• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REN-PAPAのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

いよいよ( ̄▽ ̄)

いよいよ( ̄▽ ̄)来月GWに行くキャンプに向け、りんくうアウトレットのCOLEMAN行ってきました( ´ ▽ ` )

スプリングセールとの事で、なんか掘り出し物あるかなぁと、、、(^^)

今使ってるタープが簡単設営タイプの、生産終了モデルで他にあんまり見たことないタイプのタープなんですが、やっぱテントがグリーンなんでグリーンで統一したいなぁと(-_-)今のがすんごいスカイブルーなんですよね笑
まぁ目立って分かりやすくていいんですが( ̄▽ ̄)笑

前々から欲しかった、テントとジョイントできるタープが某ネットより1万安かったんでめっちゃ考えました、、、(-_-)


しかし、、、


もちろん僕の財布からのお支払い、、、汗



考えた結果。
まだまだ今のタープに頑張ってもらう事に( ̄▽ ̄)
もうどこにも売ってないレア物ですから笑


結局、ガチャガチャだけしてゴハン食べて帰りました笑


帰ってからカタログ見てたらやっぱ欲すぃ〜(-_-)笑
いわゆる欲しい欲しい病ですね笑

昔からこの病気は治りまへん笑



とりあえず、5月2〜3はいつもの十津川つり橋の里キャンプ場行ってきます( ´ ▽ ` )ノ
天気良かったら2泊しようか考え中(^^)


ア◯ジさん十津川で待ってますよぉ〜〜( ´ ▽ ` )ノ笑
Posted at 2015/04/26 21:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
ホンダ/ステップワゴンスパーダ/2011年式
■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)
ヨコハマ/ブルーアース/205-60-16 前後共
■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  2、REGNO GRVⅡ
●希望タイヤサイズ
(例:245/45R17 95W)
1、REGNO GR-XI 205-60-16
■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
4回
■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)
ディーラー/タイヤ館/自宅
●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)
チラシ/カタログ/雑誌広告/ネット情報
●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)
値段/口コミ/ブランド
●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)
やや満足
■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
高い/性能がイイ
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
200キロほど。
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤/買い物/レジャー
■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)
市街地100%

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/19 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月02日 イイね!

バレンタイン企画(*^o^*)

バレンタイン企画(*^o^*)チョコほしいですぅっ\(//∇//)\

この記事は、REIZ TRADING バレンタインプレゼント企画♪♪♪について書いています。
Posted at 2015/02/02 17:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!
■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
ホンダ ステップワゴンスパーダ 2010年式
■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)
ネクセン ウィンガードアイス 205/65/15 前後共に!
■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)
ネクセン ウィンガードアイス 205/65/15 前後共に!
■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE
3で(^^)
■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
ありませんm(_ _)m
■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
外車や、高級なイメージです。。
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
〜200キロほど
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤、買い物、レジャー等。。
■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
夏場は山川海!子供達の遊び相手!
■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
さ、、さ、、さ、30です。。。
※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/02 15:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月23日 イイね!

今年も( ´ ▽ ` )ノ

今年はMayJが来るそうな、、、^ ^
子供達に生レリゴーをっっ!!w

この記事は、プレゼント企画 第14弾について書いています。
Posted at 2015/01/23 10:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にみんカラ覗いたら、ログインめんどくさ。。。
毎回ログインするたびにこんな感じ?」
何シテル?   03/07 19:35
REN-PAPAです( ̄▽ ̄) よろしくお願いします( ̄▽ ̄) 27年6月に先代ステップからデリカD5へ乗り換えました♪( ´▽`) 買い換える気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

寒い夜は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 21:47:31
お待たせしましたッ♪ご好評につき☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 16:03:14
麻里子さまと握手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 08:29:21

愛車一覧

ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
PCX JF81!!! アドレス110 から乗り換え! ハイブリッドか迷ったけど、 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初の三菱車♪( ´▽`) 先代ステップがエンジン不調やらいろいろ不具合が出だし、思い切 ...
ヤマハ YB125SP YB (ヤマハ YB125SP)
PCXからの乗り換え(*´ω`*) 中国ヤマハですが、買ったとこは昔から世話になってる ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
快適通勤スクーター(^^)アクセルひねりまくっても燃費いいのがイイ所(^^)w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation