• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiyoplusのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

バランス

バランスジローラモさんの現在の愛車はR8スパイダーとか
たまらん(*´Д`)ハァハァ

先週末は月末月初のお仕事ラッシュを何とか切り上げたんですが、この週末は案の定ダウン。x。
土曜日はほぼ24時間睡眠。そのまま永眠しても多分気付かなかったw


日曜日にようやく起き上がったものの、活動始めたのは昼過ぎ・・・@x@;

タイヤ屋さんへ行って、ナット類増し締めとバランス、エア圧チェック。
問題無さそうですが、フィーリングの変化にまだ慣れません。
この違和感・・何でしょうこれ、みんカラでの取り付け実績は多いし、おおむね好評。
曲がるときはほぼイメージしたラインで曲がれてるけど、趣向性が合わない?
雨ばかりでしたし、まだタイヤが馴染んでないのかな~?
もうしばらく様子見です。

実感として明らかになったのは、標準タイヤ(050A)が予想以上にエコってたこと。
走る、曲がる、止まるの三要素が、ノーマル状態は実にバランスがいい。
サスまでは範囲内だったものの、ホイール、タイヤを変えた事により、
曲がる属性が上がりすぎて三要素のバランスが崩れてきたのか、
若干の運転しづらさを感じます。我ながらわがままw

あー、リヤのツラ出しにオフセット余裕寸法もチェックして貰えばよかった・・
外径大きくなったから車高ちょっと上がってるんですよね。違和感はそれか?w
カスタマイズは難しいですねぇ

あ、体調がこうなることは予知してたので、本日お休みです・x・v
Posted at 2011/06/06 02:00:24 | コメント(2) | CR-Z | 日記
2011年05月29日 イイね!

大雨の中

大雨の中ふむ、満(・∀・)足!ワレナガラカッコイイ!

これでも悪くないけどリヤはちょっとツラ出したいかな?
標準ホイールで良い感じだった20mmスペーサーでは
干渉しそうだったので外しました。

フロントは同サイズでギリギリ?に見えます。
詳細などはまた適度にトピックを。。
雨の中でも違いを実感出来るモノですねぇ(*´∀`)



最近では珍しく土曜仕事でした('A`)ツカレタ
従業員駐車場はガラガラ。帰りには私のCR-Zだけぽつん。
正月でももうちょっとクルマ止まってるのにw
いろいろ大変です。

上がった後は、注文していたホイール・タイヤの取り付けに行ってきました。
もちやオフでお披露目出来たらいいなと思い、大雨の中、急いで隣町まで・・

・・・ん、中止フラグとか('A`)!?
TopGear見てゆっくり寝よう
Posted at 2011/05/29 00:27:44 | コメント(3) | CR-Z | 日記
2011年05月22日 イイね!

前借り

前借り・・・
店員「これでどうですか?」
私「むーん、ぼちぼちッスね、検討さs」

店員「今決めて頂ければ(電卓カタカタ)、込み込みこれで行かせて頂きます」(ッターーン!!)
私「うっ・・」

店員「こういうのは勢いでしょう!」( ・∀・)ノ
私「・・フヒッ、ソ、ソッスネ、ウウン、オ、オネシャス」('∀`;)
店員「ありがとうございます!」

あー、やっちまった・・・近隣の店舗廻って見積もり貰うだけのはずがw
お金無いのに~信用買いです、前借り状態。
先に廻っていた店舗より大幅に安く提示してくるとは思わなかった。

タイヤは在庫あるけど、ホイールはメーカーに在庫確認、納期連絡するとのこと。
普段はキャッシュきっちり確保してから取引するんですが、6月から7~8%upと言われると・・
まあ発注してしまったものは仕方ない、楽しみに待ちます(*゚∀゚)

勿体振って隠してみましたが、静会ではだぶってないかな?多分。
Posted at 2011/05/22 23:01:04 | コメント(4) | CR-Z | クルマ
2011年05月22日 イイね!

じっと手を見る

今週のTopGear(BSフジ版)は最高に笑えましたねw
スーパー7はゾンダに迫り、赤いクルマでたき火、ロンドン市長が爆走して、フィエスタの参考にならない徹底レビュー。神回ですな。

昼間はホイール・タイヤ、候補品の市場価格を調べたり、懐具合を確認したり。
近くで開催していたB級グルメは、ウォーキングしながらにおいと雰囲気を楽しみ
泣きながら帰ってきました。くっ・・(´;ω;`)

確定事項:やっぱRF無理ッス!(貧
突撃出来ない事も無いですが、高級品ゆえの管理、セキュリティ関連に
どうしてもコストが嵩み、他に全く動きが取れなくなりそうです。
未だ高嶺の花ということで・・

現実路線のホイール2種類まで絞り市場調査。在庫はまだ大丈夫そう。
どちらも現物を確認した製品なので、塗装や表面処理は確認済み。
一つは(仮にA)一周年記念オフにて見掛け、かっこいいなと思い写真撮ってましたw
もう片方(同B)は形状は好みなんですが、色がセンターから少し外れています。
綺麗なんですけど、ずぼらな私には掃除が大変そうでw

重要度~評価
*** 仕様:A=B        (どちらも問題なし)
*** 価格:A(高)<B(安) (しかしどちらもRFの半額以下w)
*** デザイン:A<B    (Bの方が好み)
** 塗装色:A>>B    (Aの方が超好み)
** 表面処理:A>B    (どちらもつるすべ系。何となく仕上げが綺麗に見えた)
** 重量:A(重)<B(軽)  (予想。Bは見るからに軽そう)
* 強度:A>B       (地金の材質と熱処理条件、加工条件がわかれば・・)
* ブランド:A=B      (実は同じでありお馴染み)

良かった方に評点を1加算すると
A:4点
B:3点

ふむ・・・A本命B参考程度に見積もり頼んで見るか。
タイヤは価格次第で選択です。エコ寄りで。

絞っているときは辛いです。現実を見ざるを得ませんからね(´;ω;`)
Posted at 2011/05/22 04:35:06 | コメント(0) | CR-Z | 日記
2011年05月04日 イイね!

早起きはお得

早起きはお得連休でだらけきった生活リズムを元に戻すための早起きを始めました。
そうしたら何故か三重(伊勢)に・・・
トップフューエルさんのイベントに出掛けていました。

早起きが少々過ぎたようです。遠足前の子どもの如し(おっさん自重

気楽に出掛けていたはずが、朝から連休恒例の大渋滞。
追突事故や、甚だしく危険な運転が其処彼処で見受けられました。
道中1度休憩入れたとはいえ、運転で往路6時間超えはぐったりでした。

ショップに着くと既視感がある異様な光景がw
駐車場はいろんなかっこいいCR-Zがいっぱいでした。
お客さんも2月のオフで見掛けた顔が多く、デジャヴは深まるばかりw

エアクリの零1000チェンバーがお得!?とのことで気になっていたのですが、
イベント分完売とのこと。おめでとうございます。
あれこれ見たり話しているうちに、せっかくのイベントで即日取り付けもあるし、
何か買ってく?ということで、吸排気系で予算的にも近いHKSマフラーを購入しました。

パティコさんとタックンパパさんのわかりやすいトークで財布の紐があっけなく陥落。
静会会長のsadaさんと、副会長のシンコウさんによる背中押しも見事也@x@;

てきぱきと作業するメカニックさんにより、あっという間に取り付け完了。
CR-Zではメジャーなチューニングパーツですが、自分のクルマに付けると
やっぱり満足度がグッと感じられます。
帰りの高速では明らかにノーマルから変わったと実感出来る音で
ブォーッ、グゥオォォォーッっと走りながら、俺(・∀・)ニヤニヤ
・・おっさんキモいすみません
帰りも渋滞にはまり6時間弱掛かりました('A`)
Posted at 2011/05/04 01:41:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「お疲れさまでした。お休みなさい。」
何シテル?   05/04 01:42
現世幽世渡り歩いた身障者の独り言:片手片足をあちら側に持って行かれても、諦めきれなかった自作PCとゲームとクルマ。道楽と世の憂いを呟いたりします。 普段は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
実車を見ずに予約という無茶をした四代目。先代fit同様、左手左足で運転できる様に運転補助 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代。初めての自分のクルマ。DOHC VTECを初めて体感したときの衝撃は忘れられない。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
二代目。今でも大好きな最高のクルマ。MT車が運転できなくなり泣く泣く手放す。でもオーナー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
三代目。障害を抱えてからはじめのクルマ。運転しやすい使いやすいお手頃価格で爆売れも納得。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation