• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラック爺のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

運動会に行ってきました

運動会に行ってきました今日は家族サービスDAY?として
お嬢(小学3年生)の運動会に行ってきました♪

←朝8時30分開始だってのに、8時の時点で
もう既にシートを敷く場所が空いていないという…(-"-;


成績的には準優勝でしたが(紅白組分けでw)、
ウチのお嬢もカケッコは4位(同時走者6名中)と
随分な好成績でした☆


てか、いつも思うけど、なぜ来賓客には立派なテントがあるのに、
児童や見学に来ている家族はテント設置が禁止なん??(- -メ

しかも来賓用テントって全イベントがバッチリ見える一等席じゃね??

せっかく見つけた撮影ポイントでしたが、
目の前は児童が通る通路だってのに平気で人の前に割り込んでくるわ、
背丈の大きいお父さん達に囲まれるわ(身長162センチなオラには壁状態)、
大したお顔&体系をしている日焼けイヤイヤ美熟女達の日傘攻撃のお陰で、
(お嬢が)どこに映っているのかわからない動画&写真しか撮れませんでした(T▽T)

次回は、せめて脚立だけでも持参したいと思います。


そういえば最近、みん友さんのブログを拝見していると、
各所で行われている走りイベントのレポが上がっておりますね。

いいな~、楽しそうだな~☆

左足が足底筋膜炎でクラッチ操作&歩行が辛いけど、そろそろオラも走りたいな~♪
Posted at 2012/05/26 21:02:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月06日 イイね!

本庄ビギナー講習を受けてきました

本庄ビギナー講習を受けてきましたみんカラのみなさま、お久ぶりです(^o^)/

しばらくブログ更新していなかったから、
“過去の人扱い”されているのでは?とビビってましたが、
なんとかみん友さんにも見放されておらずホッと一安心☆

みんカラの完全復帰までもうちょっと!?かかりますが、
どうぞ見捨てずに待ってていただければ幸いですm(_ _)m


さて本題。

今朝、ブログでFit乗りのみん友さん(けん某さん)が本庄に出没するとの情報を見つけ、
たまたまオイラも予定してた用事が無くなりヒマになった&カミさんからの外出許可も出たので、
走召~久しぶりに本庄サーキットに行ってきました♪

ハテ?どのくらいぶりだろ!?


目的はもちろんビギナー講習の受講で、ついでにシェイクダウン?みたいなw


本庄に到着するなり雨が降り、稲妻が走りと、天候にも恵まれましたが…


ビギナー講習を終えたころにはなんとか晴れ間が出てきて、路面もそこそこ乾いてきたので、
とりあえず1本走ることにしました。


結果は…


微妙~な51.228。。。 しかもサル走りw


それなりに言い訳はありますが “あり過ぎて” 書くのが面倒臭いので書きませんw

まぁ、言い訳の前に、ラップ表の各セクタータイム(特にS3)を見れば
今回の走りがどんだけヘタレな走りだったのかわかると思いますが…(^▽^;


どうやら“車”のナラシどころか、『腕』のナラシが必要そうですねー。


1本目の走行が終わって、2本目を走るかどうか迷ってたところ、
また雨が降り出してきたので走るのはあきらめて、みん友のけん某さんとダベってました♪

お若く、気さくで感じの良い方でした(〃▽〃)

今度マシンが仕上がったら、一緒に走りましょうね>けん某さん



あ、そうそう。

連休中にヒマな時間を見つけては、ちょっとずつ『おめかし』してみました。

近くで見ると性格が出てますwww
 



ってことで、完全復活の日までまたっ(´・ω・`)ノシ
Posted at 2012/05/06 19:25:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 本庄 | 日記
2012年02月25日 イイね!

ヒマ潰しに…

ヒマ潰しに…今日は朝から天気が微妙だったので
ウチの中で塗り絵して遊んでました...φ(-_- )

数パターンのイメージ画を作ってカミさんに見せ、
“ここはNG”ってところを修正したものがコレ。

地味過ぎず&目立ち過ぎずで良い感じになった?



Posted at 2012/02/25 23:31:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2012年02月19日 イイね!

準備が出来ました♪

準備が出来ました♪今日はレモn…ブレーキパッドの交換☆

ブツはアクレのフォーミュラ700Cってやつです。
(まぁ、激安なG2でも良ったんですが、
 これも結構な安物で、試す価値もアリかと♪)

キャリパーからのチラリがイヤらしいですねw


あと、ついでに以下の作業もやりました。

 ・フロントの直巻バネ交換(6キロ 200mm → 10キロ 180mm)


 ・キャンバー&トー変更(ネガ3°トーイン5mm → ネガ1.5°トー0)


 ・ステアリングポジション下げ(平ワッシャ2枚+スプリングワッシャ1枚の約5mm分)



さ!これで一通り“走り”の準備が出来たことやし、
本庄シェイクダウンの計画で立てますかねっ♪o(^▽^)o
Posted at 2012/02/19 14:43:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車弄り&メンテ | 日記
2012年02月12日 イイね!

なんとな~く“らしく”なりました☆

なんとな~く“らしく”なりました☆昨日の朝から今日の夕方にかけて
なんとな~く“らしく”しました\(^o^)/

作業は主に脚交換、アライメント測定&調整、
前後の牽引フック取付、クラッチスタート解除。

内容からして2日もかける作業ではないんですが
脚の方でいろいろ試したりしまして…(^▽^;


↓フロントの下がり具合


↓リアの下がり具合


↓フロントから見ると…



↓サイドから見ると…



↓リアから見ると…



↓フロントのキャンバーは“おとなしく”3°でwww



昨日の時点では、今回の写真よか前後とも2~3cmくらい低かったのですが、
いろいろ考えた結果、今回の車高はアゲ↑↑気味にしてみました♪

さ、あとはブレーキパッドのみ!!o(^ー^)o
Posted at 2012/02/12 20:06:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車弄り&メンテ | 日記

プロフィール

「@璃羅←りら ご無沙汰しております♪最近、車に乗っていないので車ネタがなくサボってました(^_^;)」
何シテル?   08/18 18:55
HN『ラック爺』と書いて“らっくじい”と申します。 周りからは“ラックさん” “爺さん” “エロ爺さん” 呼ばれます。 ま、呼びやすい呼び方でどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラック爺さんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 18:51:23

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新、我が家のファミリーカー♪ 普通すぎて全く目立ちません(T▽T) これからは『走り』 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
4代目愛車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3代目愛車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目愛車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation