
次はR8だな、うん(妄想
宝くじ当たれば・・・明日からドリームジャンボっす。
ホビーショーは土曜日に行ってきたのですが、
翌日は案の定、腰が悲鳴を上げてました。俺弱ぇー
会場付近に到着してから入場できたのは2時間後でした。
ツインメッセは駐車場事情が悪すぎる・・。
写真整理してて気になった点:
CR-Z関係は静会sadaさんのトピックを参照してください。
タミヤは古き良き時代のラジコン揃い踏みで俺ホイホイ。
小学生の頃、ホーネット、ホットショットを作り走らせてました。
それでクルマの駆動系や足回り系の大雑把な仕組みを覚えたのです。
新製品デモドライバーしていたスタッフさんが、片手でプロポを扱って
普通に(めちゃくちゃ上手に)操作していたのが最も衝撃的だったかも。
・・・私もまだラジコンで遊べるのか?
あとジオラマ用の兵隊フィギュアの出来が良すぎて、単体でも欲しくなりました。
某社のアウトレット販売は軽く見てスルー。
大の大人がルール、マナーも守れず公の場に出るな!#$%がっ!
チャロン関係は先にネットなどで見ていたので略。
個人的にコトブキヤのモデルの方が好きだったり。
京商のスロットカーは展示走行無し?見られませんでした。
クルマは小さい割りにスケール感良くて気に入ったけど、メンテやカスタマイズは
人を選びそう。車種のチョイスはターゲットが外国と考えると妥当なところですね。
モデラーズクラブの展示は写真整理が終わらずまた・・・
帰りの高速では、加速時レブリミットまで回して遊んでましたw
・・・う~ん、もうちょっとPOWEEEERRRR!!とレスポンスの良さが欲しいな。
EG6やS2000に乗ってた頃の、踏み込んだ途端飛び出していくような元気。
それでも燃費は16.5km/L。CR-Zは優等生だなぁと改めて実感です。
Posted at 2011/05/16 01:46:04 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記