• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

癒しのセレスの"二代目摩周号" [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:2025年3月6日

タイヤを新調(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
6年使ったダンロップ ビューロVE303はブロックは殆ど減らないまま、溝の方が先に音を上げてひび割れてきてしまい、タイヤに厳しいトヨタディーラー車検が怪しくなり、安全面からも新調することに。

どの銘柄を買おうかな?さんざん考えましたが、新車装着がヨコハマ ラジアル390であったこと(?)と、まだセンチュリーでは一度も自分で選んだことがなかったので、今回はヨコハマ アドバン デシベルV552に決めました。またしても新モデルV553はサイズがないよ…(涙)

コレ、ネットの方だけなのか「ラベルを確かめて!国産と中国産がある!買うならもちろん国産!」とかいう情報があふれてます。その割には横浜ゴム公式を見ても、私の買ったものの刻印"YYY"は生産工場の明記ないんですよね。騒ぐ割には誰もそこ書いてないし。まあ別に産地偽装の偽物という訳ではないし、メーカーもそこまでばらつきのあることはしないでしょう…とお人好しな考えになった私は、騙されやすいのでしょうかね?
2
まぁ、こだわりすぎると体によくない。とにかく今回は「デシベル」を名乗る自信を試してみましょう。

取付は、近所にガッツのあるワンオペのショップの方がおられたので、そこにお願いしました。確実に作業していただきました。

水性ワックスで仕上げると重厚な見栄えになりました。

ビューロVE303はもう雑味のあるこすれた感じがし始めていたのですが、それがデシベルV552に交換後は、完全に解消。明らかに惰性で進む距離が延び、アクセルの踏み加減も減りました。なまじっか静かなクルマなのでタイヤノイズは入るが、音に角がなく、調律してあるな~という感じ。上品ですねぇ。何も心配せず走れます。

よい買い物をしました。また暫く、静かなセンチュリーを愉しみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HB3(ハイビーム)、HB4(フォグランプ)LED化

難易度: ★★

リアパーテンションカウンターランプ 暖色LEDへ変更

難易度:

キーレスエントリー電池交換

難易度:

前面側面ウィンカーのLED化

難易度: ★★

ハイマウント灯のLED化(社外品)

難易度: ★★

後面ウィンカーのLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイレクトスプレーワイパーですか?国産では前愛車TCRエスティマが似たようなの装備されてましたよ便利だったな~」
何シテル?   03/04 21:42
癒しのセレスです。 「癒しの」などと銘打っていますが、当ページは完全な個人的趣味・思想・倫理etcによって気ままに構成されるものであり、当ページを閲覧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ジャンク ボッシュホーン再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 17:24:31
[スズキ アルトラパン] ブロアファンモーター交換🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 08:44:38
電子制御スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:56:17

愛車一覧

トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
妻専用車であるが、私もたまに運転すると、現代のクルマが置き去りにした「大切な何か」を確実 ...
スズキ アルト スズキ アルト
我が家の足軽部隊。 けっこう気に入っているクールベージュメタリック(ZA4)。 珍し ...
トヨタ センチュリー(セダン) 二代目摩周号 (トヨタ センチュリー(セダン))
VGからGZGになっても、純和風セダンの理想形であることは変わりません。いつまでも眺めて ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
初期型18クラウン・マジェスタです。 トラブルひと通り対処して快調そのもの。 重厚感に振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation