• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆にこぱぱ☆のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

洗車

洗車おはようございます。

GWですねー^^
私は暦の休日通りの休み、今日はお仕事でございます。
GWはどこにも行きません!!!(爆)
というか、身重の奥様が5月末出産予定の為、どこにも行けません^^;
上の子と近所でがっつり遊びたいと思います^^

最近C26セレナ増えましたね♪
仲間が増えてうれしい反面、ちょっと希少性が無くなって残念^^;
これからもっと増えるんでしょうね!

昨日は洗車をしました!
風の強い日のせいで砂埃、花粉まみれ、その後の雨ですごいことになってました。
きれいになって、気分もさっぱりでした♪


C26ってリヤバンパーのところにすごく汚れ溜まりません?
Posted at 2011/04/30 09:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

アーシング

アーシングについて、否定的な意見、肯定的な意見、いろいろあるんですよねぇ。
実際私は付けてみて明らかに変わった部分ていうのは、音量が同じボリューム数値でも以前と比べて大きくなりました。
まだ取り付けて3日、45kmくらいしか走ってないので、その他の効力はまだ不明です。

正直な話、私は電気のこと苦手です!
詳しい原理など全く分かりません!
そのこと踏まえていただき、私個人の意見として読んで頂きたいのですが、

アースって、要は溜まってる電気を逃がすわけですよね。
それによって電気を流れやすくするって考えています。(本当かどうか分かりません(爆))
また、私は某トラックのDの人間なんですが、ヒーターコアやラジエータの水漏れで予防処置としてアースを付けることで改善している実績があるので、アース自体付けることに悪いことはないと思うんです。
あとはどこにどのように付けるかではないかと考えてるんです。


そこで!

「私はここにこうゆうふうに取り付けたら、こう変わりました!」っていう情報を頂けたらと思います!!
まぁ車によって構造が違いますので効果や取り付け方も違うはずですが、自分が取り付ける為の参考ということで聞いてみたいと思います。
あと、原理に詳しい方で、「ここはこういう原理でこう取り付けるといいですよ!」って意見もいただけたら幸いです^^


最後に、頂けたコメントに対して、誹謗中傷や、全否定するようなコメントはお控えください。
親切に書いていただいた方を傷付けるようなコメントがあった場合、削除いたします。


以上、乱文でごめんなさいm(_ _)m

コメントお待ちしています♪
Posted at 2011/04/16 12:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナeパワー ボンネットダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/958801/car/2748144/5996209/note.aspx
何シテル?   09/09 10:12
にこぱぱです。 今まで三菱党でしたが、2月からセレナ乗り^^v 乗りやすさに惚れました♪ 楽しみなのとちょっと心配なのと複雑ですが、末長く付き合ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

フルLEDテールランプに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:07:11
日産純正オプション・ヘッドライトフィニッシャー取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 19:06:21
ロック連動ミラー化とロック予約機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 17:05:52

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
e-powerデビューです♪ e-power ハイウェイスターV セーフティパック ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2月下旬に納車予定! 楽しみだぁ♪ 2011.2.2 ついに納車日決定!!! 2/19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation