• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiyoplusのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

サイン会

当選しちゃったんですが、誰から貰えるかはわからない選べないらしい

…ニューウィがいいな(*´∀`)(違
Posted at 2011/10/06 16:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年10月06日 イイね!

木曜日から楽し過ぎる

木曜日から楽し過ぎる好天に恵まれて朝から暑いです
ピットウォークから戻ってきました

こりゃたまらんわ(*´Д`*)
ピット目の前、マシンはまだガレージの奥だけど時々エンジンに火が入って良い音させてる。みんな仕事してるけど、子どもにはサービスとか(^_^)
サインエリアの端末も立ち上げて、モニターには日の丸が映し出されてた
山本左近さんが歩いててサイン攻めに遭ってたw
SCも目の前、メディカルスタッフによる救助訓練とかレアなモノも見られました

木曜日、とてもオススメです

GPスクエアはちょっとブースが少ないけど、盛り上がりつつもどこかのんびり牧歌的(*´∀`)
ホント楽しい~!
Posted at 2011/10/06 12:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年09月25日 イイね!

ニヤリ

・・・むふ( ^ω^ )

ナイトレース、フィニッシュ後に花火綺麗でした
VET、ついにチャンピオンへ王手です

・・・むふふ( ^ω^ )

次でほぼ決まっちゃいますね

次戦、鈴鹿で!

辛抱たまりませぬ(´Д`*)
ホンッッット、楽しみ!

奮発してV2買ってよかった!(赤貧

っていうか長かった・・・2時間ルールすれすれ
テレビで見てても疲れました
Posted at 2011/09/25 23:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年09月25日 イイね!

負けてくれ

シンガポールGPはじまります

順当にいけばwここで年間チャンピオンが決まってしまいます・・・

楽しみにしている鈴鹿が消化レースに><

頼む!ベッテルさん今回は休んでてください
バトンさん、アロンソさん気合い入れて一発見せてくれー
Posted at 2011/09/25 21:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年08月28日 イイね!

ベルギーGP

やっぱりオールージュからのオーバーテイクはゾクゾクきます(´Д`*)ハァハァ
スパフランコルシャン。いいトラックですよね。

RBRワンツーのベッテルさん今季7勝目。
すごいですなぁ。
タイヤに強いストレスが掛かってるレースでも、
きっちりコントロールする、チームもマシンも完璧でした。

予選で目立った新しい力を期待しましたが・・・
張り切りすぎたのでしょうかw何とも言えず。

ベテランのレース運びが光った展開となりました。
バトンは予選かわいそうだったけど、
終盤きっちり表彰台までポジション上げてくるし。
あいかわらず彼女(ジェシカ)が美人さん過ぎるし('A`)

シューマッハはF1ドライバー20周年、素晴らしいレース運びでした。
さんざん言われてるけど、やはり偉大すぎるドライバーです・・・

マシン的には、フェラーリが目立って、「あれ?」でしたね。
あれではアロンソさんでも厳しい;-;
別の意味で目立ったのがメルセデス。直線番長に磨きが掛かってますw
ストレートはマジ速いっす。DRSあってもなくても変わらないwすげぇww
メルセデスエンジンぱねーっす。

次戦は2週間後。イタリア、モンツァです。






・・・・・・あー、ザウバーの戦略担当は今回も正座で(#^ω^)
Posted at 2011/08/28 23:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「お疲れさまでした。お休みなさい。」
何シテル?   05/04 01:42
現世幽世渡り歩いた身障者の独り言:片手片足をあちら側に持って行かれても、諦めきれなかった自作PCとゲームとクルマ。道楽と世の憂いを呟いたりします。 普段は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
実車を見ずに予約という無茶をした四代目。先代fit同様、左手左足で運転できる様に運転補助 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代。初めての自分のクルマ。DOHC VTECを初めて体感したときの衝撃は忘れられない。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
二代目。今でも大好きな最高のクルマ。MT車が運転できなくなり泣く泣く手放す。でもオーナー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
三代目。障害を抱えてからはじめのクルマ。運転しやすい使いやすいお手頃価格で爆売れも納得。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation