• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーコ(^◇^)のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

期待外れなのか?? 鷲ヶ岳

どうも、ガーコです。

正月明けだし、連休はやめとこうかなーって思っていたのですが、
降りそうだったので、3連休の中日、行くことにしました。





2024.1.7 鷲ヶ岳(ボード)



新しいビンディングなので、まずは初心者コースから。

と思って、2ペアに乗ったけど、初心者コース開いてなかった。



降っているのですが、雪が乗ってないところは
強烈にガリガリです・・・・




雪、止んできた・・・期待外れだぁ~。




ん?3時すぎぐらいから、強烈に降ってきました!
きましたよ~!!!




ナイター券、買いに走りました!
いやっほー!




板、埋まってます。

無理にターンする必要ありません。雪の感触を味わいます。



風呂の閉館時間もあるので、
名残惜しいのですが、切り上げました。

本日も、ごちそうさまでした。




あっ!
クルマ、雪かき、大変でした。

落としても、クルマを発進させる頃にはまた積もるんです・・・

Posted at 2024/01/13 12:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | SNOW 2023~2024 | 日記
2024年01月13日 イイね!

道具沼

どうも、ガーコです。

ガーコのスノーボード道具ですが、
スキーヤーと一緒に滑ることを想定して
最近は
バートン社のステップオンという仕組みのものを使ってました。




どんなものかといいますと、
ストラップで固定するのではなく、スキーのビンディングみたいに、
爪でブーツをビンディングに固定するシステムです。

かかと、つま先左右を爪で固定する構造です。
ストラップは必要ないので、ついてません。
構造は違いますが、似たようなものが他メーカーからもあります。




このタイプはブーツに爪がついているので、
通常のブーツが使えません。専用のブーツになります。
かかと、つま先左右に爪がついています。
(一部、写真に写ってません)

ブーツに爪がついていて、他の一般的なビンディングには合いません。



使い勝手はとても楽なんです。
カッチャン、パチンパチンで、手も使わず装着完了ですから。
スキーヤーをお待たせしません。
(いや、少しは待ってください。お願いします。)

操作感も、まぁ、普通の仕組みのものと変わりません。
(僕にはわかりません。)

デメリットは、
パウダー時の装着が難しい、
専用品で一般的な構造のものと互換性がなく値段が高い、などがありますが、
致命的なのが、ブーツメーカーが限られていて、
ブーツがどうしても合いませんでした。


なので、
前のブーツを引っ張り出して使うとして、
新しいビンディングを買いました。

SPビンディング SLAB.ONE


リアエントリータイプで装着が早く、
普通のストラップタイプのように脱着もできて、パウダーも安心。




・・・ブーツも欲しくなってきた。
Posted at 2024/01/13 11:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | SNOW 2023~2024 | 日記
2023年12月29日 イイね!

雪があるうちに2連戦 鷲ヶ岳

どうもガーコです。



某有名コーヒーチェーン店での一コマ。

「ショートサイスのホットコーヒー、アイスで!」

ぬるーいのが出てくるのでしょうか?・・・




2023.12.28 鷲ヶ岳(ボード)


年末年始は暖かくなると聞いていたので、
雪があるうちに・・・ということで2連戦。



駐車場に雪ありませーん。




いい天気です。あたたかいので、パーカーで滑ります。





ステップオンのブーツがイマイチ合わないので、
前のブーツとビンディングに付け替えました。
快調です!




ブナ平をずっと回してました。あっという間に夕方です。

(日陰、ガッリガリ)



ラストラン





2023.12.29 鷲ヶ岳(ボード)

グッドモーニング長良川。

(夜、雨降ってました)




降雨→冷え込みでガリガリ予想。ボードで様子見。




予想通り、ガッリガリ!
ブナは、足にブルブルマッサージ器をつけている感覚です。
なので日当たりを求めて、2クワ→イーグル→ノースバーン。




昼過ぎ、リフト待ちが多くなり、滑る気を無くす。

(おひとり様レーンを切望!)



夕方ゆっくりタイム。




ラストラン

一部、雪が茶色くなってきていました。


晩御飯。

塩味の「鶏ちゃん定食」です。
Posted at 2024/01/02 15:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | SNOW 2023~2024 | 日記
2023年12月23日 イイね!

23-24 初滑り 鷲ヶ岳

23-24 初滑り 鷲ヶ岳どうも、ガーコです。

今シーズンは暖冬予報。
雑誌にも、質・量の期待は出来ないから、
狙って滑りに行きましょうって書いてました。

なんとか
タイヤとワックスだけは、先に準備してました。




2023.12.23 鷲ヶ岳スキー場(ボード)


前日に現地の友人に連絡を取ると、
国道が通行止めになったりしているから、
チェーン積んどきなさいと言われました。

一式積み込んで、仮眠してからクルマを走らせます。
(塩カル撒き車でノロノロ運転。到着が遅くなる。)



ぎふやまとPA




本日のゲレンデ。




期待できそうですね!




ノースバーンは圧雪が間に合ってなく、閉鎖中(うまそう)




日が上がってきて、青空が気持ちいいですね!




曇ってきましたが、いい雪質です。




ステップオン、
未圧雪のところで脱着はちょっとしんどいですね。




サンセット(曇ってますが)




雪質、午前中はグッドコンディション!
昼からはすこし重くなりましたが、
当たり日と言えるでしょう!
いきなり、ごちそうさま~!
Posted at 2024/01/02 12:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | SNOW 2023~2024 | 日記
2023年07月17日 イイね!

代替わり

代替わりどうも、ガーコです。
(ウエットティッシュのほう)







ワタクシ、ガーコ(ウエットティッシュ)
ステラからレガシィまで、車内のマスコットとして、
今まで業務に邁進してきました。
15~6年といったところでしょうか。


そりゃ、過酷な日もありました、
記録的な猛暑日の車内から、志賀高原のマイナス15℃まで、
目のシールも剥がれ、油性マジックで目を描かれている状態です。


でも、同乗者が私のフタを開け、
手や口を拭いて清潔にするところを見ると、
この業務に誇りを持ち、やりがいを感じておりました。
かわいいねと、運転手の姪っ子に撫でてもらうのが、
なによりの生きがいでした。



しかし、寄る年波には勝てず・・・
内側のリングが外れ、フタもひび割れて、
ウエットティッシュが乾燥するようになりました。




これでは、
満足に役目を果たすことができません。
残念ですが、若者に道をゆずるとします。








(色違いなだけやん!)
Posted at 2023/07/17 13:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ΜaСha うおー!!」
何シテル?   10/01 21:48
どうも、ガーコです。 備忘録代わりにUPしていきます。 よろしくお願いします。                                    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
こちらも、代替わりしました。
その他 その他 その他 その他
【SNOWBOARD】 ①BURTON   CUSTOM  SP Bindings  S ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちのお母ちゃんにあげましたが、たまに乗ります。 そのへんのコンパクトカーよりも乗り心地 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
釣行用快適仕様車に仕上げる予定です。 が、 最近は、雪山快適仕様車となりつつあります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation