• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiyoplusのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

走る欲

テレビ番組を思わず見てしまう。たけしの何とか医学にて脳卒中(脳梗塞)。


私が病気(脳出血)して後遺症で片側麻痺って、
リハビリ開始するときに「なにかやってみたい事はある?」と聞かれ、

「クルマ運転できますかね?クルマ無いと生活できないんすヨ」
「えっ」
とマジ顔で話して、スタッフさん達に笑われたのを思い出します。

S2000に乗ってました → 何それ外車?
ホンダのオープンカーッス → ちょwwそのブサでオープンとかププッ顔
・・・('A`)いや走るの最高に気持ちいいヨ → ふーん、がんばろうね

('A`#)

今はギャグだけど、当時は心から泣いたw
毒オサーンのあらゆる道楽は、世間一般に理解されないんだなとw


バイク乗りだったらハラキリしてたかもしれない。
しばらくして青木選手が四輪でバリバリなのを知って、希望を持ったりもしましたが、
やっぱり一般人の世渡りは難しいですね。
差別ではなく、怪我をさせないように保護する意味で認められない。
自分の管理内で怪我されるって最悪ですからね。

クルマ+病気のコンテンツを見て思う、取り留めもない独り言
Posted at 2011/05/24 23:02:24 | コメント(3) | 雑記 | 日記
2011年05月23日 イイね!

スペインGP

ベッテルおめー!5戦4勝すげー
可夢偉こっそり10位まで上げてまたまたポイントゲット!

母国GPのアロンソ、素晴らしいスタートでスタンド沸きまくってましたね。
走りもよかったのに、クルマとかピットクルーとかRBとの差がまだ明確・・。

今回はベッテルぎりぎりの勝利でした。ハミルトンとの終盤トップ争い熱かった!
赤べこもそろそろKERS確実に使えるようにしないと、最後の最後でDRSで躱されたりしかねません。F1の技術的な競争速度はすごいですね。

来週は伝統のモンテカルロ、モナコGP。連戦です。
多分仕事なので今からしょんぼりです(´・ω・`)

でもやっぱり楽しみ!(`・ω・´)
Posted at 2011/05/23 01:43:07 | コメント(0) | F1 | 日記
2011年05月22日 イイね!

前借り

前借り・・・
店員「これでどうですか?」
私「むーん、ぼちぼちッスね、検討さs」

店員「今決めて頂ければ(電卓カタカタ)、込み込みこれで行かせて頂きます」(ッターーン!!)
私「うっ・・」

店員「こういうのは勢いでしょう!」( ・∀・)ノ
私「・・フヒッ、ソ、ソッスネ、ウウン、オ、オネシャス」('∀`;)
店員「ありがとうございます!」

あー、やっちまった・・・近隣の店舗廻って見積もり貰うだけのはずがw
お金無いのに~信用買いです、前借り状態。
先に廻っていた店舗より大幅に安く提示してくるとは思わなかった。

タイヤは在庫あるけど、ホイールはメーカーに在庫確認、納期連絡するとのこと。
普段はキャッシュきっちり確保してから取引するんですが、6月から7~8%upと言われると・・
まあ発注してしまったものは仕方ない、楽しみに待ちます(*゚∀゚)

勿体振って隠してみましたが、静会ではだぶってないかな?多分。
Posted at 2011/05/22 23:01:04 | コメント(4) | CR-Z | クルマ
2011年05月22日 イイね!

じっと手を見る

今週のTopGear(BSフジ版)は最高に笑えましたねw
スーパー7はゾンダに迫り、赤いクルマでたき火、ロンドン市長が爆走して、フィエスタの参考にならない徹底レビュー。神回ですな。

昼間はホイール・タイヤ、候補品の市場価格を調べたり、懐具合を確認したり。
近くで開催していたB級グルメは、ウォーキングしながらにおいと雰囲気を楽しみ
泣きながら帰ってきました。くっ・・(´;ω;`)

確定事項:やっぱRF無理ッス!(貧
突撃出来ない事も無いですが、高級品ゆえの管理、セキュリティ関連に
どうしてもコストが嵩み、他に全く動きが取れなくなりそうです。
未だ高嶺の花ということで・・

現実路線のホイール2種類まで絞り市場調査。在庫はまだ大丈夫そう。
どちらも現物を確認した製品なので、塗装や表面処理は確認済み。
一つは(仮にA)一周年記念オフにて見掛け、かっこいいなと思い写真撮ってましたw
もう片方(同B)は形状は好みなんですが、色がセンターから少し外れています。
綺麗なんですけど、ずぼらな私には掃除が大変そうでw

重要度~評価
*** 仕様:A=B        (どちらも問題なし)
*** 価格:A(高)<B(安) (しかしどちらもRFの半額以下w)
*** デザイン:A<B    (Bの方が好み)
** 塗装色:A>>B    (Aの方が超好み)
** 表面処理:A>B    (どちらもつるすべ系。何となく仕上げが綺麗に見えた)
** 重量:A(重)<B(軽)  (予想。Bは見るからに軽そう)
* 強度:A>B       (地金の材質と熱処理条件、加工条件がわかれば・・)
* ブランド:A=B      (実は同じでありお馴染み)

良かった方に評点を1加算すると
A:4点
B:3点

ふむ・・・A本命B参考程度に見積もり頼んで見るか。
タイヤは価格次第で選択です。エコ寄りで。

絞っているときは辛いです。現実を見ざるを得ませんからね(´;ω;`)
Posted at 2011/05/22 04:35:06 | コメント(0) | CR-Z | 日記
2011年05月21日 イイね!

ファステストラップ更新

ファステストラップ更新高速の追い越し車線にて70km/hとかで走ってんな#$%&貨物がっ!
貨物が貨物を追い越そうとしたところ、上り勾配に差し掛かり速度低下、
両車線連なって併走状態、走るシケインっていうか壁・・
診察遅れるんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ! <-これは私が悪い

しかし病院では受付~診察~会計まで25分。
4年間のファステストラップだと思います。システムの精度上がってる。
早かったので、コーヒー飲みながら新人さんっぽい若いナースさん見て(*´Д`)としてたら


 __[警]
  (  ) ('A`)…
  (  )Vノ )
   | |  | |

で、うなぎでも食べて体力付けようと、病院から近くのうなぎ屋さんへ。
一番安い丼+肝吸いだけど、ここ相変わらずうまうまです。お勧め。

帰り経路は近くのメジャーなカー用品店、タイヤホイール屋を適当に視察。
6月からタイヤの値上げか、むむぅ。
狙っていたホイールはいくつか実物を見ることが出来ました。
写真では微妙?っぽく見えてたのが、実際見るとそれもいいかも状態。
選択肢を絞るはずが、何か余計拡がってしまいました(;´Д`)ウウッ
#展示品見られなかった候補はBBS RF DBKです。どこかにあるかな・・

これだけふらふらしてもまだ時間があったので、映画観てきました。
英国王のスピーチ(3回目ww)これは何度観てもいい・・( ´∀`)
もうmy favoriteではなく、my best枠でしょう。
Posted at 2011/05/21 02:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お疲れさまでした。お休みなさい。」
何シテル?   05/04 01:42
現世幽世渡り歩いた身障者の独り言:片手片足をあちら側に持って行かれても、諦めきれなかった自作PCとゲームとクルマ。道楽と世の憂いを呟いたりします。 普段は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
89 10111213 14
15 16171819 20 21
22 23 24 252627 28
29 3031    

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
実車を見ずに予約という無茶をした四代目。先代fit同様、左手左足で運転できる様に運転補助 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代。初めての自分のクルマ。DOHC VTECを初めて体感したときの衝撃は忘れられない。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
二代目。今でも大好きな最高のクルマ。MT車が運転できなくなり泣く泣く手放す。でもオーナー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
三代目。障害を抱えてからはじめのクルマ。運転しやすい使いやすいお手頃価格で爆売れも納得。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation