• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

ニューモデル

どうも、ガーコです。


今年のイエティは10月25日(金)にオープンみたいですね。
温暖化ですね。例年より1週間遅いオープンのようです。

みなさん、そろそろ準備を始める頃でしょうか?




さて、ガーコのゴーグルですが、
顔の幅が大きく、しかもメガネなので選択肢がとても狭く、
SWANSのHELI(ファン付き)以外に合うのがなかったのです。





HELI(ファン付き)だと横に切れ込みがあって、
メガネのツルが上手く収まります。
でも、たいていの、「メガネ対応」は切れ込みがなくてダメなのです。
他のゴーグルだと、外すとメガネも一緒に外れてしまう。
これじゃあ、
リフトでゴーグルはずしたら、メガネ落っことしてしまう。
メガネめがね・・・・



そんななか、某用品店を物色してましたら、
切れ込みがなくても大丈夫なのを見つけました!


Oakley Fall Line XL (Prizm Snow Torch Iridium)



ニューモデルのようです。



着用イメージはこんなかんじ





モデルはこいつです。





ガーコのように、おなかが出ています。



ブログ一覧 | SNOW 2019~2020 | 日記
Posted at 2019/10/06 02:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

自己流カスタム
アライグマ42さん

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2019年10月6日 6:53
めっちゃ可愛いです♪
でも腹筋、鍛えましょう♪(笑)

僕も早期受注会でゴーグル注文しましたが、まだ届きませ~ん。
ゴーグルは、2シーズンも使うと、ゴムは伸びてくるし、曇ってしまってまうし、その割にめっちゃ高いしで、なかなか更新するのが大変ですよね~。

エルニーニョもラニーニョの発生していませんが、今年の東海地方の冬は、寒気の南下が弱いため平年並か高い予想、平野部の天候は平年と同様に晴れの日が多く、また岐阜県山間部の降雪量や降水量 は、平年並か少ないとの予報です。
またまた辛いシーズンになりそうですね…。( ▽|||)ショック…
コメントへの返答
2019年10月6日 22:26
涼しくなると食欲が戻ってきてしまい・・・(汗)

実はHELIも2代目でして、初代は3年、2代目もミラーや内側の保護膜が剥がれたりして2年毎のペースでレンズを交換していて今は3枚目です。曇りについてはファンがあるので割と大丈夫なんですが、ゴムは伸び気味です。スポンジもへたり気味。やっぱりフレームごと買い替えるとなると費用が・・・(;^ω^)

やっぱり、寒気・降雪量共に平年並みか少ないのですね。温暖化は深刻ですね。(涙)
2019年10月8日 19:03
涼しくなると食欲増します(^^;

降雪はどうなんでしょうか(;^_^A心配ですー

スヌーピー良い仕事してますね(笑)
コメントへの返答
2019年10月10日 8:01
た、体重が・・・焦ります(汗)

去年もシーズン始めは全然降らずにがっかりしたので、今年こそはちゃんと降って欲しいですね。

大蔵省からスカウトしてきました。かわいい顔して、仕事がデキる子です(^^)v

プロフィール

「@ΜaСha うおー!!」
何シテル?   10/01 21:48
どうも、ガーコです。 備忘録代わりにUPしていきます。 よろしくお願いします。                                    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
こちらも、代替わりしました。
その他 その他 その他 その他
【SNOWBOARD】 ①BURTON   CUSTOM  SP Bindings  S ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちのお母ちゃんにあげましたが、たまに乗ります。 そのへんのコンパクトカーよりも乗り心地 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
釣行用快適仕様車に仕上げる予定です。 が、 最近は、雪山快適仕様車となりつつあります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation