちゃん&おばちゃんが来てない、、、




『なんかヒマ潰し出来ないかな~?』

な~んて車の中を整理してると、
たまたまヘルメットとグローブが転がってまして・・・

でこれまた、たまたまガソリン携行缶にもガソリンが残ってまして・・・




食堂のおじちゃん&おばちゃんが来るまでのヒマ潰しに
2本くらいフリー走行してきました。






え?タイムなんか聞いちゃいます?

んなもん、ウチの子供らですら聞いて来ませんよ?

空気読めてるな~ウチの子www


ってことで、たまには外からの走行動画をうpしときますね(^ー^)/



※カミさんと子供らの会話は聞こえないフリして下さい。
Posted at 2013/05/05 22:49:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本庄 | 日記
2013年01月03日 イイね!

あけまして♪

あけまして♪(大変遅れましたが・・・)

明けましておめでとうございます♪

昨年後半より本業の方がアホみたいに忙しくなり、
自分んとこのブログ更新どころか、みん友な皆さんの
ブログチェックすらまともに出来ておりませんでした(^^;

こんなドジでノロマな?オイラですが、
今年もどうぞ宜しくおねがいしますm(_ _)m


そうそう、今朝めずらしく朝○チしたのでw
気まぐれに本庄サーキットに行って、2本だけフリー走ってきました。



なんてったって走り始めなので言い訳たくさん作って挑みましたが、
予想以上に遅かったので “それなりに” 凹みました…or2


ま、とりあえず50秒切れたってことでポジティブにね!!(^▽^;


今年もみんなで楽しいカーライフを過ごしましょう☆
Posted at 2013/01/03 17:26:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 本庄 | 日記
2012年08月18日 イイね!

本庄走ってきました♪

本庄走ってきました♪昨日(8/17)はTeam病でおなじみの 肌チーノさんに誘われて
本庄サーキット走行会に参加してきました(^▽^)/

えぇ、このクソ暑い時期にどうしても50秒切りたくてwww

前回からの変更点は以下の2点。
 ①社外マフラーの装着
 ②某氏にお借りしたサブコン(Obit)の装着

文章力がないので、また写真だけで良かですか!?w


走行準備してるときは比較的涼しかったんですが、走る頃にはもう既に30℃超えの暑さ(^ー^;



今回はグリップとドリフトの交互走行となっており、
グリップが28台?ドリフトが16台?の参加がありました☆




まずは1ヒート目。


気温が高い割に(体感で32~33℃くらいはあったかな?)まぁまぁな出だし!?
きっとマフラーとサブコンの効果がデカイんだろうな~♪

…と思ってたら、途中から右フロントにだんだんと違和感が…


ピットに戻るとタイヤがパンクしてました(ToT)



“今日の走行終わったな…or2”

ヘコみながら急遽前後をローテーションしてテンパータイヤを履かせ、
主催者の肌チーノさんにパンクしてしまった旨を伝えたところ、
『近くのGSでパンク修理してるんじゃない?』とのお言葉。


“え?パンク修理しても走れるの?” と思いながらもダメもとでGS行ってみたら
『いや~、ムリムリ!ウチでは出来ないな~。
 サーキット走るならインター近くのBSさんに行ったほうが良いよ!』
って苦笑いされるしまつ…(- -メメ

あきらかな “やりたくないオーラ” と、“他店へのタライ回し” に多少イラっときましたが、
BSの場所を教えてくれたのでそこはガマンガマン…(-"-;;


DL履いてたから行き辛かったけど、背に腹はナントヤラなのでBSのお店に駆け込みました。



お店の方に事情を話したら、作業が立て込んでいて忙しそうだったのに
優先的に作業してくれて、しかも良心的なお値段でパンク修理してくれました(*^o^*)



ダメもとでお店の方に、
「このままサーキット走っても大丈夫ですか?」と確認したところ、
『多分フロントに履いても大丈夫ですけど、リアに履けるならリアの方が…』とのこと。


ってことで…


フロントに6.5J、リアに7.0Jという、なんとも微妙な組合せでしたが
なんとか午後も走れることになりました。

タイヤサービス児玉さん>本当にお世話になりましたm(_ _)m


午後になって再度アタックするも、まぁこのクソ暑い中でタイムも出るわけもなく…

残りの時間はレベルの高い方々の後ろにくっついて走ったり、
NAデフなしな車でもそこそこ速く走れそうなラインを研究してました。


…と言うことで、
結果的に1ヒート目に出したタイムがそのままこの日のベストになりました。



まぁ、今回も “50秒切り” という “結果” は残せなかったけど、
気温や周りの車を考えたらそんなに悪くもない成績かな~?と。


今回は暑かったけど、走りの方も熱い方々がたくさん居て楽しい走行会でした♪



当日参加された皆様、大変お疲れ様でしたm(_ _)m



【2012/08/19 一部修正】
今回のイベントは、カプチーノ乗りの 父カプさん 主催で
正式名称は 『TEAM自由人 自由な走行会 Battle Royal』 でした。
大変失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2012/08/18 14:26:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 本庄 | 日記
2012年07月01日 イイね!

オラが行く本庄はいつも雨!?

オラが行く本庄はいつも雨!?みんカラの皆さんコンニチハ~♪

先週、会社での献血で血圧計ったら
上155/下100だったラック爺です(^▽^)ノ

ちなみに献血後の血圧は上144/下104

ちゃくちゃくと “成人らしく” なってきておりますwww


さて本題。

今朝はお爺ちゃんのごとく目覚まし時計無しで5時半に目が覚めてしまい、
その後、特にヤルことも無かったので “思いつき” で本庄サーキットに行ってきました。
(今月末にマフラーが届く予定なので、吸排気ノーマルでの走行は今回がラスト?と思い…)


本庄に到着するなり、早速のあやしい雲… またかいな(-"-;




まぁ、せっかく来たことだし、路面が完全に濡れる前に走っておこうと
朝一の枠(1本)だけ走ってみることにしました。




前回からの変更点はリアシート(左右)とスペアタイヤを下ろしただけ。


で、結果は・・・



50.377秒(タラレバタイム50.193秒)

上記2点の軽量化が効いたんでしょうね♪(前回比で0.851秒の短縮)

なんとか今回のノルマ (正確には前回のノルマ) である
“脚+ブレーキ+タイヤだけで50秒台” にのせることができました。

この調子だと現仕様でもアタックシーズンなら49秒は普通にイケそうですね☆


走り終わった直後、またもフロントのタイヤハウスからモクモクと煙が…
またキャリパーのダストブーツ焼いちゃったかも?




オラ、ホントに学習しない “サル” ですね。。。(^▽^;)
Posted at 2012/07/01 19:01:18 | コメント(7) | トラックバック(1) | 本庄 | 日記

プロフィール

「@璃羅←りら ご無沙汰しております♪最近、車に乗っていないので車ネタがなくサボってました(^_^;)」
何シテル?   08/18 18:55
HN『ラック爺』と書いて“らっくじい”と申します。 周りからは“ラックさん” “爺さん” “エロ爺さん” 呼ばれます。 ま、呼びやすい呼び方でどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラック爺さんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 18:51:23

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新、我が家のファミリーカー♪ 普通すぎて全く目立ちません(T▽T) これからは『走り』 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
4代目愛車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3代目愛車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目愛車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation