
もう先週のことなんですが…
9月16日はFitのオフ会とKeiのオフ会に、
9月17日は伊那サーキットでフリー走行してきました♪
久々に楽しい連休を過ごせました。
まぁ、相変わらず文章がヘタう○こなのでいつも通りの
軽い説明と写真のみで雰囲気をお楽しみ下さいwww
【FFC全国オフ(Fit)】
全国オフへの参加は今回初めてでしたが、約300台の参加台数に正直ビビリました(^ー^;
いや~、オシャレなFitがたくさんですね☆
人見知りがハゲしく、人だかりが結構苦手なオイラは、
イベントどころか会話にすら入って行けず、終始独りポッチでした(T▽T)
次回こそお友達をたくさん作って楽しみたいと思います。
【チロルオフ(Kei)】
オイラが駆けつけたのは16時半くらいでしたが、
まだ半数以上残っていた(残っていてくれた?)ので、
ご新規さん含め、久々な方とも楽しくお話することが出来ました。
今年はご新規さん&OBさんを含め多数の参加があったようですね♪
お土産まで用意下さった皆さま>本当に有難うございましたm(_ _)m
楽しい時間もあっという間に過ぎ、日も暮れてきたので、
宿泊組と帰宅組にわかれ、宿泊組は伊那市のデカ盛りで有名な『飯島食堂』に移動~。
いつものカツ丼を注文し…
出てきた瞬間一同ウケまくりwww
ボリュームだけじゃなく、味もすごくおいしくて満足いけるお店です☆
皆さまも伊那に来られた際は是非とも立ち寄り下さい♪
【伊那サーキット走行】
みん友であるパスターさんの声掛けにより、走り好きな面々が伊那サーキットに集まりました♪
当日参加された方々のご紹介♪
すまっち!さん号
相変わらずスパルタンでカッコイイマシン!
今回リアバネの仕様変更で随分と乗り易そうな走りをされてました。
環境やタイヤを考えると実質タイムアップしてたのでは!?
パスターさん号
通称:ドクガエル号w
ナニゲに走る姿を見るのは初めて!?
失礼ながらもあんなタイヤwであんなタイムを出されては困りますwww
Ta~yokoさん号
ご家族の許可が出たらしく、数年ぶりのサーキット走行となったようです。
車をいたわりながらでしたが、終始ニコニコしてホント楽しそうに走られておりました♪
あゆおさん号
いつも無理なくキレイなラインをトレースして走られております。
今回はウチの車もノンデフなので、いろんなところで勉強させていただきました☆
北国のあらいぐまさん号
F6Aな上、土脚(ほぼノーマル脚)、初めて走行のようでしたが、
K6Aにも負けない走り?で頑張られておりました♪
kenstyleさん号
今回は彼女さん?奥様?と見学に来られておりました。
次回こそはサーキットデビューされることでしょうwww
たじさん号
今回が人生初の?サーキットデビューだというのに、
サーキット歴のムダに長いオイラの伊那デビューと大して変わらぬタイム(^▽^;
ほんとコワい存在です(ガクブル)
TA-9さん号
某オレンジさんと共通の『愉快な』お友達www
この日が伊那デビューのようでしたが、1コーナーのツッコミがハゲしくアツイ!!
某オレンジさんに与えられたノルマを達成出来ず、電話報告で謝っておりましたw
赤いエボⅩさん号
パスターさんのお友達で、伊那サーキットの常連さん。
めちゃくちゃカッコイイマシンで、ストレートなんてそりゃもー速い速い☆
当日は生憎のマシントラブル?で一緒に走れませんでしたが、またいつしか走りましょう♪
我が家のファミリーカー
Keiと並べるとやはりデカイ(^▽^;
さすが『ステーションワゴン』w
走ってて明らかに遅さを感じます(ToT)
今回のラップタイム
Keiの頃のベストから約1.5病落ち…or2
この日の渾身のアタックをするも53病2がイッパイ○ッパイ…
どう頑張ってもコンマ3削って52病台に入れれる気もしなかったので
この後はいろんな方を横に乗せたりして遊んでました♪
まぁ、結果的に皆で楽しく走れたからヨシとしましょう(^皿^)
いや~、車種が変わっても一緒に楽しく走れる仲間ってやっぱ良いですね~(*^o^*)
最後に皆でそろって集合写真をパシャリ☆
そして遅いお昼は飯島食堂♪ ←どんだけwww
前日がカツ丼だったので、今度は品を変えてエビフライ丼☆
やっぱり蓋が閉まっていない件www
衣はサクサク、中はプリップリで大変おいしゅーございました☆
今回お会いしました皆さま、当日は大変お疲れ様でした(^▽^)/~~
Posted at 2012/09/22 21:53:55 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記