• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

迎賓館赤坂離宮

迎賓館赤坂離宮
今日は、迎賓館赤坂離宮です。


さすがのはとバスも、


素通りOnlyの迎賓館です。









一度、ここでMyCTの写真を撮りたかったので、

当然、招かれてはいませんが、

颯爽と、乗り付けてみました♪















ゴージャスな迎賓館の扉に、CTのクールなフェイスが良く似合います。














CTのドアが、厳かに開かれ、、、            ん、なぜ助手席が???

















扉を間近で眺めます。












いざ、本館へ、、、、          










って、遠過ぎ!!

国賓は、お歩きになりませんから。














このショットで、満足で~す♪



(ホントはもっとあーして、こーして、そうしたかった、、、(^^ゞ )







館内の一般見学は、年に一度、それも抽選だそうです。


今年は、10月28日から11月6日まで。








来年は絶対応募して、今度は館内見学に参ります♪







ブログ一覧 | CT de Tokyo「はとバス」コース | 日記
Posted at 2011/10/26 12:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

夏ドライブ
こしのさるさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月26日 13:09
おぉ!初めてみました
異国の地みたいで、心が躍りますね!
コメントへの返答
2011年10月27日 0:00
ここが日本かと思うくらいの雰囲気です。
ぜひ一度、訪れてみて下さいね(^^)/
2011年10月26日 14:01
来年まで待つ!?強行突破レポートお待ちしています。
コメントへの返答
2011年10月27日 0:01
未だパトカーに、尾行されてる妄想中につき、それはできない模様。。。
(^^ゞ
2011年10月26日 14:21
こんにちは。

ともゆかさんの別宅は大きいですね~。
さすがです。

しかし、維持費が大変そう~。
コメントへの返答
2011年10月27日 0:03
これが別宅なら、本宅は皇居ですね!!??

雅子様に申し訳ないですし、

維持費だけで一日で破産しますから、

謹んでご遠慮申し上げます。

(*^^)v
2011年10月26日 14:39
赤いCT、絵になりますねぇ^^

気品のある建物と一緒でも、エレガントですね。

写真も素敵です☆
コメントへの返答
2011年10月27日 0:07
ありがとうございます!!
最近、他車も赤が多いような気がしますし、
CTに至っては、これまでの目撃数、
私的には赤がダントツ一位なんですよ。

最近、写真を撮るたびに、
ドラヤスさんならどう撮るかしらと、
思います♪
2011年10月26日 14:43
門を乗り越えれば、来年まで待たずとも、すぐにでも…(^_−)−☆

上空からのお写真期待していまっす(^_−)−☆
コメントへの返答
2011年10月27日 0:08
>門を乗り越える!!
その技は、すっかり忘れておりました!!

上空からですか、、、、、どうしたものか、

思考中~(-“-)
2011年10月26日 15:05
こんにちは♪

赤坂浜離宮の建物と、赤いCT君、おしゃれなコンビですね(*^_^*)

どちらもとても綺麗ですね~♪

コメントへの返答
2011年10月27日 0:10
ありがとうございます!!

きっとRonさんのISくんにも、

ここはお似合いの背景になって、

とても素敵なショットが撮れると思いま~す!!

ヽ(^o^)/
2011年10月26日 16:04
ようこそ我が邸宅へ
言って頂ければ門を開けてお待ちしてたのに
(^o^)
コメントへの返答
2011年10月27日 0:11
えぇ~??
スウェーデンに来いとおっしゃるの~!!??
早く帰って来て、
門をお開けなさーい!! (o゚ロ゚)ノ
2011年10月26日 16:41
いつか真似しちゃいます(^o^)v
早朝が良いかなぁ~
コメントへの返答
2011年10月27日 0:12
naka-yaさんのA5と、どんな素敵な絵になるのか、楽しみにしてますね~!!

早朝でなくても、来賓中でさえなければ、大丈夫と思いま~す♪
2011年10月26日 19:30
↑はどうしても○ロに引き込みたいようですね(笑)

迎賓館懐かしいですね^^

小学生のころ(小熊様と同じくらいのころ)、休日に塾の帰りに寄り道して四ツ谷まで行って、近くの芝生で迎賓館を眺めながらお弁当食べたりしたのを思い出しました(^^♪

助手席のドアが開けられて小熊様だけ招待されたのですね♪

運転手(ともゆかさん)は外で待ってなさい!って(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月27日 0:15
さすが貴公子さま、迎賓館、懐かしゅうございますか??

迎賓館を眺められる芝生というのも、よさげですねぇ!!
そんな所でごろにゃんしたい
(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

イケナイ!!、菌が蔓延してますわ。。。。(爆)

今回は、赤いはとバス仕立て(??)のため、徹底して親子共々画像ナシ!!でございます♪

えっ、りんごさんは、小熊だけを招待するんですか!!?? (TmT)ウゥゥ・・
2011年10月26日 20:18
あー、この深みのあるレッドの車体にこの厳かな門は絵になるなー。

CT、カッコいいですね!
コメントへの返答
2011年10月27日 0:16
ありがとうございます!!

素敵な場所でしょう??

ずっと、狙ってました♪

マッチさんも、ぜひ遠征してくださいね!!
2011年10月26日 21:08
ん?
今日も観光ですか?(^^)
コメントへの返答
2011年10月27日 0:16
そうなんです!!

明日はど~こだ!!?? (*~ё~)ノ
2011年10月26日 22:00
ほほ~!
パトカーに追われていたのではなく、VIP待遇で警護されていたんですね!?

で、迎賓館は門前払いとは・・・
コメントへの返答
2011年10月27日 0:17
パトカーを先導してたような気もしますが、

後ろからだけなんて、

とんだVIP待遇ですよねぇ。。。ww

( ̄∇ ̄*)ゞ
2011年10月26日 22:29
おぉ~、ベルばらの世界みたいですね

で、オスカルはいましたか?w
コメントへの返答
2011年10月27日 0:18
おぉ~、ベルばら世代ですか!!??

オスカルは、あ~ん、どれ?? (^^ゞ
2011年10月26日 23:18
こんばんは。

言ってくれれば開けたのに(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 0:21
こんばんは、
行ったんですが~、
スタバも閉まってたものですから、、、
(*^O^*)
2011年10月27日 9:24
素晴らしい場所ですね(^0^)
CTがよくお似合いです☆
コメントへの返答
2011年10月27日 21:20
CTがお似合いなのは、ココ?
それともワタシ?? ですよね~!!
(*~ё~)ノ
2011年10月27日 15:06
遅くなりました~ヽ(^。^)ノ

で・・・このはとバスの申込先は…?
コメントへの返答
2011年10月27日 21:22
いらっしゃいませっ!!
お待ちしておりました~

熊本に居ながらにして、はとバスご予約ご購入、もちろんおっけーでございます!!、
たぶん♪ (>▽<)

プロフィール

「@Blatsumi親分さま❗️
ゲロ🐸げろ下呂温泉とは、良いでケロ🐸
あったまり過ぎ注意だケロ🐸
めっちゃ裏⛰️🐸😆」
何シテル?   08/21 20:19
☆ ともゆかです。 メカはさっぱりですが、車は大好きです。 洗車は嫌いですが、美し~く走りたいものです♪ どうぞヨロシクお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jimny25ドライブ🐕⑤城巡り-しまなみ海道💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:50:18
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 10:13:41
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:38:49

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
“F 専用アルミホイール& フロント235/40R ...
レクサス CT レクサス CT
2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ...
トヨタ カローラフィールダー フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation