
連休でだらけきった生活リズムを元に戻すための早起きを始めました。
そうしたら何故か三重(伊勢)に・・・
トップフューエルさんのイベントに出掛けていました。
早起きが少々過ぎたようです。遠足前の子どもの如し(おっさん自重
気楽に出掛けていたはずが、朝から連休恒例の大渋滞。
追突事故や、甚だしく危険な運転が其処彼処で見受けられました。
道中1度休憩入れたとはいえ、運転で往路6時間超えはぐったりでした。
ショップに着くと既視感がある異様な光景がw
駐車場はいろんなかっこいいCR-Zがいっぱいでした。
お客さんも2月のオフで見掛けた顔が多く、デジャヴは深まるばかりw
エアクリの零1000チェンバーがお得!?とのことで気になっていたのですが、
イベント分完売とのこと。おめでとうございます。
あれこれ見たり話しているうちに、せっかくのイベントで即日取り付けもあるし、
何か買ってく?ということで、吸排気系で予算的にも近いHKSマフラーを購入しました。
パティコさんとタックンパパさんのわかりやすいトークで財布の紐があっけなく陥落。
静会会長のsadaさんと、副会長のシンコウさんによる背中押しも見事也@x@;
てきぱきと作業するメカニックさんにより、あっという間に取り付け完了。
CR-Zではメジャーなチューニングパーツですが、自分のクルマに付けると
やっぱり満足度がグッと感じられます。
帰りの高速では明らかにノーマルから変わったと実感出来る音で
ブォーッ、グゥオォォォーッっと走りながら、俺(・∀・)ニヤニヤ
・・おっさんキモいすみません
帰りも渋滞にはまり6時間弱掛かりました('A`)
Posted at 2011/05/04 01:41:59 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | 日記